切って巻くだけ♪ 簡単可愛いフェルトのお花の作り方
更新日:2017.03.31 549776 なないろあこさん他1199人

簡単!フェルトのお花&チョウチョの作り方
2015.12.02「フェルトのお花の作り方」公開第2弾。作るのが苦手、普段手芸はあまりしないという方にも楽しんでもらえるものを作ってみたい!と思い、”かわいいものを出来るだけ簡単に作る”というコンセプトで考えました。今回アップするのは「フェ...続きを見る
フェルトのお花の作成例

作成例

【メイン材料について】

【手順1】 長方形に切る

【手順2】半分に折る

【手順3】切込みを入れる

手順3の補足説明①(切込み方例)

手順3の 補足説明②(お花の表情の違い)

【手順4】フェルトを巻く

手順4の補足説明① 巻き方のポイント

手順4の補足説明② 巻き終えた直後の形

【手順5】底布を作ります

【手順6】グルーガンで接着します

【完成】形を整えたら基本形の完成です♪

【作成のポイント①】はさみ

【作成のポイント②】巻き方

【各アイテムの作り方】2WAYクリップ

【各アイテムの作り方】安全ピン

【各アイテムの作り方】ヘアピン

使用例:ファースヌードが大人可愛く変身!

使用例:シンプルなニット帽のキュートなアクセントに

使用例:お花のパッチン止めで女の子らしさアップ♪

フェルトのお花B& ちょうちょの作り方も公開中

簡単!フェルトのお花&チョウチョの作り方
2015.12.02「フェルトのお花の作り方」公開第2弾。作るのが苦手、普段手芸はあまりしないという方にも楽しんでもらえるものを作ってみたい!と思い、”かわいいものを出来るだけ簡単に作る”というコンセプトで考えました。今回アップするのは「フェ...続きを見る
毛糸のリボン&お花の作り方も公開中
【作り方】簡単可愛い♡ 毛糸モチーフ4作品♪
2016.02.23【毛糸モチーフ作品】①リボン ②お花 ③チョウチョ ④動物毛糸をグルグル巻いて結ぶだけ!簡単に出来ちゃう「基本パーツ」。この「基本パーツ」を使って、女の子が大好きな①リボン、②お花、③蝶々、④動物(今回はネコをご紹介)の4...続きを見る

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
暮らしニスタさんたちも持っているデコパージュ認定講師資格講座
初心者さんにもおすすめなデコパージュ認定講師資格講座

この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

はじめまして。misasmileです。フェルトでつくるお花は,簡単にできるのに,とてもかわいくて,すごく気に入りました。これは,手芸の苦手な方や子ども,男子にも作れるなと思いました。今回,自分が担当することになった会で紹介して,参加者の皆さんと作成したいと思います。そこで,作り方の説明や写真を使用させていただきたいのですが,よろしいですか?
2016-07-30 13:20:17-
こいとさん2016-07-30 21:08:59
>misasmile様
初めまして。こいとです。コメントありがとうございます。
私が作り方を公開しているものは、「可愛いものをできるだけ簡単に作れるように」というコンセプトで考えたものが多く、公開した時点で多くの方に楽しんでもらえたらいいなと思っています。
ですのでバザーや私的な集まりでの利用は全く問題ございません。説明&写真も、私がこのページにアップしている分はどうぞご自由にご利用ください。
こいと様。
お返事ありがとうございました。
とても助かります。会でのみなさんの反応がとても楽しみです。
自分でも作ってみました。材料を安くしたいと思って,100円均でフェルトやビーズ,グルーガン,コサージュ用ピンなどを調達しました。フェルトの色が25色あったので,全部試してみました。
-
こいとさん2016-08-02 23:06:52
>misasmileさんへ
早速ご自身で作ってくださったんですね~~!25色もだなんてすごい!!研究熱心ですね^^!
会の皆さまが楽しんで作ってくださることを心から願っています。
またお気軽に感想なども残してくださいね♪。
かわいい~ですね。サーット流して読むだけではわからないので フエルトと定規とはさみを手元にそろえて作ってみたいと思います。お写真もとってもきれいでおしゃれですね。ヘアアクセサリー手作りしているのでポイントにつけてみたいです。
-
こいとさん2016-10-28 21:29:24
>ジンジャリンさんへ
コメントありがとうございます!
基本はくるくる巻くだけの簡単なお花です。グルーガンは手軽にできますが作るものに合わせて針と糸で止めて頂くなどアレンジしてみてくださいね^^!
こいと様
はじめまして。ご年配の方にも出来そうなハンドメイドを探してたどり着きました。
どれも素敵な作品ですね。みんなで作ろうと思います。ありがとうございました。
-
こいとさん2017-10-29 14:37:43
>amebenさま
初めまして!気づくのが遅くなり、公開&コメントへのご返信がだいぶ遅れてしまいました。ごめんなさいね。
記事内ではグルーガンを使用していますが、より安全性を要する場合はフェルト専用のボンドを使うとよいかと思います。フェルトが接着するまではちょっと重しで抑えるなどが必要かもしれませんンが乾燥させすればしっかりくっつきます!(他のボンドだとフェルトをつけるのに苦労するかもしれませんのでその点だけご注意ください)。
皆さんで楽しんで作っていただけると嬉しいです^^!
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます