お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ケーキを簡単に作りたい!初心者OKな厳選レシピ50選

ケーキを簡単に作りたい!初心者OKな厳選レシピ50選
  • クリップ

ケーキは食事と違って記念日など特別なときに食べるというイメージが強く、普段からケーキを食べているという方は、多くはないでしょう。でも、ケーキはご家庭でも意外と簡単に作れるものも多く、市販のケーキよりローコスト&からだにやさしいため、ご家庭でケーキが作れたら、普段からケーキをおやつとして召し上がることも難しくありませんよ。おすすめのレシピを見ていきましょう。

フルーツたっぷりの簡単ケーキのレシピ

フルーツを使ったケーキは、見た目がゴージャスになるだけでなく、フルーツの風味がケーキのおいしさを底上げしてくれるといううれしい効果も期待できます。地味になりがちなご家庭のケーキは、フルーツを使ってぜいたくかつ華やかに仕上げてみましょう。簡単に作れるおすすめのレシピを4つご紹介します。

甘酸っぱいラズベリーソースがおいしいケーキ

【材料】
・アーモンド:250g
・卵:6個
・砂糖:200g
<トッピング>
・凍ったラズベリー:300g
・生クリーム:お好みで


ケーキの生地はアーモンドと砂糖と卵というシンプルな材料で作り、ラズベリーソースと一緒に召し上がるおしゃれなケーキです。生地がふくらむように、卵白はしっかりと混ぜましょう。それ以外の材料はフードプロセッサーを使って混ぜればOKです。アーモンドのこうばしい香りとラズベリーの甘い香りは、とてもマッチしますよ。

メイソンジャーで作るメロンのショートケーキ

【材料】
・卵黄:2個分
・砂糖(卵黄用):25g
・卵白:2個分
・砂糖(メレンゲ用):30g
・薄力粉:60g
・生クリーム:1箱
・メロン:1玉
・ミントなど:お好みで


メイソンジャーなどのガラス容器に詰めて作る、簡単メロンケーキのレシピがこちらです。渦巻き状にしぼり出したスポンジ生地を焼き、くり抜き器でくり抜いたメロンと生クリームを一緒に重ねて作りましょう。メロンはやわらかいため、形を保ちながらデコレーションするのはひと苦労ですが、メイソンジャーで作るなら、そんな心配も不要ですね。

メロンとムースのカップケーキ

【材料】(7人分)
・メロン:1個
・ゼラチン:5g
・市販のヨーグルト:1箱
・生クリーム:1箱
・牛乳:100cc
・砂糖:50g
・ゼラチン:10g
<飾り>
・生クリーム:お好みで
・ミント葉:お好みで


ムースケーキにメロンを加えて、メロン風味のムースケーキを作りましょう。丸くくり抜いたメロンをムースに混ぜ込んで冷やし固めます。ムースにはヨーグルトも入っているので、あっさりした味わいです。トッピングに生クリームとメロンを飾れば、見た目もかわいらしいムースケーキの完成です。

メイソンジャーで作る桃のショートケーキ

【材料】(4個分)
・桃:生なら2個分程度
・ミント:お好みで
<スポンジ>
・全卵:1個
・砂糖:32g
・薄力粉:30g
<生の桃を使う場合のゼリー液>
・ゼラチン:1.5g
・お湯:40cc
・砂糖:30g
<生クリーム>
・生クリーム:150cc
・砂糖:30g
・バニラエッセンスまたはキルシュなど:お好みで少々


メイソンジャーを使って作る桃のショートケーキです。耐熱性のジャーを使えば、スポンジ生地もメイソンジャーで焼くことができ、メイソンジャーのサイズにぴったりのスポンジができあがります。カットするときの手間が省けますよ。また、メイソンジャーで作るショートケーキは、ナッペも不要なのでとってもお手軽です。生の桃を使うときは、桃の変色に注意しましょう。製菓で使用する「グラサージュ」をこのレシピではゼラチンで代用します。ゼラチンにカットした桃を漬けておけば、変色を防げますよ。メイソンジャーにスポンジ・桃・生クリームを飾れば完成です。

簡単に作れるカップケーキのレシピ

カップケーキは見た目がかわいらしいだけでなく、食べやすいのがうれしいですよね。また、一つひとつを持ち運びやすいので、お弁当のおともに、外出先で召し上がるのもおすすめです。生地をカップに入れて焼くだけでできあがる簡単レシピを5つご紹介します。

マーマレードで作るおから入りのカップケーキ

【材料】
・卵:1個
・砂糖:25g
・マーマレード:50g
・サラダ油:25g
・豆乳:50cc
・薄力粉:70g
・おから:50g
・ベーキングパウダー:6g


ご家庭にある材料でできるお手軽なカップケーキのレシピです。材料を混ぜて焼くだけでできあがりますよ。レシピではマーマレードを使用していますが、ジャムの味を変えることで、いろんな味のものを作ることができます。おからを使用しているので、ヘルシー&かさ増しにもなりますね。

スコーンミックスで作る時短デコカップケーキ

【材料】
・スコーンミックス:100g
・きび糖:90g
・生クリーム:80g
・卵:1個
・チョコチップ:40g


スコーンミックスを使って、かわいいデコカップケーキを作ってみましょう。スコーンミックスに生クリーム・きび糖・卵を加えることで、失敗なしのカップケーキが作れます。すこおーんミックスに混ぜ合わせる生クリームをトッピング用に少し残しておき、最後にトッピング用の生クリームに砂糖を加えれば、時短になりますよ。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12463441

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

🌠mahiro🌠さん

21027684

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け