100均
今やお店の分類の1つともなった100均のショップは、全国にいろいろなタイプのお店が存在します。 とにかく品揃えが豊富で何でもそろう大型の店舗や、ナチュラルテイストの雑貨やアイテムが多い店舗、そのチェーン店オリジナルの商品展開をしてる店舗などをたくさん紹介しています。 買いたい商品の傾向やお好みに合わせて、自分にぴったりのお店を探してみましょう。
100均に関連するキーワード
特集記事一覧

NEW!ひな祭りのおすすめレシピ40選♪パーティーメニューにもOKの華やかな一品が大集合!
2021.02.26
春の訪れとともに楽しみなイベント、ひな祭り。特別な日の食卓は、彩り豊かでごちそう感のあるものを揃えたいですよね。そこで、簡単なのにおいしくて、華やかなひな祭りのレシピをピックアップしました。年に一度と言わず、一年じゅう何度... 続きを見る

2020.10.22
意外とちょうど良いものを探すのが難しい「スマホケース」。デザインはもちろん、古い機種を使っているとどんどん形に合うケースが売られなくなってしまうことも…。そんな時は、自分好みの素材でササッとリメイクしちゃいましょう! 続きを見る

【最新】100均セリアで買うべきおすすめアイテム138選&活用アイデア!
2019.07.13
※2019年9月29日 更新 ※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますこと、ご了承ください。 【セリアで買うべきアイテムだけ集めました!】暮らしの達人&編集部が選ん... 続きを見る

2019.06.13
「DIYに興味はあるけど何から始めたら…」というDIY初心者さんにもおすすめなのが、身近にある100均の木箱を使ったプチDIY。すでに基本の形ができているので、簡単にアレンジを加えるだけで立派なオリジナル作品が完成します!... 続きを見る

2019.01.11
100均アイテムをじょうずに使いながら、お金をかけずに簡単に収納力をアップさせたり、収納場所の見た目を良くするアイデアを投稿してくださる、おおじり(小野田亜由美)さん。整理収納アドバイザーとしても活躍中で、今注目の暮らしニ... 続きを見る

2018.12.27
ハンドメイド初心者でも挑戦しやすいということで、大人気のデコパージュ。デコパージュ本の監修を務めるほか、講師としても活動する暮らしニスタ、いしはらゆうこさんのアイデアを参考に基本をマスター。オリジナルの作品を作ってみませんか? 続きを見る

達人が教える100均DIY!簡単に作れるおしゃれインテリア&収納
2018.12.04
100均の商品や身近なアイテムをじょうずに使ったアイデア投稿で、注目度の高い暮らしニスタ、and_a_plusさん。子どもの学習机組み立てからDIYにはまって、家じゅうをおしゃれに変身させたアイデアは尽きることがありません... 続きを見る

100均DIY!達人が教えるすのこや木箱の簡単リメイクアイデア
2018.09.20
すのこや木箱といった、100均で簡単に手に入るアイテムを使ったリメイクやDIY、出来上がりを使うのも嬉しいものですが、作る過程や、アイデアを練る時間もまた楽しいものですよね。そんなハンドメイドの楽しみを、いつも発信してくれ... 続きを見る

2018.09.03
いよいよ新学期スタート!毎日のお弁当作りに、100均アイテムはもはや欠かせない存在ですよね。ここでは、暮らしニスタが実際に使って「買ってよかった!」最旬アイテムをご紹介します。 続きを見る

2018.08.29
デザインも機能性も、一昔前にくらべて格段に上がっている100均ショップ。なかには108円とは思えないようなコスパ◎なアイテムも。たくさんの商品が並ぶなかで、暮らしニスタが見つけた「これぞ!」という商品をご紹介します。 続きを見る

2018.08.25
洗濯アイテムやストック品など、細かいものが増えてしまう洗面所まわりは、ついつい生活感が出てしまいがち。そこで、洗面所をすっきり収納できちゃう100均アイテムや、真似したくなるアイデアをご紹介します。 続きを見る

2018.08.23
家族がそろうリビングは、インテリアもこだわりたいし、何より居心地のよさを重視したいもの。100均で気軽に取り入れられる、かゆいところに手が届く便利なアイテムや、ワザありアイデアをご紹介します。 続きを見る
コラム一覧

2021.02.27
暮らしを便利にしてくれるパソコンやタブレット、ゲーム機器などの電化製品ですが、 意外と収納方法に困るのが付属のコード類。そんな厄介モノを身近な“アレ”を使ってズバッと解決します! 続きを見る

Vol.58 MaMan*さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2021.02.26
ハンドメイドアイデアクリエイターとして、雑誌やテレビのハンドメイド企画の監修などを手がけるMaMan*さん。暮らしニスタでも、身近な素材を使ったかわいいだけでなく実 用性もあるものづくりのレシピが好評。ご主人と高校生の長... 続きを見る

2021.02.24
すぐ手に取れる場所に、ちょこっとしまっておきたいモノありませんか。 雑誌から切り取ったレシピ、キャンペーンのシールの台紙、学校給食の献立表などなど。ファイリングしたり、引き出しに入れてしまうと、毎回取り出さないといけ... 続きを見る

2021.02.23
マスク生活、長引いていますね。家族のサイズにあったマスクの購入や洗濯等「マスク管理」という新しい家事を増やすんじゃないよ!というプチ怒りを抑えつつ、少しでも快適にすごせるような収納やちょい置き、持ち運びのアイデアをまとめて... 続きを見る

もう100均でしか買わない!?優秀なのに安いコスパ最強アイテム
2021.02.20
今や、生活用品のほとんどが揃ってしまうほど商品が充実した100均では、安いだけではなく高品質でおしゃれなアイテムを見つけることが出来ます。 今回は、本当に100円なの?と思うような優秀アイテムをInstagramからピッ... 続きを見る

実はよく知らない?!トースターのお掃除方法を徹底レポート!汚れ予防対策も紹介
2021.02.13
トースターのお掃除、実は「ちゃんと掃除したことがない…」「掃除の仕方がわからない…」という方、意外と多いのではないでしょうか?トースターの掃除方法についてレポートいたします! 続きを見る

【キャンドゥ】このつぶつぶの正体知ってる?毎日のお出かけストレスを減らす超お役立ちアイテムです!
2021.02.11
「100均パトロール」、今回のアイテムはキャンドゥで見つけたこれ。 小さなつぶつぶです。まるでフリスクのような…?こちら、何に使うかご存知ですか? 続きを見る

2021.02.09
ママ友に子どもの友だちに…とチョコレートをあげる範囲は広がるばかり。大量に作る場合でも、もらってうれしいキュートなラッピングで仕上げたいですよね。そんなときにつかえる!簡単だけど見栄えの良い、バレンタインチョコのラッピング... 続きを見る

100均&クリアファイルで!付け替え可能な「調味料キャップラベル」の作り方♪
2021.02.05
調味料の出し入れに便利な、付け替え可能な「ラベルシール」の作り方を紹介します!材料は100均で購入した調味料用のラベルとクリアファイルなので、お金をかけずに誰でもカンタンに作れますよ。 続きを見る

Vol.57 RIRICOCOさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2021.02.03
築40年になるマンションに、夫、中学生の長女と小学生の長男・次男の5人で暮らしています。2014年から暮らしニスタとして活躍。家具などのDIYから手芸、整理収納、ライフハック、料理など、幅広いアイデアを投稿していて、暮らし... 続きを見る

クリアファイルが衣類収納に使える!ごちゃつき解消でストレスフリー♡
2021.02.02
書類整理に使う「クリアファイル」。もらったりして家にたくさんストックがあるという方もいますよね。そもそもは事務用品ですが、実は、衣類の収納にも便利なんです! 特に、テロテロして扱いにくい薄手の衣類はきちんと畳んでも、... 続きを見る

【ダイソー】忙しい朝にぴったり!誰でも簡単に美味しいアレが作れる魔法の棒とは!?
2021.01.30
皆さんこんにちは!暮らしニスタ編集部です。 「100均パトロール」、今回発見したのはいつにもまして謎の形状のアイテム。もちろんこれも目からウロコな使いみちがあるんです。 続きを見る
100均の人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます