お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ケーキを簡単に作りたい!初心者OKな厳選レシピ50選

ケーキを簡単に作りたい!初心者OKな厳選レシピ50選
  • クリップ

ケーキは食事と違って記念日など特別なときに食べるというイメージが強く、普段からケーキを食べているという方は、多くはないでしょう。でも、ケーキはご家庭でも意外と簡単に作れるものも多く、市販のケーキよりローコスト&からだにやさしいため、ご家庭でケーキが作れたら、普段からケーキをおやつとして召し上がることも難しくありませんよ。おすすめのレシピを見ていきましょう。

炊飯器で作る簡単ケーキのレシピ

通常、ケーキはオーブンで焼き上げますが、ここでご紹介するのは炊飯器を使って簡単にケーキを作るレシピです。炊飯器でケーキを作ると、失敗しにくく、何と言っても後片付けが楽になりますよ。おすすめのレシピを5つご紹介します。

炊飯器で炊くチョコレートケーキ

【材料】
・ホットケーキミックス:200g
・牛乳:150cc
・卵:1個
・ココア:大さじ1
・ミルクチョコレート:50g
・バター:少々


ホットケーキミックスで作るチョコレート味のケーキのレシピです。ホットケーキミックスとココアを合わせてふるい、チョコレートを加えます。チョコレートは砕くだけでOKですよ。ビターチョコレートを使うことで、大人な仕上がりになります。炊飯器のケーキモードがない場合、一度で焼きあがらない場合もあります。そのときは、もう一度炊飯スイッチを入れましょう。

炊飯器で炊くチーズケーキ

【材料】(4人分)
・クリームチーズ:200g
・ホットケーキミックス:100g
・生クリーム:100cc
・卵:1個
・砂糖:適量
・レモン汁:大さじ2
・カットフルーツ:少々
・オリーブオイル:少々


チーズケーキだって、炊飯器で作れるんですよ。まずは、クリームチーズ・砂糖・レモン汁を混ぜ合わせ、卵とホットケーキミックスを加えていきます。ホットケーキミックスは一度に加えず、2、3回に分けて加えましょう。最後に生クリームを加えて、生地は完成。炊飯ジャーに生地がくっつかないように、オリーブオイルをまんべんなくぬって、生地を流し込み、スイッチを押せば準備完了です。

オレオがザクザクのチーズケーキ

【材料】
・卵:4つ
・クリームチーズ:200g
・砂糖:60g
・バター:60g
・牛乳:大さじ2
・レモン汁:お好みで
・オレオ:お好みで
・ホットケーキミックス:50g


オレオクッキーのザクザク食感がおいしいチーズケーキです。先ほどご紹介したチーズケーキのレシピと比べ、ホットケーキミックスの分量が少ないため、ベイクドっぽいチーズケーキに仕上がります。オレオは、細かく砕かなくても、形がある程度残っていてもOKですよ。表面に焼き色をつけるために、オーブンまたはトースターで焼き上げて完成です。

炊飯器で炊くバナナケーキ

【材料】(3〜4人分)
・バナナ:2〜3本
・ホットケーキミックス:200g
・牛乳:60cc
・バター:10g
・砂糖:50g
・卵:1個
・生クリーム:あれば
・フルーツ:あれば


バナナの風味を楽しめるケーキのレシピです。バナナ以外の材料を混ぜ合わせ、最後につぶしておいたバナナを加えたら炊飯スイッチを押しましょう。つぶしておいたバナナ以外にも、スライスしたバナナを入れれば食感も楽しめます。シンプルな味なので、生クリームやバナナ以外のフルーツを添えると、より一層おいしく召し上がれますよ。

炊飯器で作るフワフワシフォンケーキ

【材料】
・ホットケーキミックス:50g
・牛乳:20cc
・卵:3つ
・牛乳:20cc
・サラダ油:20cc


フワフワの食感がおいしいシフォンケーキも、炊飯器で作れます。しっかり膨らむように、卵白をメレンゲにして加えるのがポイント。そして、炊飯ジャーに生地を流し込むときに、真ん中に水を入れた紙コップを置きます。こうすることで、真ん中がへこんでしまうのを抑えられるんですよ。市販のシフォンケーキも、ホール状のものは真ん中に穴が開いていますよね。

レンジで作る簡単シフォンケーキのレシピ

オーブンがないといったご家庭でも、レンジで手軽に作れるケーキがあるんです。オーブンでの焼き時間に比べて、とても短時間で作れるのがうれしいポイント。すべてホットケーキミックスを使っているので、失敗もありません。レンジで作る簡単ケーキのレシピを3つご紹介します。

レンジで2分!あっという間のシフォンケーキ

【材料】(6人分)
・ホットケーキミックス:50g
・卵:2個
・グラニュー糖(卵黄用):20g
・グラニュー糖(卵白用):35g
・ココナッツオイル:大さじ2
・牛乳:大さじ1


こちらのレシピでご紹介するのは、オーブンの代わりにレンジを使って、加熱時間はたったの2分でできあがるシフォンケーキのレシピです。生地にはホットケーキミックスを使います。なお、加熱後は、生地がしぼんでしまうのを防ぐため、底を上へ逆さまにして、15分から30分冷ましましょう。ケーキ型をはずしたら、完成です。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け