お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アイデアランキング

急上昇週間月間

キャラ弁 海苔切りのコツ教えちゃいます!

101 キャラ弁 海苔切りのコツ教えちゃいます!

私の海苔切りのパターンをいくつか紹介したいと思います。 と切る前に下準備! 海苔を袋から出したばかりのパリパリの状態だと割れてしまい上手に... 続きを見る

momomomo

2014.08.29 30 487

キャラ弁には欠かせない!うっとりするほど綺麗な薄焼き玉子(錦糸卵)の作り方

102 キャラ弁には欠かせない!うっとりするほど綺麗な薄焼き玉子(錦糸卵)の作り方

オムライスやちらし寿司にも欠かせない薄焼き玉子。 キャラ弁にも広く活躍してくれます!! この玉子の焼け具合でお弁当の見栄えも全然違... 続きを見る

ザッキー☆ザッキー☆

2015.06.03 42 116

100均の粘土比べてみました!カラー粘土編

103 100均の粘土比べてみました!カラー粘土編

100均の粘土も種類が様々あり、どれを買えばいいの? 何にどれを使えばいいのか? 1度やってみたかった全種お試し(^^;;すべてのメーカー... 続きを見る

michiカエルmichiカエル

2017.07.18 57 115

話題のオキシ漬け!キッチンシンクに水を溜める方法

104 話題のオキシ漬け!キッチンシンクに水を溜める方法

インスタグラムで話題の#オキシ漬け。 シンクの排水口のフタを持ってなくて、我が家ではできないと思っていましたが、 簡単な方法でシン... 続きを見る

NatsueNatsue

2018.08.02 64 31

劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

105 劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

【冷凍庫の整理術&活用術を教えて!コンテスト】7作品投稿して金賞いただきました! https://kurashinista.jp/conte... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2021.01.06 98 70

【DIY】諦めないで!割れたお皿を修復【手軽にできるなんちゃって金継ぎ】

106 【DIY】諦めないで!割れたお皿を修復【手軽にできるなんちゃって金継ぎ】

洗っているときに、ガシャーンッとかパキッとか。 愛用の器に災難が。 泣く泣くサヨウナラした経験はありませんか? ちょっと待って、捨てないで〜... 続きを見る

SHIMASHIMA

2020.01.09 33 40

プラスの材料は不要!お絵描きデコホットケーキ

107 プラスの材料は不要!お絵描きデコホットケーキ

いつものホットケーキミックスだけでOK! 簡単な絵柄なら誰でも! 焦げ目を利用して可愛い絵付きのホットケーキが出来ちゃいます。 ... 続きを見る

ザッキー☆ザッキー☆

2015.02.16 47 58

捨てないで良かった~万能ヒートテックの【袋】8つの案

108 捨てないで良かった~万能ヒートテックの【袋】8つの案

ユニクロのヒートテックやエアリズムのジッパー付きのアルミパッケージ。 なんでこんなに硬くて丈夫な袋なんでしょう。 捨てるには惜しいじゃ... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2021.02.13 34 96

昔のコートが簡単リメイクで復活!

109 昔のコートが簡単リメイクで復活!

昔のコートって肩パットがどーんとしていて・・・ちょっと時代が出ちゃって着られないですよね?で、タンスの肥やし化していませんか? そんなコート... 続きを見る

K-mamaK-mama

2019.02.08 34 58

♡超簡単超おすすめ♡炊飯器de豚の角煮♡【#時短】

110 ♡超簡単超おすすめ♡炊飯器de豚の角煮♡【#時短】

こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 豚の角煮をご紹介させて頂きます♫ このレシピ... 続きを見る

MizukiMizuki

2018.12.28 35 45

もう茹でない。私は断然、焼きブロッコリー派

111 もう茹でない。私は断然、焼きブロッコリー派

焼きブロッコリーがあんまりおいしくて、慌てて写真に撮りました。 焼き目が香ばしくて、シャキッとした歯ごたえがあったり、ホクッとお芋みたい... 続きを見る

おおもりメシ子おおもりメシ子

2019.03.13 98 67

【お弁当記録】お弁当のすき間埋めおかずと5日間の夫弁当

112 【お弁当記録】お弁当のすき間埋めおかずと5日間の夫弁当

週末に翌週の、毎日のお弁当作りを時短簡単にするため 作り置き&野菜を中心としたお弁当のすき間埋めおかずを作っています。 この週は土曜日に、... 続きを見る

*yuko*(曽布川優子)*yuko*(曽布川優子)

2021.01.30 42 17

お料理苦手な方必見!!市販のミートソース缶を美味しくする方法(レシピ)

113 お料理苦手な方必見!!市販のミートソース缶を美味しくする方法(レシピ)

いつもご覧頂きありがとうございます(*^^*) 今日は市販のミートソース缶を美味しくする方法をご紹介させて頂きます! 先日、ある人から... 続きを見る

ひこまるひこまる

2016.05.08 29 190

これは旨い!余ったうどんの美味しい食べ方

114 これは旨い!余ったうどんの美味しい食べ方

春になり、日中、蒸し暑い日もありますね。 こんな日は、少し口さっぱりしたものが欲しくなる私です。 食品置き場で、去年の使い残しのうどんの乾麺を... 続きを見る

*ココ**ココ*

2018.04.05 110 60

松茸のお吸い物を使って「茶碗蒸し」

115 松茸のお吸い物を使って「茶碗蒸し」

「松茸のお吸い物」を使って簡単に茶碗蒸しを作ってみました。 ご参考になりましたら幸いです。 続きを見る

舞mai舞mai

2024.11.01 75 2

材料2つ★サバ缶と切り干し大根の和え物

116 材料2つ★サバ缶と切り干し大根の和え物

災害時に役立つ、火を使わずに作れる一品です。 サバのみそ煮缶詰めで味付け~材料2つを混ぜるだけなので簡単です♪ 続きを見る

わんたるわんたる

2020.02.13 31 5

ペーパーファンリース 作り方&飾り方 画用紙で簡単クリスマスリース!

117 ペーパーファンリース 作り方&飾り方 画用紙で簡単クリスマスリース!

クリスマスを華やかに飾りたいけど、コストはかけたくない! そんな時は、画用紙(折り紙)でペーパーファンを作り、いくつか重ねてリースを作る... 続きを見る

EmiriEmiri

2019.12.18 71 39

小麦粉をこねたらOK♡これぞ完璧メシ!【すいとん】の魅力とは?

118 小麦粉をこねたらOK♡これぞ完璧メシ!【すいとん】の魅力とは?

おうち料理愛好家mamayumiです。 「忙しい、時間ない、疲れた、料理めんどう…」 よく聞くフレーズです。笑 続きを見る

mamayumimamayumi

2022.11.07 80 12

通学バッグの中にボトルホルダーをつけてみた♡デイリーバッグにもコレがイイ

119 通学バッグの中にボトルホルダーをつけてみた♡デイリーバッグにもコレがイイ

指定通学バッグの中にボトルホルダーをつけました。 ハギレで簡単にできて、水筒がバッグの中で倒れることなく、スッキリ整理できます☆ 通学用の... 続きを見る

mmmamammmama

2023.04.24 32 13

「なんちゃってオーニング」100均DIYインテリア

120 「なんちゃってオーニング」100均DIYインテリア

訪れた人が一番最初に目にする玄関インテリア。「おもしろい」「どうなってるの?」と感動してもらえるような私だけの個性的なインテリアを考えました。 続きを見る

miyuremamamiyuremama

2025.11.21 41 6

【豆乳パックで作る】豆乳ヨーグルト

121 【豆乳パックで作る】豆乳ヨーグルト

豆乳ヨーグルトにハマっておりまして 作ってみたら、意外に簡単。 豆乳にヨーグルトを加えて室温で1日置くだけで、乳酸菌がヨーグルトを作っ... 続きを見る

ベロリッチベロリッチ

2020.07.15 41 25

【くるりんぱ】2回でリボンヘアー♡ゴムだけ簡単アレンジ♪

122 【くるりんぱ】2回でリボンヘアー♡ゴムだけ簡単アレンジ♪

飾りのリボンが自分の髪の毛で作れるので 【卒業式】や【入学式】などの、あまり華美にできない時の簡単ヘアアレンジです。 一見複雑そうです... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2020.03.10 128 89

炊飯器カステラー!昔から作り続けている我が家のお宝レシピ♡出来たてをぜひ味わってー!

123 炊飯器カステラー!昔から作り続けている我が家のお宝レシピ♡出来たてをぜひ味わってー!

炊飯器で作るカステラです、簡単に作れて、あっという間に完成しますよ!昔から作り続けている、我が家自慢のレシピです♪ 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2024.03.31 37 4

♡超簡単おすすめ♡ひき肉とほうれん草のバター醤油パスタ♡【#時短#麺#節約】

124 ♡超簡単おすすめ♡ひき肉とほうれん草のバター醤油パスタ♡【#時短#麺#節約】

こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 今日はパスタレシピを ご紹... 続きを見る

MizukiMizuki

2018.03.21 30 39

家の中で1週間!めっちゃ美味い【干し柿】出来ました♡焼酎なし♪

125 家の中で1週間!めっちゃ美味い【干し柿】出来ました♡焼酎なし♪

渋柿の渋抜きに焼酎を使いますが、私はお酒が飲めないのでどうも干し柿についてる ほのかなお酒の味と香りが苦手でして。。。(干し柿は大好きなんです... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2022.12.01 486 29

切って炒めるだけでおいしい!ねっとり里芋ジャーマンポテト!

126 切って炒めるだけでおいしい!ねっとり里芋ジャーマンポテト!

ねっとりの里芋とウインナーとマスターとが絶妙にマッチします(^^) うれしい簡単おかずです。 続きを見る

はるあやはるあや

2025.11.22 43 9

【永久保存版】コストコのオキシクリーンの値段と使い方マニュアル

127 【永久保存版】コストコのオキシクリーンの値段と使い方マニュアル

コストコ初心者にとって、コストコと言えば食料品というイメージがありますが、コストコアドバイザーのコストコ男子が超おススメしたいのが、万能洗剤の... 続きを見る

コストコ男子コストコ男子

2017.07.19 44 683

ダンボールで時短【干し柿】製造器作りました♡刺して乗せるだけの秘密兵器♪

128 ダンボールで時短【干し柿】製造器作りました♡刺して乗せるだけの秘密兵器♪

美肌、アンチエイジング効果の高い栄養満点のおやつ♪ 時短【干し柿】第三弾! 自分で作った干し柿がとってもおいしくて家族にも友人にも... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2023.11.27 106 19

金柑ジュースの作り方とその活用

129 金柑ジュースの作り方とその活用

お正月に金柑を添えると金運が上がりそうな気がします。 黄金色は大判小判を連想させますね。 そして風邪をひいた時のビタミンC補給にもなります... 続きを見る

シンバルシンバル

2022.01.09 25 16

ピルクル空き容器&100均で!簡単エコな雪だるまさんの作り方☆

130 ピルクル空き容器&100均で!簡単エコな雪だるまさんの作り方☆

ピルクル空き容器リメイク第2弾です(*^^*) 第1弾はこちら↓ https://kurashinista.jp/articles/det... 続きを見る

aiai*hankoaiai*hanko

2016.12.14 39 63

お箸が止まらない♪ 紫白菜の和風コールスロー

131 お箸が止まらない♪ 紫白菜の和風コールスロー

紫白菜のやわらかい葉のところを使って、和風のコールスローにしました。 味噌とすりごまを入れて作ったら、 さっぱりしているのにコクがあっ... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2020.12.31 28 11

干し野菜に挑戦!白菜を天日干しして長持ち♪栄養価アップ♪そして味は?試してみました。

132 干し野菜に挑戦!白菜を天日干しして長持ち♪栄養価アップ♪そして味は?試してみました。

田舎から、白菜を貰いました。 2人暮らしには多すぎる3玉。(笑) さて、どうするか。 テレビを見ていたら、北斗晶さんが「干し野菜にすると... 続きを見る

*ココ**ココ*

2017.01.10 87 36

【翌日のチキンマックナゲット復活方法】〈カリッと揚げたて食感〉冷蔵庫に入れてても大丈夫!

133 【翌日のチキンマックナゲット復活方法】〈カリッと揚げたて食感〉冷蔵庫に入れてても大丈夫!

おうち料理愛好家mamayumiです。 チキンマックナゲットの翌日のお話(笑)。 続きを見る

mamayumimamayumi

2023.12.11 294 6

嘘じゃなかった!塩水に浸けるだけで、とっても美味しい焼き芋ができる♪

134 嘘じゃなかった!塩水に浸けるだけで、とっても美味しい焼き芋ができる♪

最近、焼き芋にはまっています。 子どもはコンビニのお芋さんが一番というけど、 私は、近くのスーパーのお芋が一番!外れなし!と思っています。... 続きを見る

*ココ**ココ*

2016.01.19 456 24

Tシャツのロゴを復活させる裏ワザ!

135 Tシャツのロゴを復活させる裏ワザ!

ネットで見かけ気になっていた、かすれたTシャツのロゴを新品みたいに直す裏ワザ。秋用に出した長袖のロゴがかすれていたので試してみました! 続きを見る

まつぼっくりこまつぼっくりこ

2024.09.25 92 3

加湿器からペットを守る超簡単、チープなガード

136 加湿器からペットを守る超簡単、チープなガード

象印の加湿器、見た目はまるで湯沸かし器そのもの。お洒落な加湿器がたくさんあるのにこの加湿器がとても人気な理由は使えばわかるはず! 我が家はず... 続きを見る

中山由未子中山由未子

2020.12.21 32 11

トイレットペーパーの芯でハンドメイド♪かわいい文具収納棚♡

137 トイレットペーパーの芯でハンドメイド♪かわいい文具収納棚♡

いつもご覧いただきありがとうございます♪ 今回は、普段捨ててしまうトイレットペーパーの芯を使って文具の収納に挑戦です。我が家娘と二人なのですが... 続きを見る

さきママさきママ

2016.06.15 71 153

子どもの手袋に雪入っちゃう問題…これで解決!

138 子どもの手袋に雪入っちゃう問題…これで解決!

北国の我が家は雪遊びシーズン到来です*雪遊びが大好きな子どもたちは大喜びです^ ^ でも小さい子どもって遊んでるとすぐ手袋が取れちゃって「つ... 続きを見る

deerdeer

2020.12.24 39 5

まるで鶏もも肉みたい♡柔らか~ジューシーな『むね肉のから揚げ』の作り方

139 まるで鶏もも肉みたい♡柔らか~ジューシーな『むね肉のから揚げ』の作り方

鶏むね肉はお安いけれど、もも肉に比べどうしても硬いイメージがありますね。 我が家は毎度書いていますが、むね肉レシピは『水の下漬け』で柔らかく... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.10.09 238 263

ザクロシロップの作り方 andジュース。

140 ザクロシロップの作り方 andジュース。

アンチェイジングに良いと言われているザクロ。 一粒一粒が宝石なような綺麗さと色合い。 みずみずしく、美味しいので一度食べると虜になります。 続きを見る

imoちゃんimoちゃん

2017.04.10 60 44

切って巻いて振りかけるだけ☆ 生ハムアボカド

141 切って巻いて振りかけるだけ☆ 生ハムアボカド

生ハムメロンならぬ、生ハムアボカドです。 ブラックペッパーとレモン汁とオリーブオイルで仕上げるだけ。 レモン汁は変色防止のためではなく... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.10.31 44 9

簡単!柿の『セミドライフルーツ』このコツだけでこんなに美味しく長期保存♡

142 簡単!柿の『セミドライフルーツ』このコツだけでこんなに美味しく長期保存♡

室内干し柿【第二弾】 昨年家の中で作った干し柿がとても美味しくて、今年すでに4回も作っちゃいました。 外で干すと衛生的な問題と、天... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2023.11.23 69 26

調理用ポリ袋を使った、たまごサンドのたまごのお話

143 調理用ポリ袋を使った、たまごサンドのたまごのお話

調味料のポリ袋を使うことで、『たまごサンドのたまご』を簡単に作ることができます♪ 今日は、電子レンジを使った方法を書きます! 続きを見る

つちだ あおつちだ あお

2019.07.25 217 26

七五三の髪型&髪飾りは、ほぼ100均でいけました!

144 七五三の髪型&髪飾りは、ほぼ100均でいけました!

先日、娘の七五三を無事終えることが出来ました。 実は今回、娘に私が3歳の七五三の時に着た着物を着せるべく用意していたのですが、(30年以... 続きを見る

いちご大福いちご大福

2017.11.18 28 14

「失敗?」と思っているそのコート、本当は失敗じゃないかも。「裏地なしコート」のお悩みTOP3と対処法

145 「失敗?」と思っているそのコート、本当は失敗じゃないかも。「裏地なしコート」のお悩みTOP3と対処法

こんにちは。 アパレル歴20年、 クローゼットコンサルタント &整理収納アドバイザーの 戎谷洋子です。 みなさんは今年の冬の... 続きを見る

戎谷洋子戎谷洋子

2022.12.07 68 12

耳まで食べやすい!角食パン1斤レシピ

146 耳まで食べやすい!角食パン1斤レシピ

低原価で子供が耳まで食べられる柔らかい食パンを目指して! で、出来上がったレシピです( ´ ▽ ` ) ホームベーカリーで山色にするとまた... 続きを見る

MINTOMINTO

2017.04.13 102 77

【アフター万博レポ】ミャクミャクグッズが勢ぞろい!あべのハルカス4階へ移転オープンした新フロアに潜入

147 【アフター万博レポ】ミャクミャクグッズが勢ぞろい!あべのハルカス4階へ移転オープンした新フロアに潜入

2025年10月に惜しまれながら閉幕した関西万博。その後もミャクミャクグッズの人気は衰えることを知らず、閉幕後も争奪戦が続くほどの盛り上がりぶ... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2025.11.14 36 2

毛糸で作れる♪北欧のひげもじゃ妖精「トムテ」

148 毛糸で作れる♪北欧のひげもじゃ妖精「トムテ」

北欧のサンタさんを思わせるひげもじゃの妖精「トムテ」を温かみのある毛糸で作ってみました♪ 続きを見る

よんぴよままよんぴよまま

2021.12.16 38 11

甘めの味噌だれが子供に人気!鮭のちゃんちゃん焼き

149 甘めの味噌だれが子供に人気!鮭のちゃんちゃん焼き

今日の夕飯は何を作ろう…と悩んだ時に我が家でたびたび登場するのが鮭のちゃんちゃん焼きです。鮭はお買い得の時に買って冷凍してあるので、身近な材料... 続きを見る

midorimidori

2020.03.19 26 37

半年以上もちます☆ 大葉の塩漬け

150 半年以上もちます☆ 大葉の塩漬け

我が家ではベランダ菜園をしており、春になると大葉の種蒔きをします。 種も土もダイソーでゲットしています^^ プランター2~3個も蒔けば... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.06.10 70 92

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け