圧力鍋
特集記事一覧
2017.02.08
ほろほろっととろけるお肉の煮込みも、骨まで食べられる煮魚も、圧力鍋料理があればぜ〜んぶ簡単に時短でできあがり!メインからデザートまで、おすすめレシピにぜひチャレンジしてみてくださいね♡解説動画付きです。 続きを見る

2016.11.22
油が乗ってジューシーで、骨までしゃぶりついて食べられる手羽元は、みんな大好きな食材ですよね。さらに手羽元は、ビタミンK、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6など、ダイエットにも健康にも美容にも効く栄養素がたっぷり入ってい... 続きを見る

2016.01.06
持ってはいるけれど、どんなお料理に使えばいいのかイマイチわからない圧力鍋。タンスの肥やしならぬキッチンの肥やしになっている人も多いのでは。 そんな人のために、圧力鍋を使ったレシピをまとめてご紹介。簡単にシェフの味に近づけ... 続きを見る
2015.11.16
圧力鍋レシピのいいところは材料を入れて圧をかけるだけで立派なお料理が完成するところ! 今回は多くの暮らしニスタさんが愛用!ドイツで圧倒的な人気を誇るキッチンウエアブランドWMFの圧力鍋を使って作る今日から使いたくなる時短... 続きを見る
コラム一覧

ニューヨークチーズケーキが食べたい!本格レシピや東京の有名店&お取り寄せも紹介
2020.02.26
しっとりとした滑らかな口当たりと、濃厚なチーズの味わいが特徴のニューヨークチーズケーキ。最近では、カフェメニューやコンビニスイーツでも見かけるようになりましたね。一度は食べたことのある方も多いのではないのでしょうか。今回は... 続きを見る

黒ニンニクの作り方って?おすすめレシピ・食べ方・保存方法をご紹介
2020.02.07
美容や健康によい食材として人気がある黒ニンニク。 市販品はお値段が張るので、最近では黒ニンニクを家庭で手作りする人が増えているのだとか。 そんな家庭で黒ニンニクを作る方法について、 炊飯器、保温ジャー、圧力鍋、コンロ... 続きを見る

2020.02.06
ホクホクとした食感や自然な甘さが魅力の栗。でも、下処理の面倒さを考えると買う気にならなかった…という経験はありませんか? そうなのです。栗は皮のむき方や茹で方にコツがいるのが、ちょっとした難点。そこで今回は、栗の皮... 続きを見る

圧力鍋で時短簡単!? 毎日の食事づくりがどれだけラクになるのか試してみた!
2016.07.06
日中は30度を超える暑い日が続いていますね。そうなると、キッチンに立って火を使った料理を作ることがちょっと億劫になってきたりしませんか?出来ることなら火を使いたくないけれど、さすがにそうすると作れる料理が限られてしまうのが... 続きを見る

利用者の98%が友達にすすめたい圧力鍋で簡単・美味しいレシピ!!
2015.10.16
そろそろ肌寒い日も増えてきて、あったかいシチューや家族で煮物を囲む機会も増えてくるのでは?「シューシュー」という音など使うのにちょっと怖いという方には、驚くほど静かなWMFの圧力鍋がオススメ!正しく使えば手間のかかる柔らか... 続きを見る
圧力鍋の人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます