
まずは食器棚。
下の収納スペースも
ちゃんと使えるんですよー ♪
ちなみに、
棚に入れているモノは‥‥
パンのパーツは
買いましたが
小さいかごに
パンを接着し、
セロハンで巻いたところは
自分のアレンジです。
リアルに美味しそうでしょ?
寝室です。
ここにあるものは
シルバニアファミリーの
海外版の家具セット。
ネットで購入したモノです。
そして、唯一
プラスチック製品です。
購入した時のお布団が
インテリアに合わなかったので
自分でハンドメイドしました (^^)bGood!
アンティーク風な花柄生地で
家具にピッタリなモノを
作りました ♪
細部に至るまで
よく作られている
ロッキングチェアです。
お気に入りのひとつ ♪
こんなに小さいのに
引出しも全部ちゃんと機能します。
デザインも
本当に凝っていて
ホテルの一室のよう‥‥。
バスはシルバニアファミリーのもの。
トイレはシルバニア初期のもの、らしい。
陶器で
便座が木製っぽくて
超ー可愛いおトイレです♪
キッチンだけは
現在普通に売られている
システムキッチンです。
お鍋やフライパンは
セリアのアイテムなんですけど
恐ろしいほどに、
大きさがピッタリでした!!
あまりに小さすぎる
シルバニアの小物たち。
100均の小さい引出しボックスに
ざっくり収納しています。
こんなに細かいと
さすがに
いくつか無くなってるかも
知れませんね‥‥ (-_-;)
緑のお屋根のおうち も
実は中古品を買いました。
すごく豪華に見える
我が家のシルバニアセットなんですけど
ほぼ中古品なので
半額(もしくは以下?)で
揃ってます。
とっも気に入っているので
大事に使って
孫の代まで
使いますよーー!ヽ(^^*)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます