お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アイデアランキング

急上昇週間月間

裏技!人気商品セリアのふわふわモール(白)がない時の代用品

101 裏技!人気商品セリアのふわふわモール(白)がない時の代用品

手芸の作り方動画を投稿しているこいとです。 私の動画でもいくつかの作品で利用しているセリアのふわふわモールの白色が特に人気で、すぐ売り切れるこ... 続きを見る

こいとこいと

2025.11.13 22 4

七五三の髪型&髪飾りは、ほぼ100均でいけました!

102 七五三の髪型&髪飾りは、ほぼ100均でいけました!

先日、娘の七五三を無事終えることが出来ました。 実は今回、娘に私が3歳の七五三の時に着た着物を着せるべく用意していたのですが、(30年以... 続きを見る

いちご大福いちご大福

2017.11.18 36 13

【BE-KIND】食べ応え充分!大満足のナッツバー♪

103 【BE-KIND】食べ応え充分!大満足のナッツバー♪

コンビニで見かけるナッツバーのBE-KIND♪ オシャレなパッケージに惹かれます♪ クランベリー&ローズ アーモンドとダークチョコ... 続きを見る

KMママKMママ

2023.10.24 24 7

干し野菜に挑戦!白菜を天日干しして長持ち♪栄養価アップ♪そして味は?試してみました。

104 干し野菜に挑戦!白菜を天日干しして長持ち♪栄養価アップ♪そして味は?試してみました。

田舎から、白菜を貰いました。 2人暮らしには多すぎる3玉。(笑) さて、どうするか。 テレビを見ていたら、北斗晶さんが「干し野菜にすると... 続きを見る

*ココ**ココ*

2017.01.10 38 36

折り紙の〈ハートリボン〉があまりにも素敵で!

105 折り紙の〈ハートリボン〉があまりにも素敵で!

折り紙で作る〈ハートリボン〉がステキなので、ちょっと難しかったけど一生懸命練習したら折れる様になりました! いろんな大きさや、色柄の違う... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2025.06.18 26 5

通学バッグの中にボトルホルダーをつけてみた♡デイリーバッグにもコレがイイ

106 通学バッグの中にボトルホルダーをつけてみた♡デイリーバッグにもコレがイイ

指定通学バッグの中にボトルホルダーをつけました。 ハギレで簡単にできて、水筒がバッグの中で倒れることなく、スッキリ整理できます☆ 通学用の... 続きを見る

mmmamammmama

2023.04.24 26 13

松茸のお吸い物を使って「茶碗蒸し」

107 松茸のお吸い物を使って「茶碗蒸し」

「松茸のお吸い物」を使って簡単に茶碗蒸しを作ってみました。 ご参考になりましたら幸いです。 続きを見る

舞mai舞mai

2024.11.01 53 2

切って巻いて振りかけるだけ☆ 生ハムアボカド

108 切って巻いて振りかけるだけ☆ 生ハムアボカド

生ハムメロンならぬ、生ハムアボカドです。 ブラックペッパーとレモン汁とオリーブオイルで仕上げるだけ。 レモン汁は変色防止のためではなく... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.10.31 29 9

材料2つ★サバ缶と切り干し大根の和え物

109 材料2つ★サバ缶と切り干し大根の和え物

災害時に役立つ、火を使わずに作れる一品です。 サバのみそ煮缶詰めで味付け~材料2つを混ぜるだけなので簡単です♪ 続きを見る

わんたるわんたる

2020.02.13 30 5

【捨てないで!】鶏肉を焼いたときの鶏油(チーユ)は宝物だよ!

110 【捨てないで!】鶏肉を焼いたときの鶏油(チーユ)は宝物だよ!

自家製レトルト 真空シーラー狂の小平文(AYA)です。 料理家として仕事をしていますが、「週3料理、週4あたためごはん」を実践! 料理... 続きを見る

小平文|真空シーラー狂小平文|真空シーラー狂

2023.04.27 46 4

話題のオキシ漬け!キッチンシンクに水を溜める方法

111 話題のオキシ漬け!キッチンシンクに水を溜める方法

インスタグラムで話題の#オキシ漬け。 シンクの排水口のフタを持ってなくて、我が家ではできないと思っていましたが、 簡単な方法でシン... 続きを見る

NatsueNatsue

2018.08.02 31 31

丸ごと柚子を使いきり☆ 柚子の種醤油から柚子風呂まで 

112 丸ごと柚子を使いきり☆ 柚子の種醤油から柚子風呂まで 

年末年始は岡山に帰省していました。 実家の家庭菜園でとれた柚子をたくさん持って帰りました。 それを使っていろいろと仕込みました。 続きを見る

花ぴー花ぴー

2020.01.07 64 12

100均粘土比べてみました! 木粉、石粉ねんど編!

113 100均粘土比べてみました! 木粉、石粉ねんど編!

木の粉を混ぜて作られている、ナチュラルな「木粉ねんど」 石の粉を混ぜて作られている、丈夫な「石粉ねんど」。 木粉ねんどはオールマイティ、石... 続きを見る

michiカエルmichiカエル

2017.07.21 35 49

【柿の皮】今までずっと捨ててました!

114 【柿の皮】今までずっと捨ててました!

先日「柿は皮ごと食べた方が体に良いよ」と知人に教えてもらったのですが、皮は捨てるものだと思っていたのでビックリ。 調べてみると。。。 ... 続きを見る

ベロリッチベロリッチ

2023.12.01 55 16

*お洗濯の『塗布放置洗浄』がちょっと楽しくなる方法*(追記あり)

115 *お洗濯の『塗布放置洗浄』がちょっと楽しくなる方法*(追記あり)

液体の洗濯洗剤を塗布して12時間(最長24時間)置く『塗布放置洗浄』。 我が家では夫のYシャツの襟汚れ、子供の食べこぼしに大活躍しています。... 続きを見る

ねむンダねむンダ

2020.10.16 25 14

加湿器からペットを守る超簡単、チープなガード

116 加湿器からペットを守る超簡単、チープなガード

象印の加湿器、見た目はまるで湯沸かし器そのもの。お洒落な加湿器がたくさんあるのにこの加湿器がとても人気な理由は使えばわかるはず! 我が家はず... 続きを見る

中山由未子中山由未子

2020.12.21 28 11

大根の煮物が変身‼️うまうま大根餅

117 大根の煮物が変身‼️うまうま大根餅

間引いた大根をいただきました。 細いけど、立派な大根。 ふろふき大根にしようと、炊飯器でだし煮にしました。 一度に食べるには多か... 続きを見る

*ココ**ココ*

2020.10.27 33 9

フライパンに入れるだけ!花鯛の酒蒸し

118 フライパンに入れるだけ!花鯛の酒蒸し

ご近所で天然魚クエスト collaborated with DAIWAキャンペーンでサカナヤマルカマさんから花鯛とイサキが届きました。 まず... 続きを見る

マダム杏仁マダム杏仁

2025.04.05 43 2

家の中で1週間!めっちゃ美味い【干し柿】出来ました♡焼酎なし♪

119 家の中で1週間!めっちゃ美味い【干し柿】出来ました♡焼酎なし♪

渋柿の渋抜きに焼酎を使いますが、私はお酒が飲めないのでどうも干し柿についてる ほのかなお酒の味と香りが苦手でして。。。(干し柿は大好きなんです... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2022.12.01 481 29

カラス対策!効果てきめん!だったのはこれ♪

120 カラス対策!効果てきめん!だったのはこれ♪

マンションのベランダの角の柵にカラスが止まりに来て困っていました。 ゴミ箱等も置いていないし、何も悪さはしないけど、なんか怖い! ダイ... 続きを見る

AsakoAsako

2018.11.02 45 75

年越しには<鮭の飯寿司>を漬けてお祝いします♪

121 年越しには<鮭の飯寿司>を漬けてお祝いします♪

北海道出身の祖父母に育てられた私は、北海道の美味しいものをいっぱい食べさせてもらったので 自分が家庭を持ってからもなんとなく北海道の味が忘れ... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2024.12.18 43 3

ラバーグリップのベタベタがコレですっきり♪

122 ラバーグリップのベタベタがコレですっきり♪

毎日使っているペンやシャーペン。 古いのを引っぱり出したら、グリップのラバー部分がベトベトになっていました…!! ベトベトだけど壊れて... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.05.23 21 10

あまりがちな毛糸とトイペの芯で♪かわいいミニ帽子

123 あまりがちな毛糸とトイペの芯で♪かわいいミニ帽子

肌寒い季節にピッタリ♪かわいい毛糸のミニ帽子を作ってみませんか?主な材料はなんとトイレットペーパーの芯と毛糸だけ!編む必要なし!お気に入りのお... 続きを見る

にじいろ工房にじいろ工房

2021.10.24 41 16

飛び出すツリーのクリスマスカード

124 飛び出すツリーのクリスマスカード

飛び出すツリーのクリスマスカードを簡単に作ってみました 続きを見る

ぱき蔵ぱき蔵

2020.11.26 23 46

10分で完成!「もやしとピーマンのひき肉あんかけ」

125 10分で完成!「もやしとピーマンのひき肉あんかけ」

もやしとひき肉の簡単おかずです。ボリュームたっぷりで大満足~とろみをつけるので食べやすくでご飯にぴったり! 続きを見る

わんたるわんたる

2025.03.06 24 0

【100均材料で作るフェイクスイーツ】ハッピー・ハロウィン・アイシング♪

126 【100均材料で作るフェイクスイーツ】ハッピー・ハロウィン・アイシング♪

100均の材料で、フェイク・アイシングクッキーに チャレンジしました。 食べられませんが、飾って楽しめるクッキーです。 簡単なので、... 続きを見る

あやぺこ 宇仁菅 綾あやぺこ 宇仁菅 綾

2017.10.20 24 357

耳まで食べやすい!角食パン1斤レシピ

127 耳まで食べやすい!角食パン1斤レシピ

低原価で子供が耳まで食べられる柔らかい食パンを目指して! で、出来上がったレシピです( ´ ▽ ` ) ホームベーカリーで山色にするとまた... 続きを見る

MINTOMINTO

2017.04.13 84 77

【保存版】ダイソーの粘土8種類比べてみました

128 【保存版】ダイソーの粘土8種類比べてみました

ダイソーの粘土、たくさん種類があって迷ってしまいませんか?今回8種類の粘土を購入してクレイトレイを作ってみました。個人的な感想になりますが夏休... 続きを見る

茶柱みかん茶柱みかん

2021.07.25 30 5

甘くない【柿】があっという間に甘〜くなっちゃう♪

129 甘くない【柿】があっという間に甘〜くなっちゃう♪

せっかく買ったのに、甘くない柿! 皆さんはどうしてますか? 購入時に硬いし、甘い訳ないよな!と思って買ったけど、これ程味がないとは! 続きを見る

🌠mahiro🌠🌠mahiro🌠

2022.10.14 29 50

劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

130 劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

【冷凍庫の整理術&活用術を教えて!コンテスト】7作品投稿して金賞いただきました! https://kurashinista.jp/conte... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2021.01.06 70 70

卵、小麦粉なし!混ぜてチンして!本格派ガトーショコラ

131 卵、小麦粉なし!混ぜてチンして!本格派ガトーショコラ

材料はココア、片栗粉、牛乳、太白ごま油を混ぜて、簡単に作れるガトーショコラの投稿です。 続きを見る

舞mai舞mai

2025.11.12 61 3

ペーパーファンリース 作り方&飾り方 画用紙で簡単クリスマスリース!

132 ペーパーファンリース 作り方&飾り方 画用紙で簡単クリスマスリース!

クリスマスを華やかに飾りたいけど、コストはかけたくない! そんな時は、画用紙(折り紙)でペーパーファンを作り、いくつか重ねてリースを作る... 続きを見る

EmiriEmiri

2019.12.18 97 39

【豆乳パックで作る】豆乳ヨーグルト

133 【豆乳パックで作る】豆乳ヨーグルト

豆乳ヨーグルトにハマっておりまして 作ってみたら、意外に簡単。 豆乳にヨーグルトを加えて室温で1日置くだけで、乳酸菌がヨーグルトを作っ... 続きを見る

ベロリッチベロリッチ

2020.07.15 29 25

まるで鶏もも肉みたい♡柔らか~ジューシーな『むね肉のから揚げ』の作り方

134 まるで鶏もも肉みたい♡柔らか~ジューシーな『むね肉のから揚げ』の作り方

鶏むね肉はお安いけれど、もも肉に比べどうしても硬いイメージがありますね。 我が家は毎度書いていますが、むね肉レシピは『水の下漬け』で柔らかく... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.10.09 202 262

調理用ポリ袋を使った、たまごサンドのたまごのお話

135 調理用ポリ袋を使った、たまごサンドのたまごのお話

調味料のポリ袋を使うことで、『たまごサンドのたまご』を簡単に作ることができます♪ 今日は、電子レンジを使った方法を書きます! 続きを見る

つちだ あおつちだ あお

2019.07.25 190 26

更年期のお助けアイテム!栄養価高い大根の葉っぱが大活躍!

136 更年期のお助けアイテム!栄養価高い大根の葉っぱが大活躍!

年末年始、実家に帰省すると頂く家庭菜園の大根。 無農薬でりっぱな葉っぱ付き。 ひと手間かかりますが、新鮮なうちに塩ゆでして刻んで、ジップロ... 続きを見る

iie design iie design

2023.01.09 49 5

【家事ヤロウ】でやっていた海苔とベーコンの炊き込みごはんを試してみた!

137 【家事ヤロウ】でやっていた海苔とベーコンの炊き込みごはんを試してみた!

TV番組「家事ヤロウ」で紹介していた海苔とベーコンの炊き込みご飯を試してみました! 材料を炊飯器に入れるだけなので、めっちゃ簡単につくれ... 続きを見る

azuazuazuazu

2019.11.14 24 21

100均セリアのドライで☆春のナチュラルリース

138 100均セリアのドライで☆春のナチュラルリース

季節はすっかり春なのに、なんとなくそのまま、冬バージョンのリースを飾っていました…。 休校、自粛になって、なんだかんだ、明らかに以前より自宅... 続きを見る

ハニクロハニクロ

2020.04.20 21 38

【セリア】あると無いのじゃ大違い♪バッグの型崩れ防止に効果絶大なアレを発見!

139 【セリア】あると無いのじゃ大違い♪バッグの型崩れ防止に効果絶大なアレを発見!

バッグやリュックって、荷物を沢山入れると底の形がいびつに変形しませんか? 折角おしゃれなバッグを使っても、形がデコボコしていたら…ちょっとカ... 続きを見る

QuuQuu

2021.05.19 39 54

【サンマ】茹でても美味いサンマがあるらしい。

140 【サンマ】茹でても美味いサンマがあるらしい。

サンマは好きですか。私(フタコトオオイ)は、大好きです。 目黒のサンマに憧れ、あの真っ黒にいい感じに焼かれたサンマとビール片手に秋を感じ... 続きを見る

フタコトオオイフタコトオオイ

2025.10.12 69 8

ダンボールで時短【干し柿】製造器作りました♡刺して乗せるだけの秘密兵器♪

141 ダンボールで時短【干し柿】製造器作りました♡刺して乗せるだけの秘密兵器♪

美肌、アンチエイジング効果の高い栄養満点のおやつ♪ 時短【干し柿】第三弾! 自分で作った干し柿がとってもおいしくて家族にも友人にも... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2023.11.27 117 19

【DIY】諦めないで!割れたお皿を修復【手軽にできるなんちゃって金継ぎ】

142 【DIY】諦めないで!割れたお皿を修復【手軽にできるなんちゃって金継ぎ】

洗っているときに、ガシャーンッとかパキッとか。 愛用の器に災難が。 泣く泣くサヨウナラした経験はありませんか? ちょっと待って、捨てないで〜... 続きを見る

SHIMASHIMA

2020.01.09 28 40

母秘伝~ねっとりプリっぷりの鶏レバー煮♡

143 母秘伝~ねっとりプリっぷりの鶏レバー煮♡

鶏レバー煮固くてパサパサは嫌…。 ( ˙-˙ ) 10分放置で、ねっとりプリっぷりに仕上がります♡ うちの娘も♡孫達も大好きな鶏レバー煮です♪... 続きを見る

ゆぅゆ❤️ゆぅゆ❤️

2020.08.11 55 41

嘘じゃなかった!塩水に浸けるだけで、とっても美味しい焼き芋ができる♪

144 嘘じゃなかった!塩水に浸けるだけで、とっても美味しい焼き芋ができる♪

最近、焼き芋にはまっています。 子どもはコンビニのお芋さんが一番というけど、 私は、近くのスーパーのお芋が一番!外れなし!と思っています。... 続きを見る

*ココ**ココ*

2016.01.19 393 24

クリアファイルで仕切りをつくる★100均BOXでくぎケース★DIYには必需品

145 クリアファイルで仕切りをつくる★100均BOXでくぎケース★DIYには必需品

DIYには欠かせない色んな種類のくぎやネジ。 これを使いやすいように収納したくて、100均BOXでくぎケースを作りました。 仕切りは家にあ... 続きを見る

あげぱんあげぱん

2017.01.10 24 20

簡単に!縫わずにできる!椅子カバー模様替えアイディア

146 簡単に!縫わずにできる!椅子カバー模様替えアイディア

春ですね(^-^)そろそろお部屋も春仕様に♪みなさんは、もう替えましたか? リビングテーブルの椅子のカバーを替えただけでお部屋が明るくなりま... 続きを見る

ちゃこちゃこ

2015.03.24 24 198

毛糸で作れる♪北欧のひげもじゃ妖精「トムテ」

147 毛糸で作れる♪北欧のひげもじゃ妖精「トムテ」

北欧のサンタさんを思わせるひげもじゃの妖精「トムテ」を温かみのある毛糸で作ってみました♪ 続きを見る

よんぴよままよんぴよまま

2021.12.16 47 11

片栗粉で美味すぎる♪ キャベツだけなのに奥深いお好み焼き

148 片栗粉で美味すぎる♪ キャベツだけなのに奥深いお好み焼き

肉も魚介類も入っていない、具はキャベツだけのお好み焼きです。 味に深みを出すために、隠し材料を少し入れていますが(^.^) チヂミを作... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2020.01.29 23 26

残念なお芋を美味しく食べる一手間

149 残念なお芋を美味しく食べる一手間

スーパーで、お手頃価格で小さなさつまいも一袋入りを買いました。 10cm前後のサイズ感なので、炊飯器で蒸しました。が〜!不味い。残念。。... 続きを見る

*ココ**ココ*

2025.03.07 56 11

子供と作ろう♪段ボール編み機で*裂き織りコースター

150 子供と作ろう♪段ボール編み機で*裂き織りコースター

段ボールで作る編み機を使った 裂き織りコースターです(^^) 簡単なので お子様と一緒に♪ 続きを見る

cache-cachecache-cache

2016.06.11 33 80

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け