お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アイデアランキング

急上昇週間月間

物価高の強い味方!ワンコインでおつりも貰えるチーズたっぷり「マルゲリータ」

51 物価高の強い味方!ワンコインでおつりも貰えるチーズたっぷり「マルゲリータ」

テイクアウトもできるサイゼリヤさんの人気ピザ「マルゲリータ」はオススメですよ。 チーズは水牛のミルク100%で作ったモッツァレラチーズで、コク... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.09.04 1272 0

じゃがいもと小松菜とウインナーのオイスターソース炒め

52 じゃがいもと小松菜とウインナーのオイスターソース炒め

ホクホクのじゃがいもがウインナーとオイスターソースの旨みを吸って美味しい! 多めに作って常備菜にしても◎ 続きを見る

ぴーはるままぴーはるまま

2025.08.25 1245 6

メイン材料2つ!「豚肉とブロッコリーのにんにくポン酢炒め」

53 メイン材料2つ!「豚肉とブロッコリーのにんにくポン酢炒め」

メイン材料2つだけ。豚こまとブロッコリーで作るおかずです。味つけはポン酢なので簡単~。パパッと作れます。 続きを見る

わんたるわんたる

2025.08.28 1215 0

まるで鶏もも肉みたい♡柔らか~ジューシーな『むね肉のから揚げ』の作り方

54 まるで鶏もも肉みたい♡柔らか~ジューシーな『むね肉のから揚げ』の作り方

鶏むね肉はお安いけれど、もも肉に比べどうしても硬いイメージがありますね。 我が家は毎度書いていますが、むね肉レシピは『水の下漬け』で柔らかく... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.10.09 1178 258

調理用ポリ袋を使った、たまごサンドのたまごのお話

55 調理用ポリ袋を使った、たまごサンドのたまごのお話

調味料のポリ袋を使うことで、『たまごサンドのたまご』を簡単に作ることができます♪ 今日は、電子レンジを使った方法を書きます! 続きを見る

つちだ あおつちだ あお

2019.07.25 1126 26

「もう、手放せない」【100均】買って正解だった〈キッチン周り〉のアイテム5つ

56 「もう、手放せない」【100均】買って正解だった〈キッチン周り〉のアイテム5つ

おうち料理愛好家mamayumiです。 キッチンアイテムは使い勝手のよいものを、長く大切に使いたい。 とは言え、100均アイテムも... 続きを見る

mamayumimamayumi

2025.08.25 1079 8

こんな商品あったんだ!水筒に活用していつもの味もワンランクアップ!

57 こんな商品あったんだ!水筒に活用していつもの味もワンランクアップ!

フラフラ〜っと100均を見ていて面白い商品発見! 続きを見る

にゃんtaroにゃんtaro

2025.08.28 1046 2

【セブン】この爽快感は本物!懐かしく感じる?白スイーツ。

58 【セブン】この爽快感は本物!懐かしく感じる?白スイーツ。

セブンイレブンにて、スイーツコーナーを見ていると「爽快感」マークを発見! 涼しくなりたくて買ってみました。 続きを見る

まつぼっくりこまつぼっくりこ

2025.08.29 1013 2

今日はご飯をたくさん炊いてください。豚の味噌漬け焼き

59 今日はご飯をたくさん炊いてください。豚の味噌漬け焼き

続きを見る

cot.cotcot.cot

2025.08.24 987 4

ふくしまピーチホリデイ

60 ふくしまピーチホリデイ

大好きすぎる桃! 桃といえば、福島ですよ!!行ってきました!! 福島市のどこにいても気軽に桃を味わえる桃づくしのキャンペーン 「ふくしまピー... 続きを見る

はるあやはるあや

2025.08.29 981 7

ごまはたっぷりの方が旨い!鮭のごま甘酢照り焼き

61 ごまはたっぷりの方が旨い!鮭のごま甘酢照り焼き

続きを見る

cot.cotcot.cot

2025.09.01 928 0

【翌日のチキンマックナゲット復活方法】〈カリッと揚げたて食感〉冷蔵庫に入れてても大丈夫!

62 【翌日のチキンマックナゲット復活方法】〈カリッと揚げたて食感〉冷蔵庫に入れてても大丈夫!

おうち料理愛好家mamayumiです。 チキンマックナゲットの翌日のお話(笑)。 続きを見る

mamayumimamayumi

2023.12.11 912 6

レモン汁も酢も不要☆ アボカドの変色防止法

63 レモン汁も酢も不要☆ アボカドの変色防止法

友だちから教えてもらったワザです。 今までは、アボカドの変色を防ぐために、レモン汁を振りかけたり、 半分に割ったら種をつけたままラップ... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.04.09 873 156

レタスがあっという間になくなっちゃう。レタスのごまだれ和え

64 レタスがあっという間になくなっちゃう。レタスのごまだれ和え

続きを見る

cot.cotcot.cot

2025.08.26 846 2

エリンギで満足おかず。エリンギのチリ炒め

65 エリンギで満足おかず。エリンギのチリ炒め

続きを見る

cot.cotcot.cot

2025.08.31 788 0

これが110円!?絶対買ったほうがいい夏オススメ商品!

66 これが110円!?絶対買ったほうがいい夏オススメ商品!

夏はプール、海、川など水遊びしますよね! 我が家もプール行った時、沢山写真撮りたーい!と思ってたけど… 水に濡れて壊れたら嫌だな〜と思ってロッ... 続きを見る

にゃんtaroにゃんtaro

2025.08.25 776 3

今年も始まりました!卵好きにはたまらない「月見シリーズ」発売中!

67 今年も始まりました!卵好きにはたまらない「月見シリーズ」発売中!

毎年人気のケンタッキー月見シリーズが、2025年8月27日(水)から全国で数量限定販売されました。 「人類たまご化計画」が始動して、「とろ〜り... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.08.28 771 6

フライパンで作る真夏のクリームシチュー!

68 フライパンで作る真夏のクリームシチュー!

マッシュルームがいっぱい売っていたのでブラウンとホワイト、両方買ってきました。 炒めものにしてもオムレツに入れても良いけど… 真夏... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2025.08.24 763 3

荷物を預けたくない!LCC機内持ち込み7kgまで可能のリュック!

69 荷物を預けたくない!LCC機内持ち込み7kgまで可能のリュック!

旅行や出張の時などに、ジェットスターやピーチ航空などのLCC(格安航空会社)では機内に持ち込む可能は7kgまでが一般的です。 なるべく1人での... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.08.23 762 2

アボカドは炒めたほうが美味しい〜「アボカドとしめじのベーコン炒め」ねっとり感がたまらない

70 アボカドは炒めたほうが美味しい〜「アボカドとしめじのベーコン炒め」ねっとり感がたまらない

アボカドは、ヨーグルトに混ぜたり、サラダに和えたりと、生で食べることが多いです。 でも、何か物足りなさを感じていました。 先日、イタリアン... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.08.23 750 4

ピリ辛でしゃくしゃく食感のエリンギ焼き

71 ピリ辛でしゃくしゃく食感のエリンギ焼き

続きを見る

cot.cotcot.cot

2025.08.31 747 1

日本で一番売れているメロンパンといえば『海老名メロンパン』。海老名に行かなくても買えちゃった!

72 日本で一番売れているメロンパンといえば『海老名メロンパン』。海老名に行かなくても買えちゃった!

メロンパンといえば神奈川県の海老名SA(下り)で購入できるメロンパン(*´∇`*) 下道からでも訪れることができて、いつか機会があったら食べて... 続きを見る

智兎瀬智兎瀬

2025.08.20 736 2

ポン酢で食べるさっぱり焼肉そうめん

73 ポン酢で食べるさっぱり焼肉そうめん

そうめんとの組み合わせは、なんでも合うものが多いです。 夏場は食欲が落ちてスタミナ不足になりがちです。 そこで今回は、焼肉、なす、ピーマン... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.08.28 728 1

【くるりんぱ】2回でリボンヘアー♡ゴムだけ簡単アレンジ♪

74 【くるりんぱ】2回でリボンヘアー♡ゴムだけ簡単アレンジ♪

飾りのリボンが自分の髪の毛で作れるので 【卒業式】や【入学式】などの、あまり華美にできない時の簡単ヘアアレンジです。 一見複雑そうです... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2020.03.10 721 89

簡単ランチ!我が家のドはまり「タコライス」風

75 簡単ランチ!我が家のドはまり「タコライス」風

沖縄で食べた「タコライス」おいしかったなぁ~ 家で食べるので、盛り付け方や味付けは自分たち好みにしています。 すぐできるので、お急ぎランチに... 続きを見る

はるあやはるあや

2025.08.25 721 4

米粉のさつまいもむしぱん(^^)フライパンで作ります

76 米粉のさつまいもむしぱん(^^)フライパンで作ります

混ぜて蒸すだけで簡単にふんわりしっとりおいしいむしぱんができます。 さつまいもと米粉でやさしい甘さがおいしい(^^)/ ノンオイルでからだにも... 続きを見る

はるあやはるあや

2025.08.27 695 6

夏休み、お金使いすぎちゃった節約のお昼に<ぎょにそドック>はいかが?

77 夏休み、お金使いすぎちゃった節約のお昼に<ぎょにそドック>はいかが?

夏休みはお昼の支度も大変でしたね! そろそろ節約モードに入るころ。 我が家ではこの魚肉ソーセージで作るホットドックが大人気です。 焼いて... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2025.08.25 692 2

これは旨い!余ったうどんの美味しい食べ方

78 これは旨い!余ったうどんの美味しい食べ方

春になり、日中、蒸し暑い日もありますね。 こんな日は、少し口さっぱりしたものが欲しくなる私です。 食品置き場で、去年の使い残しのうどんの乾麺を... 続きを見る

*ココ**ココ*

2018.04.05 678 59

【道端の危険な雑草】猛毒?!怖い不気味な1本の白いユリ開花「テッポウユリ」?厄介な「タカサゴユリ」?

79 【道端の危険な雑草】猛毒?!怖い不気味な1本の白いユリ開花「テッポウユリ」?厄介な「タカサゴユリ」?

都会の空き地に、1本の白いユリが開花しました。 夕暮れ時などに見ると、蕾はのっぺらぼうのようで、とても不気味です。 白いユリの品種につ... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2023.05.25 676 31

ふわふわトロトロ!初めての美味しさに感動した「白ナス」

80 ふわふわトロトロ!初めての美味しさに感動した「白ナス」

お友達から教えてもらった産地直送のサイトから購入した「白ナス」の想像以上の美味しさに驚きました。 アクもないので、アク抜きする必要もなくすぐ... 続きを見る

RankoRanko

2020.09.03 674 4

牛乳でホイップクリーム!?試してみた!

81 牛乳でホイップクリーム!?試してみた!

ふんわりなめらかホイップが牛乳でできるの~!?とずっと思っていました。 ヘルシーでおいしいなら…と思い、試してみました! うちの子... 続きを見る

はるあやはるあや

2025.04.29 667 7

関西万博!気軽に立ち寄れるコモンズB館で発見!カリブの青を閉じ込めた『ラリマー』の魅力

82 関西万博!気軽に立ち寄れるコモンズB館で発見!カリブの青を閉じ込めた『ラリマー』の魅力

関西万博で鑑賞した、ドミニカ共和国に展示されていた、美しい『ラリマー』について、プチッとですが調べたことをまとめさせていただきますね。ご興味の... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2025.08.24 665 3

いわしの塩焼き | 内臓まで食べる時の調理方法

83 いわしの塩焼き | 内臓まで食べる時の調理方法

食材をできるだけ廃棄したくないので、 イワシの内臓まで食べることができるイワシの塩焼きを解説します! 続きを見る

あきこsanあきこsan

2022.12.05 653 2

ダイソー コスパ良し!カラーバリエーション豊富なマニキュア

84 ダイソー コスパ良し!カラーバリエーション豊富なマニキュア

ダイソーでいつもお世話になっているのがこちらのマニキュアです。 カラーバリエーションが豊富でコスパも良いので気に入っています。 一度塗りで薄... 続きを見る

もんでん  ななもんでん なな

2025.08.30 642 1

劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

85 劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

【冷凍庫の整理術&活用術を教えて!コンテスト】7作品投稿して金賞いただきました! https://kurashinista.jp/conte... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2021.01.06 638 70

【厄介な有毒雑草】お子様注意!な「コニシキソウ」!秋の駆除を見逃すな!その理由とは?

86 【厄介な有毒雑草】お子様注意!な「コニシキソウ」!秋の駆除を見逃すな!その理由とは?

嫌われ者であり、厄介な雑草としてトップの座を狙う「コニシキソウ」の秋(10月末頃)の姿をご紹介させていただきます。 では、いってみよう~! 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2023.10.22 637 17

保存してたっぷり食べましょう。玉ねぎの梅昆布和え

87 保存してたっぷり食べましょう。玉ねぎの梅昆布和え

続きを見る

cot.cotcot.cot

2025.08.24 614 5

濃厚ピザ!粗挽きソーセージのチーズピザ!ピリッとした野菜の粉末(香辛料)をかけて美味!ドライ野菜!

88 濃厚ピザ!粗挽きソーセージのチーズピザ!ピリッとした野菜の粉末(香辛料)をかけて美味!ドライ野菜!

濃厚なチーズピザに、ピリッとしたこの粉末をかけると美味! この粉末は、「ししとう」です! 先日、「ししとう」を2袋買い、1袋を甘辛味噌炒めに... 続きを見る

みーこみーこ

2025.08.30 608 3

柔らか〜ピリ辛塩豚軟骨!白滝のピリ辛コク旨タイ風ラーメン!

89 柔らか〜ピリ辛塩豚軟骨!白滝のピリ辛コク旨タイ風ラーメン!

美味しい〜! ピリ辛コク旨ヘルシーな白滝の煮込みラーメンできましたー! 続きを見る

みーこみーこ

2025.08.29 604 1

【8月の道端の危険雑草】お子様注意!別名は「ボンド草」アリは集まるが、花言葉は男性が逃げ出す怖さです

90 【8月の道端の危険雑草】お子様注意!別名は「ボンド草」アリは集まるが、花言葉は男性が逃げ出す怖さです

8月の道端で、小さな雑草が生えていました。調べてみましたら、「毒」ありで、厄介な雑草だということが分かりました。皆様にも、ためになったことを、... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2023.08.20 587 36

どこかエスニックな感じの<そうめんチャンプルー>

91 どこかエスニックな感じの<そうめんチャンプルー>

もやしとニラがたっぷり入ったチャンプルー 干しエビを入れただけでエスニックな風味になりました! そうめんを炒めたのが初めてだったけど、エスニ... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2025.09.01 548 2

【家事ヤロウ】でやっていた炊飯器でパラパラチャーハンを試してみた!

92 【家事ヤロウ】でやっていた炊飯器でパラパラチャーハンを試してみた!

TV番組「家事ヤロウ」でやっていた炊飯器で簡単に作れるパラパラチャーハンを作ってみました。 材料を少しアレンジしていますが、問題なく美味... 続きを見る

azuazuazuazu

2020.03.09 516 17

【ダイソー】A4ラックでプリント整理がスムーズに

93 【ダイソー】A4ラックでプリント整理がスムーズに

ダイソーのA4ラックを子どもの受験期にプリント整理のために購入しました。1つ110円(税込)で、写真奥のように積み重ねても使えます。 続きを見る

もんでん  ななもんでん なな

2025.08.28 507 1

元祖・ハヤシライス!「文明開花の音」がする〜

94 元祖・ハヤシライス!「文明開花の音」がする〜

MARUZEN Cafeは、創業140年を誇る老舗書店「丸善」とのコラボレーションカフェです。 ご存知の方も多いと思いますが、丸善創業者の早... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.08.31 503 4

大根ポリポリ病みつきに。大根とツナのごまマヨサラダ

95 大根ポリポリ病みつきに。大根とツナのごまマヨサラダ

続きを見る

cot.cotcot.cot

2025.08.23 499 1

冷めても美味しい!「鶏ささみ海苔巻きフライ」

96 冷めても美味しい!「鶏ささみ海苔巻きフライ」

今回は、冷めても美味しい「鶏ささみ海苔巻きフライ」の投稿です。 お弁当のおかずにも、おすすめです。 続きを見る

舞mai舞mai

2025.08.25 487 1

耳まで食べやすい!角食パン1斤レシピ

97 耳まで食べやすい!角食パン1斤レシピ

低原価で子供が耳まで食べられる柔らかい食パンを目指して! で、出来上がったレシピです( ´ ▽ ` ) ホームベーカリーで山色にするとまた... 続きを見る

MINTOMINTO

2017.04.13 484 75

自慢のご当地カレー、ほっき貝のカレー

98 自慢のご当地カレー、ほっき貝のカレー

漁獲量日本一を誇る、苫小牧のご当地グルメ、ほっき貝のカレー。 時短ででき、簡単なので、おうちでも。 続きを見る

ちいさなしあわせキッチンちいさなしあわせキッチン

2025.08.31 483 5

しょっぱい梅干を貰ってしまって、ハチミツ漬けにしてみた♪

99 しょっぱい梅干を貰ってしまって、ハチミツ漬けにしてみた♪

塩が噴いているようなしょっぱい梅干を貰ってしまって このままではちょっと無理なので減塩とちょっとだけハチミツで漬けてみました 柔らかくて丁... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2023.11.29 463 4

サイゼリヤのメニューを参考に!美味しく節約レシピ

100 サイゼリヤのメニューを参考に!美味しく節約レシピ

サイゼリヤさんのメニューは家で作るより安いんじゃない! 食べて帰った方が安い!と思う時もあります。 今回は、ヘルシーな「蒸し鶏の香味ソ... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.03.02 459 2

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け