お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2020.06.05
気合を入れて美味しいお弁当を作った日はお昼が待ち遠しくなりますよね。お昼ご飯はピクニックの大切な楽しみの一つ♪きれいに飾ったお弁当を開けた時に幸福感を味わえるスペシャルなお弁当を作ってみませんか。お弁当のデコレーションアイデアから食べやすくて簡単に挑戦できるレシピまでご紹介します。
目次
ごはん大好きな人必見!お弁当箱を開ける時にワクワクする、見た目も可愛くて美味しいごはんものお弁当をピクニックにいかがですか。
文 【材料】(16個分) ・牡蠣ごはんの素:1パック ・米:2合 ・人参:50g ・だし:2パック ・砂糖:大さじ1 ・水:400cc ・油揚げ:8枚 ・錦糸卵:適量 ・チンゲン菜:適量 煮た油揚げの中に牡蠣の炊き込みご飯を詰めて錦糸卵やチンゲン菜でトッピングした、いなり寿司風のご飯レシピです。お稲荷さんになった旨みたっぷりの牡蠣ご飯を可愛くお弁当箱に詰めてピクニックにいかがですか。
【材料】(1人分) ・ご飯:お茶碗1杯分 ・うずらの卵:3個 ・だしつゆ:小さじ1 ・人参:1/3本 ・だしつゆ:小さじ1/2 ・レタス:1/2枚 ・塩:少々 ・のり:全形1/2枚 のりの上に塩をふったご飯をのせ、野菜と1日だしつゆにつけたうずらの卵をラップで包んで作ります。ご飯をにぎらずに、のりをかぶせるようにラップで包んで半分に切ればできあがり♪とっても簡単なので朝早くから出かけるピクニックにもオススメです。
【材料】 ・レトルトカレー:1袋 ・薄力粉:小さじ2 ・水:小さじ3 ・ご飯:茶碗2杯分 ・粗塩:適量 ・白いりごま:適量 ・のり:2枚 ・レタス:適量 ・ラディッシュ:約4個 ・スライスチーズ:2枚 子供たちに人気のカレーメニューをお弁当で持っていけるようにラップで包んでのり巻きのように切りました。チーズ、ラディッシュ、レタスも入れて栄養満点のレシピです。手を汚さずに大好きなカレーをランチに楽しめますよ♪
【材料】(各1個) ・パックごはん:2食 ・焼きのり:全形2枚 <スパムエッグ> ・スパム:厚さ1cm1枚 ・卵:1個 ・砂糖:少々 ・塩コショウ:少々 ・サラダ油:小さじ1 ・サラダ菜:2枚 <えびフライ> ・冷凍えびフライ:3本 ・ゆで卵:1/2個 ・リーフレタス:2枚 ・マヨネーズ:適量 子供たちが大好きなスパムエッグとえびフライのおにぎらずです。のりの上にご飯とエビフライ、スパムエッグをそれぞれの具材と一緒にのせて包みます。カットした断面がきれいでとっても美味しそう。ピクニックで人気のご飯になりますよ!
【材料】(のり巻き3本分) ・ご飯:600g ・酢:大さじ4 ・砂糖:大さじ2 ・昆布だし:小さじ1 ・塩:少々 ・巻く具:お好みで ・えびフライ:1本 ・お刺身:適量 ・焼き鳥缶など:1缶 ・卵:1個 ・レタス:適量 色々な種類で華やかにのり巻きを作ってみませんか。えびフライ、お刺身、焼き鳥缶をレタスや卵で飾って彩り豊かでとってもきれいです。コツをつかめば簡単なので子供と一緒に巻いても楽しめます。ピクニックに持っていけばあっという間になくなりますよ♪
【材料】 ・油あげ:1枚 ・えびフライ:4本 ・フリルレタス:適量 ・タルタルソース:適量 ・ご飯:適量 ・塩:少々 パクッと食べられる一口サイズのえびフライ稲荷です。油揚げを広げてえびフライを互い違いに入れ、タルタルソースを乗せて塩で味つけしたご飯を詰めます。底を包み込んで半分に切れば完成♪食べやすくて子供のお気に入りになりますよ。
編集部ピックアップ
PR\お試しプレゼント中!/ベビーの肌にふわっと新発想!「アトピタ 保湿全身しっとりベール」をお試し!
PR40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
「お弁当の詰め方」成功の決め手は、ごはんに○○を作ること!【家事コツ】
お弁当おかずの人気レシピ50選♪定番から節約メニューまで
旦那さんの胃袋をガッチリつかむ!愛されお弁当レシピ40選
お弁当の詰め方がランクUP!美味しそう&おしゃれに見えるコツとは?
超簡単&早い♪家族が喜ぶ「お弁当のおかず」レシピ22選
おにぎり弁当のおかず&詰め方のコツとは?おいしいレシピも大公開
失敗なし!オムライス弁当のレシピ&詰め方のコツ。おすすめおかずも紹介
【保存版】子供用お弁当の詰め方とおすすめおかずをご紹介!ちょっとのコツで食べやすさも見栄えもアップ♪
サンドイッチのお弁当★詰め方のコツとおしゃれに見えるレシピ大公開
ダイエット中のお弁当を手作りするコツは?簡単おいしい痩せるレシピもご紹介♪
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年11月02日更新
漫画の部屋
2025年11月01日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月29日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
Ranking
ランキング
1
11月の寒さ対策は【セリア】でバッチリ「早めにゲットして〜!」「専門店なら1...
2
ネットで発見、実際にやってみた。カンロヨーグルト
3
絶品!ほぼ出汁だけ!根菜の煮物!とろとろ大根、ねっとりれんこん、ホクホク里芋、、、
4
なんとドバイ生まれのお菓子ブランド5点入って!この価格は他では入手困難〜
5
朝ご飯の献立を考えるのやめました♪
6
ホットプレートで!包まない餃子「ぎょうざらず」味付けいらずのレシピ
7
洋服についたブドウ(果物)系のシミ。これでほぼ取れるんです。
8
知っとく情報!布団圧縮袋のスライダーがない時!
新米を頂いたが何処か様子がおかしい
【しまむら】笑いが止まらん!大創業祭でゲットした超特価品!
ドデカすぎる現品付録に大感動!半額以下でお得?
【フジパン】クリーム欲満たされる!沼るデニッシュ
『満天青空レストラン』で紹介された里芋は、販売からなんと15分で完売!
【オートバックス500円チャレンジ2】オートバックスにも詰め放題が!?
【しまむら大創業祭】可愛いノベルティをゲットしました!!
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
刺繍が可愛い〜100均で見つけたボタンのバッジ
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
智兎瀬さん
168015
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
happydaimamaさん
154582
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
舞maiさん
63977
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
まつぼっくりこさん
36600
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
mamayumiさん
33993
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
267181
249653
188997
ハッピー(小寺 洋子)さん
159768
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
121122
michiカエルさん
4966615
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
ひこまるさん
11172560
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
*ココ*さん
6942348
「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標
花ぴーさん
9267524
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
芸能人御用達の焼肉店『牛恋』が”幹事様に嬉しい”予算に合わせて選...
「例外アートウィーク2025」が2025年11月5日~9日まで開...
島根県×ANAグループ連携 萩・石見空港片道利用でレンタカー乗り...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます