こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。
【ダイソー】ステンレスの棒…一体何!? 330円だけど買う価値アリな今流行りのお役立ちアイテム♪
今回は、なにやら物騒な雰囲気が漂うこちらのグッズ。小さな本体には「その電話は詐欺かも!!」と注意を促すメッセージが書かれています。
防犯グッズのようだけど?
詐欺被害を防ぐグッズのようですが、どうやって使うのでしょうか?表面にポコポコと開いた穴も謎ですよね。
【ヒント】
①家庭にある「あるもの」に貼り付けて使います。
②自身の注意喚起にもなりますが、騙そうとする相手への威嚇にもなります。
【正解発表】電話に貼り付けて使います!
このグッズの正体は……
受話器に貼って使う「詐欺防止し隊」という防犯グッズでした!こちらはセリアと岐阜県大垣署の共同開発で生まれたそうです。
特殊詐欺には、オレオレ詐欺、架空請求詐欺、還付金詐欺、キャッシュカード詐欺盗などがあり、手口も巧妙化しています。「自分は大丈夫!」と思っていた人が被害者となるケースも少なくないのだとか。
近年は電話で住所や氏名、資産の保有などの情報を探ってくる「予兆電話(アポ電話)」も増えているそう。
このグッズは受話器を上げると警告音声が自動で流れて、特殊詐欺の被害を防止する、というもの。
「詐欺防止し隊」と昭和感が漂うネーミングですが(失礼!)、令和の特殊詐欺の手口を踏まえて作られた、現代的なグッズなんです。
「詐欺防止し隊」の使い方
それでは実際に使ってみましょう。
①裏面の両面テープの剥離紙を剥がし、受話器の上部に貼りつけます。(送話器と離れると警告音声が小さくなるので、確認をしながら位置を決めてください。)
下の写真と同じ向きで貼ってください。貼る向きを間違えると音声が流れません。
②「詐欺防止し隊」は電池式です。CR2032コイン形リチウム電池1個が内蔵されているので、絶縁テープを引き抜きます。
これで設置完了です。
電話がかかってきた!どうなる!?
使い方は、電話がかかってきたら、いつも通りに受話器を上げるだけ。
2秒後に「この電話は、特殊詐欺防止のため自動で録音させていただきます。ピーッ!」と自動で音声と効果音が流れます。
表面の穴はスピーカーだったんですね!
通話終了後は、受話器を置いてください。再度受話器を上げると、同じように音声が流れます。
実際は録音されないので、録音機能がない電話でも使用OKです。
受話器の傾きによりセンサーが作動して音声が流れる仕組みのため、壁掛けタイプの電話機や角度が35度以上の傾斜がついた電話機には使用できないので、気をつけてください。
効果はあるの?
本体サイズは40×30×18mm。厚みがあるので目立ちますが、この存在感が被害防止に役立つのかも!?
詐欺対策にはステッカーなど視覚に訴えるものもありますが、音声のほうがインパクト大!機械的な音は緊張感を与えます。
相手への警告にもなりますが、自分に注意を促す効果も期待できるので、抑止効果が期待できるのではないでしょうか。
ちなみに、音声は止めることはできません。問答無用で最後まで流れます!知り合いが電話をかけてくると驚かせる可能性があるので、注意してくださいね。
100均でコスパよく防犯対策を!
高額な防犯グッズも多いですが、このグッズは110円。気軽に取り入れられ、使い方も簡単です。
離れて暮らす高齢の家族の防犯にも、役立ってくれそうですね!
商品情報:詐欺防止し隊 110円(税込)/セリア
※2022年12月現在の情報です。
写真・文/小町ねず
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます