お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

♡季節を楽しむ暮らし♡ 初夏を彩る鮮やか甘酸っぱいヤマモモのジャム☆

  • ブログで紹介
レモンちゃん
レモンちゃんさん
お菓子作りとパン作りが好きです☆ 植物や動物を育てたり見たり...もっと見る
♡季節を楽しむ暮らし♡ 初夏を彩る鮮やか甘酸っぱいヤマモモのジャム☆

梅雨の晴れ間、

散歩道で摘んだヤマモモで、とびっきりのジャムを作ったよ*n_n*

材料は、ヤマモモとお砂糖の2つだけ☆




旬の短いヤマモモでつくるジャムは、

まさに、この季節だけのお楽しみ♡




色鮮やかで、甘酸っぱくて、さわやかなヤマモモジャム☆
初夏の食卓を彩ります*n_n*


材料 (80cc入りの瓶の8分目ほど)

  • ヤマモモ 種付き:150g
  • 上白糖:60g

作り方

ヤマモモは、赤~黒っぽく熟したもので、
傷のないものを選びます*n_n*






1.ボウルにヤマモモを入れ、たっぷりの水で何度かきれいに洗う

1.ボウルにヤマモモを入れ、たっぷりの水で何度かきれいに洗う

2.裏ごしして、種を取る

2.裏ごしして、種を取る

裏ごし器としゃもじで、種をとりました*n_n*


種に果肉が残りやすいですが、きれいに取るのは難しいので、ほどほどに☆
種は、お皿に集めておきます。
最後にまとめてギューッと握ると、果汁がけっこう出て来ます!



ザルなど、やりやすいもので裏ごししてくださいネ!



3.果肉と果汁の重さを計り、砂糖を加える。

3.果肉と果汁の重さを計り、砂糖を加える。

果肉と果汁の重さを計り、鍋に移す。
ヤマモモの重さの半分の重さの上白糖を加える。


***** ここでは、果肉と果汁が120gだったので、
      上白糖を60g入れています *****



鍋を火にかける。
弱火より中火くらいの方が、早く煮詰められるのでいいと思います*n_n*
が、様子を見ながら調節してください。


底が焦げないようにゴムべらなどで、よく混ぜてください。



アクを取りながら、好みの固さまで煮詰める。


冷めると固くなります。
が、煮詰め方が足りないと、サラリとしたシロップのようになり、
パンに塗りやすいジャムのような粘度がでません。
煮詰め過ぎても、パンに塗りにくいです。
おいしいのに変わりはありませんが。。。*n_n*


レモンちゃんは、ゴムべらで底をなぞって、
鍋底が見えるくらいまで煮詰めることを目安にしています*n_n*



できあがり☆

できあがり☆

耐熱性の瓶や器に熱いうちにいれて、常温で完全にさましてから、
冷蔵庫で保存する。

お早目にお召し上がりくださいネ*n_n*




甘酸っぱくて、鮮やかな赤色で、とってもおいしいよ*n_n*

この季節だけのお楽しみ♡


食卓だけでなく、初夏の風景も彩ります*n_n*







コツ・ポイント

* 欲張って、1度にたくさん作らないこと!
  種取りが、大変!
  1粒1粒大切に☆ 作業は、丁寧に*n_n*


* ペクチンやレモン汁を加えなくても、しっかりとした粘度が出ます*n_n*
  レモン汁は、お好みで☆
  加える場合は、最後に加えます。


* 風味が落ちないうちに、素早く食べちゃう♡



  

レモンちゃん
レモンちゃんさん
お菓子作りとパン作りが好きです☆ 植物や動物を育てたり見たりするのも大好き☆ どうぞよろしくお願いいたします*n_n* 京都出身&在住☆ 製菓衛生師☆
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

もちパパさん
もちパパさん

おはようございます。
山桃・・・・懐かし~い。
私の育った・・・伊勢志摩には・・・自生している山桃の木が沢山あって今のシーズン
なら木を巡り巡って・・・・食べ歩きましたよ!! 木の上の方が、完熟の濃い色・・・
甘いのがあるので、おさるの様によじ登って食べていました。中でも“みずもも”という
幻のsizeのがあって・・・・大きいビー玉size!! 恐ろしく甘いので・・・野山を駆け巡っていました(笑) で・・・完熟山桃は、揺すると落ちてくるので・・・シャツが
山桃collarになって親に良く叱られました(笑)
ジャムは、美味しそうだけど・・・種取が大変そうですよね!!
市販の瓶詰で・・・シロップ漬けのもあります(種ついたまま)、高級料亭で焼き魚に添えたりします。 初夏の風物詩・・・山桃ジャム、興味深い投稿でした!!

2020-07-02 08:15:08
レモンちゃんさん
レモンちゃんさん2020-07-10 16:29:04

もちパパさん☆
コメントありがとうございます*n_n*
お返事が遅くなり申し訳ありません。
体調不良で、2週間ほどパソコンからも離れて、何にもしていませんでした。
体質的なもので、たまにあるので、ご心配なく*n_n*


もうちょっと楽しみたいな~って思っていたヤマモモ。
体調不良の間に、すっかり終わっていました( トホホ。。。 )。
大きなサイズは、「みずもも」というのですね。
たくさんあるヤマモモの中で、1本だけそれくらいの大きなサイズの
ヤマモモがあります。
甘いのですネ!


シロップ漬けを焼き魚に添えたりするのですね。
知りませんでした。
高級料亭には、ご縁がありませんので(苦笑)。
タネをつけたままだと、加工も簡単で、
鮮度も落ちにくそうなのでいいですね*n_n*

ジャムも種付きで作ったらどうでしょうかね。
やっぱり食べにくいかな?

ステキな体験談付きコメントをありがとうございました*n_n*
ご近所にも、そのような子供の頃のお話しをしてくださった方が
いらっしゃいます☆





Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

17347450

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ひこまるさん

10625250

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12072676

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4267807

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

5849015

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/07/01/43bfd045704bbd9d020a1a7e73d842a8.jpg
♡季節を楽しむ暮らし♡ 初夏を彩る鮮やか甘酸っぱいヤマモモのジャム☆
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

♡季節を楽しむ暮らし♡ 初夏を彩る鮮やか甘酸っぱいヤマモモのジャム☆
2020年07月01日

梅雨の晴れ間、 散歩道で摘んだヤマモモで、とびっきりのジャムを作ったよ*n_n* 材料は、ヤマモ...
レモンちゃんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

♡季節を楽しむ暮らし♡ 初夏を彩る鮮やか甘酸っぱいヤマモモのジャム☆
2020年07月01日

梅雨の晴れ間、 散歩道で摘んだヤマモモで、とびっきりのジャムを作ったよ*n_n* 材料は、ヤマモ...
レモンちゃんさん