お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2022.03.23
ご家庭で最もくつろげる場所「リビング」。散らからないよう、いつでもきちんと片付けておくカギは、リビングの収納にあります。リビングに置いても雰囲気を損なわないような収納や、見せる収納など、たくさんアイデアを集めました。リビングにあるものをすっきりと収納して、くつろげる空間を維持しましょう。
目次
シンプルで無駄のないデザインが人気の無印良品。収納用品もとても豊富です。そんな無印良品の収納を使って、リビングに散乱しているものを片付けましょう。
毎日たまっていく新聞紙。古紙回収の日にまとめて出したいけれど、そのまま置いておくのは乱雑な印象ですよね。良質なブリ材を丁寧に手編みで仕上げた無印良品の人気商品『ブリ材角型バスケット』を使って、古新聞を片付けましょう。フタつきを購入すれば、リビングに置いていてもスッキリ。古紙回収袋をフタの裏にセットしておけば、さらに便利にお使いいただけます。
郵便受けには、ダイレクトメールやチラシなどが毎日たまっていきますね。こうした郵便物をスッキリ収納するアイデアのご紹介です。シンプルな扉付きボックスの扉裏に、その秘密が隠されています。使用するのは無印良品の『扉に付けられる収納・ポケット・小』。ボックスの扉裏に100均で購入したフックを取り付け、収納ポケットを取り付ければ完成。5つのポケットで、郵便物をしっかり分別してくれます。もう一つの扉裏には、両面テープと『手芸用シツケクリップ』を使用して、プリント類を掲示できるようにしてあります。
アクセサリーは小さいので収納方法が難しいですよね。ネックレスがからまってしまったり、ピアスが片方なくなってしまったりといった経験のある方は少なくありません。そんな方におすすめなのが「見せる収納」。無印良品の『アクリルネックレス・ピアススタンド』を使用すれば、一目で身に着けたいアクセサリーを選ぶことができ、また使用後も手軽に収納できますよ。
携帯電話やスマホの普及で、固定電話の出番はほとんどなくなりました。そんな固定電話を無印良品の『ステンレスワイヤーバスケット』の中に収納してしまうアイデアがこちら。同商品の中には、のりやふりかけなどもポイポイと入れて、布で目隠ししています。固定電話のデザインがダイニングやリビングの雰囲気に合わないときは、こんな収納方法を参考にしてみてはいかがでしょうか。
持ち運び用の取っ手がついているので、工具や文房具などを入れておくと便利な無印良品の『収納キャリーボックス』。こちらの商品にキッチンペーパーの芯を使って仕切りを作ると、さらに使いやすさがアップします。キッチンペーパーの芯を4等分し、ホッチキスで留めて、ボックスの広い箇所にテープで装着するだけで、お子様の小さい手でも取り出せるようになりますね。
取り込んだ洗濯物を無印良品の『ソフトボックス』を複数使って着る人別に仕分けるアイデアです。こうしておけば、お子様の服は自分でたたんでもらえます。その日のうちにたたまなくても、ソフトボックスに入れてあるので散らかりませんね。お子様の多いご家庭で取り入れると、家事が随分楽になるはずですよ。
編集部ピックアップAD
冬の住まいの2大お悩み「寒さ」と「結露」…実は『窓』で解決できるんです!
リモコン収納のアイデア23選☆100均やおうちにあるものでできる!
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
\OPEN/【結果発表!】暮らしニスタ大賞2022-2023
2022年12月29日更新
ペットと暮らすNISTA!
2023年02月04日更新
【マンガ】妄想 離婚メシ
2023年02月03日更新
家事コツ研究室
Ranking
ランキング
1
付録欲しさに普段買わない雑誌をお初で買ってみたら…大満足♡
2
🌟風船🎈で、バレンタイン💖の食べる器〰⑦🌠
3
【安〜いお茶】が高級茶になる? 今直ぐ出来るヨ!
4
【追記】おうちde簡単・激安❗自家製クリームチーズ
5
期待を裏切らない!コスパもすご〜い
6
手作りが良い!もらって嬉しい東京土産ですね。
7
マツコの知らない世界にインスパイヤされて考案♡あんバターの世界!バレンタイン...
8
スパイスカレー探訪 49/100 spicekitchenpopo...
【ダイソー】非常に怖いけど、実用的で超可愛いネコのグッズ、何に使うの?あると...
硬いアボカド捨てないで!テレビ番組の裏技を試したら【簡単に、即、柔らか~!】
お礼用と、自分用にも買っちゃいますね。
余ったビニールテープどうしてる?こうしてみたよ〜
【たくさん試した】結論:調理中の菜箸はこれに置くのが一番!
試してみたよ!テレビ番組の【アボカド】の意外な食べ方にビックリ!食べたらほっ...
ダイソーのアクリル毛糸で編む!タイル柄のソファーカバー
【セリア】うそでしょう〜今までで一番驚いたものかも〜
【鏡餅】気付かず捨てるところだった ウサギを良く見て〜
コメダ珈琲で和モーニング
パンはここで買うのがお勧め?新商品が半額に♪
固まった蜂蜜を溶かすのに便利だった♪
もう登録した??マイナポイントの次はこれ♪
注)鎧塚さんは・・・・・作ってません!!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
206225
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...
舞maiさん
141304
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
49864
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...
智兎瀬さん
37152
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
🌠mahiro🌠さん
36361
🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...
690262
566952
383982
304656
211489
なが みちさん
3673193
見ていただきありがとうございます(o^^o) ...
おおもりメシ子さん
8160518
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
ひこまるさん
10579367
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
4児ママRomiさん
10064011
100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...
roseleafさん
8301791
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます