セリア(seria)
セリア(seria)は、ナチュラル系の雑貨の品揃えが豊富な100円ショップです。 アンティーク風ののウッドボックスやワイヤーフレームなどはそのまま使うだけでもお部屋をセンスアップできますが、豊富に取り揃えられた金具などを使って組み合わせ、自分だけのインテリア雑貨を作ることもできます。 多肉植物など観葉植物の取り扱いもありますので、お部屋ガーデニングを始める時にも立ち寄りたいショップです。
セリア(seria)に関連するキーワード
特集記事一覧

2019.08.23
100均アイテムや通販グッズを生かしたリメイクやインテリア小物作りがじょうずなハニクロさん。お子さん3人&ワーママという忙しい毎日の中でも、大好きなハンドメイドやDIYへのアンテナをピッと立てて、情報キャッチ力も抜群です。... 続きを見る

【最新】100均セリアで買うべきおすすめアイテム138選&活用アイデア!
2019.07.13
※2019年9月29日 更新 ※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますこと、ご了承ください。 【セリアで買うべきアイテムだけ集めました!】暮らしの達人&編集部が選ん... 続きを見る

2019.06.13
「DIYに興味はあるけど何から始めたら…」というDIY初心者さんにもおすすめなのが、身近にある100均の木箱を使ったプチDIY。すでに基本の形ができているので、簡単にアレンジを加えるだけで立派なオリジナル作品が完成します!... 続きを見る

2018.12.27
ハンドメイド初心者でも挑戦しやすいということで、大人気のデコパージュ。デコパージュ本の監修を務めるほか、講師としても活動する暮らしニスタ、いしはらゆうこさんのアイデアを参考に基本をマスター。オリジナルの作品を作ってみませんか? 続きを見る

達人が教える100均DIY!簡単に作れるおしゃれインテリア&収納
2018.12.04
100均の商品や身近なアイテムをじょうずに使ったアイデア投稿で、注目度の高い暮らしニスタ、and_a_plusさん。子どもの学習机組み立てからDIYにはまって、家じゅうをおしゃれに変身させたアイデアは尽きることがありません... 続きを見る

2018.11.21
便利で楽しい100均グッズ。でも最近は、そのままで使うだけでなく、自分流のアレンジで、100円以上の楽しみを見つけている人がたくさん。「暮らしニスタ」として人気のmichiカエルさんもその1人です。カエルキャラの作家として... 続きを見る

100均DIY!達人が教えるすのこや木箱の簡単リメイクアイデア
2018.09.20
すのこや木箱といった、100均で簡単に手に入るアイテムを使ったリメイクやDIY、出来上がりを使うのも嬉しいものですが、作る過程や、アイデアを練る時間もまた楽しいものですよね。そんなハンドメイドの楽しみを、いつも発信してくれ... 続きを見る

2018.09.03
いよいよ新学期スタート!毎日のお弁当作りに、100均アイテムはもはや欠かせない存在ですよね。ここでは、暮らしニスタが実際に使って「買ってよかった!」最旬アイテムをご紹介します。 続きを見る

2018.08.29
デザインも機能性も、一昔前にくらべて格段に上がっている100均ショップ。なかには108円とは思えないようなコスパ◎なアイテムも。たくさんの商品が並ぶなかで、暮らしニスタが見つけた「これぞ!」という商品をご紹介します。 続きを見る

2018.08.25
洗濯アイテムやストック品など、細かいものが増えてしまう洗面所まわりは、ついつい生活感が出てしまいがち。そこで、洗面所をすっきり収納できちゃう100均アイテムや、真似したくなるアイデアをご紹介します。 続きを見る

2018.08.23
家族がそろうリビングは、インテリアもこだわりたいし、何より居心地のよさを重視したいもの。100均で気軽に取り入れられる、かゆいところに手が届く便利なアイテムや、ワザありアイデアをご紹介します。 続きを見る

お役立ち間違いなし! 100均のキッチン収納グッズ&アイデア
2018.08.20
毎日使うキッチンだから、いつもスッキリ・機能的に使いたいもの。でも収納場所は限られているし…。そんな時に頼りになるのが100均グッズです。アイデア次第でキッチンをより使いやすく、また収納容量を増やすことも! 暮らしニスタ愛... 続きを見る
コラム一覧

【セリア】ペンスタンドだけど“ペンじゃないモノ”の収納にも優秀すぎる!!
2021.04.14
デスクの上のペンをすっきりと片付けるのに便利なセリアの『タワーペンスタンド』。 仕切りが斜めについているので、ペンを取り出しやすいのが最大の特長です。通常の使い方に加え、“ペンじゃないモノ”の意外な使い方を紹介します。 続きを見る

いま大人気の「フィルムコップホルダー」。意外な使い方で家事のプチストレス解消!
2021.04.13
100円ショップのセリアやワッツの『フィルムフックコップホルダー』。 歯磨きや、うがいに使うコップを洗面台に直置きせずに使えるスグレモノです。さらに家事のプチストレスを解消してくれる意外な使い方ができるんです! 続きを見る

100均書類ケースにまさかの使い方が!クローゼット収納に超お役立ち!
2021.04.01
100円ショップで購入できる「書類ケース(ファイルケース)」。 さまざまなサイズ展開があるうえに、硬質プラスチック製でしっかりしているので、書類はもちろん、細かいモノなどを分類しながら収納するのにも重宝しますよね。 ... 続きを見る

【セリア】この真っ黒なシートは一体!?目ウロコな使いみちに感激!
2021.03.27
100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムはセリアで見つけた黒いシール!え?ただの黒いシールがたった3枚で100円、ってこれはコスパがちょっと…。いえいえ、「アレ」に貼るた... 続きを見る

【セリア】これってただのアルミ缶?ではなく…毎朝使える便利グッズだった!
2021.03.20
編集部員が100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」。今回ご紹介するのは、セリアで見つけてきたスポンジの入ったアルミ缶。これは一体…?実は忙しい朝にすごく嬉しい便利グッズなんです♪ 続きを見る

2021.02.28
セリアで見つけた、いま大注目の“進化したダブルクリップ”。一体どんな使い方ができるのか、実例とともにご紹介いたします! 続きを見る

もう100均でしか買わない!?優秀なのに安いコスパ最強アイテム
2021.02.20
今や、生活用品のほとんどが揃ってしまうほど商品が充実した100均では、安いだけではなく高品質でおしゃれなアイテムを見つけることが出来ます。 今回は、本当に100円なの?と思うような優秀アイテムをInstagramからピッ... 続きを見る

【セリア・ダイソー】こんなの欲しかった♡かゆいところに手が届く収納グッズ
2021.02.16
日々生活をしていて、「これがもうちょっとこうだったら…」「こういうのがあれば…」と思うことってありますよね?100円ショップは、こういった需要を敏感にキャッチして商品化するのが早いなと感じています。そんな、かゆいところに手... 続きを見る

クリアファイルが衣類収納に使える!ごちゃつき解消でストレスフリー♡
2021.02.02
書類整理に使う「クリアファイル」。もらったりして家にたくさんストックがあるという方もいますよね。そもそもは事務用品ですが、実は、衣類の収納にも便利なんです! 特に、テロテロして扱いにくい薄手の衣類はきちんと畳んでも、... 続きを見る

2021.01.29
1月・2月は一年の中で最も寒い時期。体の芯から凍えそう!風邪をひいてしまいそう!という日も多いですよね。暮らしニスタに届いたアイデアの中から、すぐにマネできそうな、即ホカホカになれる寒さ対策をまとめてみました。 続きを見る

2021.01.26
このコロナ禍でリモートワークを導入する企業も増えてきましたね。 そんな現状も手伝ってかリモートワークを便利にサポートしてくれるデジタルグッズが100均にもググッと増えてきました! 今回はInstagramで見つけた便利... 続きを見る

2,000円以下で現役主婦が検証!【大根おろし・おろし金】はこれがおすすめ!!
2021.01.26
一口におろし金といっても、商品の種類は様々。100均の商品から、プロ仕様の商品まで、評判のおろし金を集めて、現役主婦のみなさんに試してもらいました。 続きを見る
セリア(seria)の人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます