リビング
自宅の中で、一日の内最も長い時間を過ごしているのがリビングではないでしょうか。もちろん家族が自宅で最も多くの時間を過ごす場所もリビングですよね。そんなよく使う場所だから、より快適な空間を演出したいもの。 今回は、自宅のリビングのインテリアにちょっとした工夫を加える事で更に使いやすくする、リビングインテリア術をご紹介します。
特集記事一覧

2018.08.23
家族がそろうリビングは、インテリアもこだわりたいし、何より居心地のよさを重視したいもの。100均で気軽に取り入れられる、かゆいところに手が届く便利なアイテムや、ワザありアイデアをご紹介します。 続きを見る

2017.04.24
オシャレなのにどこかホッとする、そんなカフェ風のリビング、憧れませんか?雑貨のディスプレイから壁のDIY、照明などなど、様々な工夫をしてリビングをカフェ風にアレンジしているアイデアを集めました。 ゆったりカフェ気分を味わ... 続きを見る

2016.12.27
ご家庭で最もくつろげる場所「リビング」。散らからないよう、いつでもきちんと片付けておくカギは、リビングの収納にあります。リビングに置いても雰囲気を損なわないような収納や、見せる収納など、たくさんアイデアを集めました。リビン... 続きを見る

リモコン収納のアイデア23選☆100均やおうちにあるものでできる!
2016.12.26
たくさんあるリモコンの収納、どうしていますか?家族が使うたびに置き場所がバラバラ...。テーブルの上に出しっぱなしだと散らかって見えるし、新聞や雑誌にまぎれて行方不明なんてことも。そこで、簡単にできるリモコン収納のアイデア... 続きを見る

2016.10.30
家族が一緒に長い時間を過ごすだけでなく、お客様をお通しするのがリビング。それだけに、センスが良くて居心地抜群の空間にしたいですよね。インテリアの選び方やコーディネートを少し工夫するだけで、憧れのおしゃれなリビングができますよ。 続きを見る
コラム一覧

2020.09.29
「美容にも風水があるの?!」と驚いている方もいるのでは。実は、風水にもキレイになるためのルールがあるんです!そして反対に、美容に悪影響を与える“ やってはいけないNG風水" もあります。 今回はNG風水をふまえつつ、... 続きを見る

Vol.50 iie designさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2020.07.06
岐阜県可児市で、自ら設計した一軒家の自宅に、一級建築士事務所iie design(イーエデザイン)を構える村田純子さん。住宅や店舗の空間デザイン、リノベーションなどを手掛けています。夫、二人のこどもの4人家族。暮らしニスタ... 続きを見る

賃貸でも諦めない!ディアウォールで壁や床を傷つけないDIY&収納アイデア14選
2020.06.11
「部屋に棚を取り付けたいけれど、壁に穴が開くのは賃貸だから無理」と諦めていた人たちの救世主のごとくあらわれた「ディアウォール」。金具を使わずに垂直に木材を立てることができるので、賃貸マンションやアパートにお住まいの方を中心... 続きを見る

空間にスプレーするだけで家中のゴキブリをまるごと駆除!その名も『ゴキブリムエンダー』!!
2020.06.01
1匹いたら100匹潜んでいる……といわれるゴキブリ。一斉駆除には、くん煙剤が効果的だけど、準備や後片付けが面倒なので使わないという声もよく聞きます。 そんなズボラな人にももってこいの新発想の駆除剤が新登場!その名もK... 続きを見る

Vol.46 森麻紀さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2020.03.09
名古屋で夫と小学4年生の長女と3人で暮らしながら、ライフオーガナイザーとして活動。個人宅での片付けのサポートや、自宅や、幼稚園・小学校などで講座を行っている。また、ブログやWebサイトなどでライターとして情報を発信。201... 続きを見る

Vol.44 戎谷洋子(Yoko.E)さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2020.01.07
愛媛県在住。アパレルの販売を約20年経験、結婚を機に退職したのち、整理収納の道へ。現在、整理収納アドバイザー準1級、整理収納教育士、片付け遊び指導士の資格をもち、個人宅でのアドバイスやワークショップ等で経験を重ねている。暮... 続きを見る

Vol.43 ハニクロさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2019.12.12
夫と高校2年生の長女、小学5年生の長男、小学2年生の次男の5人家族。普段は薬剤師として働いている。暮らしニスタには、2014年にWebサイトがオープンしたときから参加。手軽に買えるものを材料にした手作りのインテリア雑貨やリ... 続きを見る

家事プロ★「タスカジ」ミホさん激押しの100円お掃除&収納グッズ
2019.11.07
家事代行マッチングサービス「タスカジ」で活躍する、家事のプロフェッショナル、タスカジアンバサダーたちに「本当に使ってよかった100均アイテム」をうかがう本連載。第2回目は、お掃除と整理収納の達人、ミホさんが登場します。 続きを見る

【オフ会@大阪レポート】真っ暗闇のソーシャルエンターテイメント&ランチ懇親会
2019.08.16
夏休みもはじまったばかりの7月24日(水)に、大阪駅直結のグランフロントにある積水ハウス「住ムフムラボ」で親子参加型のオフ会が開催。 6組の元気な暮らしニスタと暮らしニスタJr.が集まりました。 学び×エンタメ満載、充... 続きを見る

2019.02.15
子どもの着替えの用意や、お風呂に入る前のタオルの準備。ちょっとしたことですが、毎日となるとけっこう大変ですよね。4人のお子さんを育てているライフオーガナイザーの中矢くみこさんにとって、この負担はヘビー級。「子どもが多いと服... 続きを見る

2019.01.17
施主は子どもの頃から憧れていた素敵な暮らしのイメージに近づくよう、雑貨、家具、インテリアを少しずつととのえていったそう。建築の勉強をし、住宅の仕事にも就き、ついに「マイハウス」という形で実りました。 続きを見る
リビングの人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます