なめらかでクリーミーな口当たりと、濃厚で爽やかな味わいが楽しめるクリームチーズ。朝食やおやつに食べたり、おつまみとしてワインやビールと一緒に楽しんだり、お菓子の材料として使ったり、クリームチーズは日常のさまざまなシーンで活用されています。今回は、万能なクリームチーズの「おつまみ」に着目。簡単でおいしくて、思わずマネをしたくなる、おつまみレシピを集めました。
クリームチーズの特徴は?
クリームチーズは、白くてきめ細やかな熟成させないタイプのチーズです。原料は牛乳で、乳酸菌由来の酸味と乳脂肪の豊かな味わいが特徴です。
カルシウムやタンパク質が含まれ、手軽な栄養補給にも最適。気軽に食べながら、不足しがちなカルシウムやタンパク質を補うことができます。
クリームチーズの酸味やなめらかな口当たりは、お酒にもよく合います。ちょっとしたアレンジで、クリームチーズはおいしいおつまみに変身。おうちパーティに、晩酌タイムに、ぜひお試しください。
おつまみにぴったり!クリームチーズの3タイプ
クリームチーズは、スーパーはもちろん、コンビニでも簡単に買える身近な食材です。お酒を飲む遅い時間でも手軽に手に入れることができます。
クリームチーズは、主に以下の3つのタイプで販売されています。
「固形タイプ」はカットしやすくそのままでも使える
ひとつ目は「固形タイプ(ポーションタイプ)」です。個包装となっているため、朝食やおやつ、お酒を飲むときも、食べやすいのが特徴です。
形状を活かしてそのまま使うことができますし、少し硬めな質感なのでカットしやすいこともポイントです。小さく切って生ハムを巻いたり、サラダの上に散らしたり、簡単なおつまみを作るときには特におすすめです。
少量を使いたいときは個包装の方が便利です。
「スプレッドタイプ」はなめらかで扱いやすいのが特徴
なめらかでやわらかな質感のスプレッドタイプは、バケットやクラッカーに塗ったり乗せたりしやすい点が特徴です。ディップなど、クリーミーな仕上がりを目指すときに重宝します。
スプーンですくったり塗ったり、とても扱いやすいため、お酒のおつまみを作るときに便利です。
「大容量サイズ」はまとめて作りたいときに
箱などで大容量のクリームチーズを販売しているメーカーもあります。
1箱200gとたっぷり量が入っているため、食卓に出して家族で食べたり、お菓子作りに使ったり、まとめて使うときに大活躍。
おうちパーティなど、大人数のおつまみを作るときにも便利です。
クリームチーズで簡単!おつまみレシピ30選
暮らしニスタのレシピ投稿の中から、クリームチーズのおつまみアイデアをピックアップ。全部で30品のレシピをたっぷりご紹介します。
クリームチーズを使った【王道おつまみ】から!
ワインにビール、日本酒にも合うクリームチーズのおつまみ。王道の味つけといえば、洋風のレシピです。おつまみ作りに迷ったら、まずはコレ!晩酌のお供にぜひ参考にしてみてください。
クリームチーズと柿をのせるだけの簡単オードブル
クラッカーにクリームチーズを塗り、柿と生ハムをのせるだけ。誰でも手軽に作れて気分があがる王道のおつまみです。クリームチーズに、柿の甘みと生ハムの塩気がよく合います。クリームチーズは、なめらかなスプレッドタイプが使いやすいですよ。これ+ミックルナッツがあれば、酒の席は完ぺき!
小さく切って串に刺すだけ!定番ピンチョス
おつまみやパーティレシピの定番といえば、ひと口サイズのピンチョスです。こちらのレシピは、きゅうりを土台にして、クリームチーズをのせて作ります。トマトやオリーブ、サラミなど、お好みの食材を重ねて串で刺したら出来上がりです。
食べ始めたら止まらない!胡椒の効いたチーズ揚げ春巻き
春巻きの皮で、クリームチーズと野菜を包み、細く巻いた揚げ春巻き。片手でパクパク食べることができ、ビールにもよく合うおつまみです。ポイントは、最後に胡椒をふりかけること。スパイシーな味わいで食欲を誘います。
【和風】にアレンジしたクリチおつまみ
そもそも洋風で食べることが多いクリームチーズですが、和風にアレンジしても意外とイケることをご存知ですか?醤油や味噌、みりん、酒粕などの調味料を使ったり、明太子や豆腐、塩昆布などの和食材を使ったりするのがポイントです。
和の調味料とクリームチーズと和えるだけの簡単ディップ
味噌、塩麹、山椒の日本の伝統的な調味料が大活躍。クリームチーズと混ぜ合わせるだけで、和の味わいのディップが出来上がります。アボカドのほか、きゅうりや豆腐、ささみなどと一緒にどうぞ。使うクリームチーズは、やわらかいスプレッドタイプがおすすめです。
日本酒によく合うたくあん×クリームチーズの和風おつまみ
居酒屋メニューによく見かける“いぶりがっこチーズ”。クリームチーズは意外にも、漬物とよく合うんです。クリームチーズとたくあんを細かく刻んで、鰹節、醤油と和えたら出来上がり。おうちで余っている漬物で試してみて!
わさびが効いたかまぼこのクリチおつまみ
クリームチーズにわさびを練り込み、かまぼこと和えた一皿。醤油を数的垂らしていただきます。わさびとクリームチーズの相性は◎。ピリッとしたわさびがアクセントになり、日本酒がすすみます。
納豆とたくあん、クリームチーズを混ぜるだけのカナッペ
和食の定番の納豆を使った簡単おつまみ。クリームチーズと納豆、たくあんを混ぜ合わせ、クラッカーにのせたら出来上がりです。たくあんとクリームチーズを細かく切っておくと納豆としっかり混ざって食べやすく仕上がります。
野菜をたっぷり食べられるクリームチーズの【おつまみサラダ】
野菜をたっぷり食べられるサラダのおつまみ。キャベツやトマトなどの冷蔵庫にある野菜を使い、クリームチーズやフルーツ、ナッツ類などを合わせたら出来上がりです。目にも鮮やかで食欲を誘います。
パーティやおもてなしの前菜におすすめのカラフルサラダ
紫色のキャベツが目をひくサラダプレート。キャベツをオリーブオイルと胡椒、塩でよく和えるのがポイント。りんごを加えて和えたら皿に盛り、クリームチーズをちぎってのせます。くるみやパセリを飾ったら、もう出来上がり。
ワインと一緒に食べたくなる生ハム&いちじくのサラダ
イチジクの甘みと生ハムの塩気に、濃厚なクリームチーズがマッチ。オリーブオイルやニンニク、はちみつなどで作った甘酸っぱいドレッシングとも相性抜群です。ワインやビールと一緒にどうぞ!
デザート感覚で食べられるかぼちゃのデリサラダ風
ほっこり甘いかぼちゃが主役のデリ風サラダ。かぼちゃを加熱してマッシュし、薄切りにした玉ねぎとクリームチーズ、アーモンド、レーズン、ヨーグルトを混ぜ合わせて作ります。お好みではちみつをかけたら完成。かぼちゃの代わりにさつまいも、はちみつの代わりにメープルシロップを使ってもおいしそう!
【ディップ】パーティ用に重宝するディップの作り方
おうち飲みやパーティのときの一品として、作っておくと便利なのが「ディップ」です。材料を混ぜるだけで火を使わずに簡単に作れます。
サラミやピクルスを混ぜるだけ!おしゃれなチーズディップ
まずは王道のディップからご紹介。クリームチーズをよく練り、みじん切りにしたサラミやピクルスを混ぜ合わせます。コンソメと塩こしょうで味を整えたら出来上がり。濃厚なチーズとサラミのうまみ、ピクルスの酸味で、お酒がすすむこと間違いなし!
ニンニクが効いた3種のきのこのディップ
舞茸、しめじ、椎茸の3種類のきのこと、クリームチーズを和えて作りました。ニンニクと黒胡椒が効いた大人の味です。冷蔵庫で冷やすとよりおいしくいただけます。
味噌とクリームチーズを合わせたバーニャカウダ風
クリームチーズに、味噌とオリーブオイル、豆乳、胡椒を混ぜて作ったディップ。ハーブやスパイスを加えて作るのもおすすめです。バーニャカウダ風に、トマトやブロッコリー、にんじんなど、野菜にディップして食べるのがおすすめです。
甘い系もチェック!混ぜて冷やすだけのみかんクリームチーズ
甘いスイーツ系のディップもありました。クリームチーズと砂糖を混ぜ合わせ、缶詰のみかんを加えてなめらかになるまで混ぜ合わせます。仕上げにレモン汁を入れて味を引き締めて。よく冷やして、クラッカーやビスケットにつけて食べてみて。
【フィンガーフード】食べやすくてオードブルにもおすすめ
指でつまんで食べられるフィンガーフード。ひと口サイズなのでスマートに食べることができます。目にも華やかなビジュアルで、パーティやおうち飲みの食卓でも盛り上がります。
クリームチーズと干し柿を生ハムで茶巾しぼりに
ブランデーに漬けた干し柿とクリームチーズをよく混ぜ合わせ、生ハムで包みます。ラップでキュッと絞り、ポッキーを挿したら出来上がり。ポッキー部分をつまんで食べることができます。
ちくわボートのクリームチーズ&きゅうりのせ
ちくわを縦半分に切ってクリームチーズをのせたちくわボート。きゅうりはみじん切りにしてクリームチーズと和え、ちくわにのせます。最後に黒胡椒をふりかけるのがポイント。見た目もかわいいおつまみです。
固形タイプのクリームチーズをそのまま使った梅海苔巻き
固形タイプのクリームチーズを活かしたお手軽レシピ。海苔を巻いて、梅干しと大葉をのせたら完成です。そのままつまみ、手を汚さずに口に運ぶことができます。めんつゆを少し垂らしてもおいしいかも!
レーズンの甘みがワインに合う!大人のクリチレーズン春巻き
ワインによく合うクリームチーズとレーズンの組み合わせ。よく混ぜ合わせて春巻きで細長く巻き、揚げ春巻きを作りました。端をキュッとねじったリボン型で、気軽につまむことができます。マーマーレードを添えてもおしゃれ。
ビール合うクリチおつまみ
思わずビールが進むクリームチーズのおつまみを集めました。「焼く」「炒める」「揚げる」という調理法別にレシピを紹介します。
ホットプレートで焼いたパンに好きな具材をのせて
ホットプレートに小さく切った食パンを並べて焼き、クリームチーズやツナ、ゆで卵など、好きな具材をのせるだけ。ビールを片手にパクパクいけちゃいます!
クリームチーズがトロトロに♪揚げ餃子レシピ
春巻きの皮を広げて、細かくカットしたクリームチーズとキムチ、お餅を入れて包みます。油で揚げたら、外はカリッ、中はジューシーな揚げ餃子に。クリームチーズのまろやかさを味わえるレシピです。ビールによく合いますよ。
やみつきの味!クリームチーズとちくわのスパイシー炒め
ちくわの穴にクリームチーズを詰め、オリーブオイルで炒めます。胡椒や塩で味を整え、最後にパセリを散らしたら出来上がりです。ジューシーなちくわにトロトロのクリームチーズの組み合わせは、やみつきになるはず。
3分でできる生ハムとはちみつの簡単おつまみ
ビールタイムが楽しくなる、3分でできる簡単おつまみです。クリームチーズにマヨネーズを加え、クルミを混ぜて生ハムで巻きます。はちみつと黒胡椒をふったらもう完成。チーズのコクと生ハムの塩気、黒コショウの風味にはちみつの甘みが合わさって、ビールがどんどん進みます。
【ワインに合う】大人のクリチおつまみ
クリームチーズは、ワインに合うおつまみの代表格とも言える食材ですよね。そのまま食べてもおいしいですが、さらにワインが進む大人な味わいのおつまみを紹介します。
干し柿のクリームチーズのせ
干し柿の上にクリームチーズをのせ、ブラックペッパーをふりかけたおつまみです。干し柿の濃厚な甘みになめらかなクリームチーズは好相性。ピリリとした黒胡椒があとをひきます。
塩昆布とはちみつの絶妙な味わい
固形タイプのクリームチーズを半分にカットし、塩昆布をのせてはちみつをかけるだけの簡単おつまみ。塩昆布のしょっぱさとはちみつの甘さが絶妙で、ワインはもちろん、日本酒にもよく合います。1個から作れるのも便利ですね。
黒豆とクリームチーズのラム風味
黒豆とクリームチーズ、ラム酒に漬けたドライフルーツを合わせて作った、おしゃれな一品。おせち料理でよく食べる黒豆が大人なおつまみに変身。ワインのお供にぜひ。
ワインとスイーツも♡レアチーズケーキ
クリームチーズのコクが効いたレアチーズケーキ。ワインを飲みながら、スイーツをチビチビ楽しむのもアリですよね。このレシピでは、カップ4個分でクリームチーズを150g使います。スイーツを作るときは、大容量(200g)のクリームチーズを使うとお得です。
普段のおかずにもなる万能おつまみ
最後に、おかずの1品としても満足できるボリュームたっぷりのおつまみをご紹介します。レシピを参考に、冷蔵庫にある食材で作ってみてください。
枝豆ときゅうりがゴロゴロ入った一皿
材料は、小さくカットしたきゅうりとクリームチーズ、そして枝豆。黒胡椒やオリーブオイル、スパイスなどと混ぜるだけの簡単レシピ。さっぱりとした食材にスパイシーな味わいは、やみつきになります。
お酒にも白ごはんにも合う、ネギだく明太クリチ
固形タイプのクリームチーズを小さくカットし、明太子とネギをよく混ぜ合わせたらできあがり。明太子の塩気で味がキマリます。ビールやワイン、ハイボール、日本酒など、どんなお酒にも合う味わい。おかずとして白ごはんのせて食べてもおいしいです。
油揚げでスモークサーモンとクリームチーズをサンド
油揚げをゆでて油抜きをし、トースターでこんがり焼くと、パリパリとしたパイのようになります。この“油揚げパイ”にクリームチーズを塗り、サーモンをはさんでミルフィーユのように仕上げました。
ホットなクリチおつまみもおいしい!
トマトの中身をくり抜いて、ベーコンやマカロニを詰め、クリームチーズで蓋をしたグラタン。オーブンで焼いてアツアツのクリームチーズをいただきます。見た目もかわいいのでパーティーメニューとしてもおすすめです。
クリームチーズはおつまみに最高!
和風・洋風問わず、お酒に合うクリームチーズ。レシピの幅も広く、おつまみに最高の食材でしたね。
大人の集まりの名脇役として、ぜひクリームチーズおつまみを作ってみてくださいね!
まとめ・文/小林 樹
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます