お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
インテリア

リビングから繋げたDIYサンルーム♡

  • ブログで紹介
Ratan(ラタン)
Ratan(ラタン)さん
子ども4人の6人家族で住んでいる お家を好みのお家になるよう ...もっと見る
リビングから繋げたDIYサンルーム♡

Ratan家は お庭がなく、リビングの吐き出し窓から出ると 少しだけスペースがありました。
そこで ガーデニングを♡と
思っていたのですが…
野良猫に プランターを荒らされ
春から秋の間は 吐き出し窓に蜂がバンバンぶつかってくるほど多く…
油断すると 家の中にまで進入してくる蜂…
怖くて ガーデニングなんて できませんでした(>_<)

そして、お隣さんから まる見えのリビング…

色々考えた結果 DIYでサンルームをリビングの吐き出し窓から繋げて 作りました♡

材料

  • 1×2材:約50枚
  • 2×4材:約6本
  • 角材:約7本
  • 波板:3枚

まずは 目隠しから♡

まずは 目隠しから♡

お隣さんから まる見えリビング。
まずは、目隠しする為に 壁から作り始めました!

元々のフェンスに 角材を取り付けます。

(この頃 DIYなんて言葉も知らず、投稿するサイトがある事も知らなかった為、写真がなく、ごめんなさい(>_<))

板壁を作ります♡

板壁を作ります♡

取り付けた角材にビスで1×2材を どんどん取り付けていきます。

この時、吐き出し窓が せっかく南向きにある為、お日様の光がリビングにも ちゃんと入るように 1年間 日の入り方を見ながら 壁の高さを調整しました。

リビングの高さに合わせます♡

リビングの高さに合わせます♡

次にリビングの高さに合わせ、床を作っていきます。

2×4材を使い、フェンスと家の間に ぴったりハマるように 骨組みを作りました。

知識がなく、ビニールシートのようなものと、人工芝をひいて その上から作ったのですが、コンクリートを使うのが一番強度が増すと思います。

床の板を取り付けていきます♡

床の板を取り付けていきます♡

1×2材を使い 骨組にビスで取り付けていきます。
写真 右側には 柱と壁代わりに棚を作っています。
奥には室外機がある為 区切りました。

ドアを作ります♡

ドアを作ります♡

次に ドアに取りかかりました。
欲しいドアの大きさに 枠を作り写真の様に、2/5ほどを 1×2材を取り付けました。

窓枠を取り付けます♡

窓枠を取り付けます♡

ドアと板壁の上の窓を角材で作っていきます。
ここで ちょっと一工夫♡

作ろうと思ったきっかけ!
野良猫と蜂の侵入を防止しなければいけません。
その為には 窓枠だけでは、入ってきてしまいます。

でも、ガーデニングをするには 風が入るようにしたい。

これを解決したのは…↓↓↓

窓は ちょっと ひと工夫♡

窓は ちょっと ひと工夫♡

ひとつの窓に対して同じ枠を角材で二つずつ 作ります!

片方の裏側に 網戸の網をタッカーで留めていきます。

そして もう一つの 枠で挟むようにすれば、出来上がりです♡

虫対策になります♡

虫対策になります♡

これで、風は入るけど、猫や蜂は入ってこれません♡

苦手な飛ぶ虫の侵入対策にもなりますよ!

リビングから…♡

リビングから…♡

窓枠をつけると 一気に 雰囲気が変わりますね♡

植物を置くと…♡

植物を置くと…♡

我慢しきれず、植物を置いてみた写真です♡ ホワイトベースにしたので、緑が映えて とっても明るくなりました♡

反対側にもドアを作りました♡

反対側にもドアを作りました♡

こちらも 角材で枠を作り1×2材を取り付けています。
こちらには、小さな窓を…♡

小窓は300円♡

小窓は300円♡

小窓は ダイソーの色紙フレームとアイアンのミニフェンスを使いました♡

作り方は簡単♡

作り方は簡単♡

フレームに合わせて フェンスをカットしてはめます。
もう ひとつのフレームと合わせて
出来上がりです♡

アイアンの小窓の出来上がり♡

アイアンの小窓の出来上がり♡

この 小窓をドアに取り付けました♡

雨どいも忘れずに…

雨どいも忘れずに…

お隣さんへ 勢いよく 雨が流れないように 雨どいも 取り付けましたが、この写真しかなくて すいません(>_<)

ホームセンターへ行けば必要な材料は、同じ場所に置いてあると思います。

屋根は 波板を使いました♡

屋根は 波板を使いました♡

先ほどの写真にも ちらっと写っていましたが、屋根の骨組みを角材を使い作りました。 明るさは、欲しかったので 透明に近い波板を使いました。

夏は暑いので 日よけ対策は必要になります。

ぽかぽか陽気は 日向ぼっこできます♡

ぽかぽか陽気は 日向ぼっこできます♡

少し 暖かくなってきた春や 肌寒くなってくる頃の秋は サンルームは ポカポカ 日向ぼっこが できて 気持ちいいですよ♡

棚を作り 収納場所も♡

棚を作り 収納場所も♡

ガーデニングをするには プランターやスコップや土など 必要な物を収納する場所も必要なので 1×2材で棚を作りました。

枠を2つ 作ります!

枠を2つ 作ります!

1×2材で 同じ枠を二つ 作ります。

背面を取り付けて…

背面を取り付けて…

枠をボンドで合わせ、背面も1×2材を使い固定。あとは、好みに仕切りを入れれば 簡単に棚が作れます♡

電気代わりはソーラーライト♡

電気代わりはソーラーライト♡

電気がなくても大丈夫♡
ソーラーライトを ぶら下げれば、ほんのり照らしてくれます♡

完成です〜♡

完成です〜♡

あとから 隙間を 埋めていけば 素人でも なんとかできました♡

反対側から♡

反対側から♡

この右側がリビングです♡

大好きなグリーンとお花♡

大好きなグリーンとお花♡

これで やっと念願のガーデニングができるようになりました♡

リビングから見える場所は…♡

リビングから見える場所は…♡

リビングの吐き出し窓から見える場所は 雑貨をプラスして リビングからも、キッチンからも楽しめるようにディスプレイ♡

ガーデニングチェアーを置いて カフェ風にしてみたり…

ガーデニングチェアーを置いて カフェ風にしてみたり…

窓枠の色を変えて雰囲気変えしたり…♡

窓枠の色を変えて雰囲気変えしたり…♡

アンティークな雰囲気に…♡

アンティークな雰囲気に…♡

サンルームも模様替えを楽しみながら ひとつの部屋のように 楽しんでいます♡

ベランダでも、同じように できますので
ガーデニングも お部屋のようにして楽しんで下さい♡

元は こんな感じです!

元は こんな感じです!

元の写真を載せ忘れていました(>_<)
ラティスで気休めの目隠しをしていただけでした(>_<)

とっても雰囲気変わりましたよ♡

Ratan(ラタン)
Ratan(ラタン)さん
子ども4人の6人家族で住んでいる お家を好みのお家になるよう 素人ですが DIYしてます❀.(*´◡`*)❀. 好みの家具を見つけても結構なお値段….と悩む事ありますよね? 自分で作れば...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

585329

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112138

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

111036

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

97785

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

55544

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2091582

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

546301

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

415468

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

254406

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

227635

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

RIRICOCOさん

4268086

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12073085

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

3817923

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8335086

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3684334

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/10/03/aec3c1dde823ceacfd7d87200ad628f6.jpeg
リビングから繋げたDIYサンルーム♡
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

リビングから繋げたDIYサンルーム♡
2016年10月07日

Ratan家は お庭がなく、リビングの吐き出し窓から出ると 少しだけスペースがありました。 そこで ガーデ...
Ratan(ラタン)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

リビングから繋げたDIYサンルーム♡
2016年10月07日

Ratan家は お庭がなく、リビングの吐き出し窓から出ると 少しだけスペースがありました。 そこで ガーデ...
Ratan(ラタン)さん