お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

お役立ち間違いなし! 100均のキッチン収納グッズ&アイデア

お役立ち間違いなし! 100均のキッチン収納グッズ&アイデア
  • クリップ

毎日使うキッチンだから、いつもスッキリ・機能的に使いたいもの。でも収納場所は限られているし…。そんな時に頼りになるのが100均グッズです。アイデア次第でキッチンをより使いやすく、また収納容量を増やすことも! 暮らしニスタ愛用の品々をご紹介します。

絶対落ちない!フック

キッチンツールや小物を吊るす派の人にイチオシなのが、ダイソーのストッパーつきフック。使い方はバーにいつものようにひっかけるだけ!これなら、お玉やフライ返しを取る時、一緒にS字フックがついてきちゃったりするプチストレスにもサヨナラ♪ 

突っ張り棒で空間を使いきる!

キッチン収納は、いかにデッドスペースをなくすかがカギ。短めの突っ張り棒を使えば色んなサイズに対応でき、棚や引き出しを120%有効活用できます。使用頻度の少ないストック品などの収納場所にぴったり。

冷蔵庫収納は使いやすく&かっこよく

冷蔵庫の中がごちゃっとしていると、テンションも作業効率もダウン…。そこで活躍する100均アイテムをご紹介。オシャレで使いやすい小分け収納やラベリングを始め、汚れ防止&見た目UPのクラフト類など、優秀アイデアが満載です。

突っ張り棒2本で!ゴミ袋収納

キッチンのゴミ袋を替えるとき、サッと新しい袋を取り出せないと地味にストレスですよね。突っ張り棒を使えば、デッドスペースを活用しながら、取り出しやすく・スッキリ収納できます。余計なもたつきやストレスがなくなって快適♪

100均すのこ棚で、すき間収納

棚や冷蔵庫の間に微妙にスペースが空いてしまうとなんだかもったいない気分になります。そんな時は100均のすのこを組み立てた棚を作っちゃうのも手!好きな色に塗ったり、車輪をつけたり、セルフオーダーメイドで使いやすさを追求して。

100均かごで食器棚を奥まで使う!

取り出しにくくて、食器棚の奥の方で眠っている食器、ありませんか?奥行きがある棚でも、浅型カゴやディッシュスタンド、バスケットなどの100均グッズを活用すれば大丈夫!食器棚収納を見直したい人は必見です。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ひこまるさん

10628714

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

8515785

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

3937891

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8336716

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

4児ママRomiさん

10105941

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト