自由研究・工作
夏休みが近づいてくると気になるのが、自由研究・工作です。今年は何にしようかなと、親子で悩んでしまいます。 そんな時に、参考になるように集めました。 身近な材料で作ることができます。子供たちも大喜びすること間違いなしです。アイディアたっぷりの、楽しい自由研究・工作ができるはずです。参考にしてみてください。
特集記事一覧

【休校中に!】小学生が家でできる工作やお手伝いの楽しいアイデアまとめ
2020.03.03
新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け、小中高校が臨時休校。あまりにも急なことなので、平日の昼間もお家にいることになったお子さんを、どう過ごさせようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。とくに小学生は親が段取りをつけ... 続きを見る

家にあるもので子どもと楽しむ♪クラフト&インテリアのアイデア20
2019.10.18
子どもの作品をインテリア雑貨にリデザインするお仕事をしているコドモ.アイ てんちょうさん。おしゃれだけど簡単に作れる手作りアイテムをたくさん投稿してくださっています。そんなコドモ.アイ てんちょうさんが、ふだんお子さんと楽... 続きを見る

2017.11.25
飲み終えて不要になったペットボトルやそのキャップ、実は生活のいろんなシーンで楽しめるお手軽でエコなハンドメイド材料なんです。ペットボトルだったとは思えないようなおしゃれアイテムから楽しい提案まで――素敵な「工作」のアイデア... 続きを見る

【夏休みの工作、自由研究】しっかりレクチャー!親子で楽しめる♪
2017.07.05
いよいよ、夏休みがスタート!家族でいろんな楽しい予定を立てているママも多いのでは? でも、忘れちゃいけないのが子どもの自由研究…。毎年何にしようか悩んじゃいますよね。そこで今回は、身近なアイテムで作れる工作や、普段の生活の... 続きを見る

2016.10.20
牛乳パックは収納や小物入れなど生活のお役立ちアイテムはもちろんのこと、おもちゃやラッピングにも使える便利な資材です。ゴミとして捨ててしまうにはもったいない!沢山のアイデアの中からお気に入りの使い道を見つけてくださいね。 続きを見る

2016.10.02
自由研究といえば夏休みの宿題で悩んだ記憶はないですか?でも、お子さんと一緒に出来る自由研究は、親子コミュニケーションや思い出作りにも役立つんですよ。 ここでは、親子で楽しめる工作から観察・実験ネタまで幅広くご紹介します。... 続きを見る

収納もラッピングもお手物!紙コップ工作でできちゃうアイデアまとめ
2016.09.30
ピクニックやパーティーで大活躍の紙コップも、工作すれば素敵で可愛い装飾アイテムに!切って組み立てるだけの簡単便利なものから、たくさんの材料で作った大作まで種類豊富なアイデアアイテムがそろいました! 続きを見る

愛情たっぷり♡キュートな手作りおもちゃ♪親子で楽しく簡単工作
2016.08.10
市販のおもちゃは数多くありますが、愛情とアイデアが詰まった手作りのおもちゃには、手作りならではのよさがあるもの。「おもちゃを作るなんて大変では?」と思いがちですが、身近な材料で意外と簡単に作れるものもたくさん! 手のひらサ... 続きを見る

2015.08.13
普段何気なくペットボトル飲料を飲んでも、飲み切ると捨ててしまう方が多い、ペットボトルキャップ。 今この瞬間に捨てようとしているそこのアナタ!実はおしゃれアイテムに、インテリアに使えますよ! 続きを見る
コラム一覧

Vol.56 にじいろ工房さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2021.01.13
オーストラリア・メルボルンで、夫と、9歳・6歳・4歳の3人の息子との5人暮らし。2019年に子ども向けのアート教室「にじいろ工房 Rainbow Factory」をスタート。身近な材料を使った目にも楽しい工作アイデアは、S... 続きを見る

かわいいプラバン雑貨の作り方&アレンジ40選♡アクセサリーからお部屋飾りまで紹介!
2020.06.24
子どもから大人まで、工作感覚で楽しく作れるプラバン。100円均一のショップでも材料が簡単に手に入ることから、さまざまなアイテムが手軽に作れて人気に!そんなプラバンの魅力をたっぷりとご紹介していきます♪ 続きを見る

2020.05.16
''ステイホーム’’期間や長いお休みに、子どもを退屈させないために頑張っているお父さん&お母さん、こんな手作りアイデアはいかがですか?簡単に手に入る材料とちょっとした工夫で楽しく遊べるあれやこれを、暮らしニスタの投稿から厳... 続きを見る

【無料DL】ゴッホの塗り絵で上質な「おうち時間」を楽しもう!
2020.04.15
新型コロナウィルスの拡散を防ぐために、今、世界じゅうで“STAY HOME!“が呼びかけられています。 この長〜いおうち時間、せっかくだから有意義に過ごしたいですよね。 普段作らないようなお料理にチャレンジするも... 続きを見る

Vol.45 いがらしかなさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2020.02.10
農家の長男との結婚をきっかけに、野菜作りを経験。その後、野菜料理家として、レシピサイトなどで野菜をおいしく食べられるレシピを発信するように。暮らしニスタ大賞2019では、少ない材料から作られるセンスの光る野菜料理が評価され... 続きを見る

Vol.43 ハニクロさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2019.12.12
夫と高校2年生の長女、小学5年生の長男、小学2年生の次男の5人家族。普段は薬剤師として働いている。暮らしニスタには、2014年にWebサイトがオープンしたときから参加。手軽に買えるものを材料にした手作りのインテリア雑貨やリ... 続きを見る

【オフ会@大阪レポート】真っ暗闇のソーシャルエンターテイメント&ランチ懇親会
2019.08.16
夏休みもはじまったばかりの7月24日(水)に、大阪駅直結のグランフロントにある積水ハウス「住ムフムラボ」で親子参加型のオフ会が開催。 6組の元気な暮らしニスタと暮らしニスタJr.が集まりました。 学び×エンタメ満載、充... 続きを見る

2019.07.10
さあ、いよいよ夏休み!夏休みの宿題といえば「自由研究」ですよね。今年はどうしようと今から悩んでいる人も多いのではないでしょうか。今回は「主婦100人!アンケート隊」に、自由研究について聞きました。 続きを見る

【大阪オフ会♪参加者募集】真っ暗闇のソーシャルエンターテイメント&ランチ懇親会!By積水ハウス「住ムフムラボ」
2019.06.25
関西の皆様、おまたせしました! 約半年ぶりのオフ会@関西のお知らせです。今回のオフ会では、これまで自分でも気づかなかった新しい感覚や暮らしについて発見のある、エンターテイメント性のあるイベントを親子で体験することができます... 続きを見る

2019.06.06
よく晴れた日はビールがおいしい! そんな絶好のビール日和に、キリンビール横浜工場見学に行ってきました。 ここでは「見て、ふれて、味わって キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」という見学ツアーに参加することができま... 続きを見る
【オフ会・東京】初心者さん・親子参加大歓迎!プロが教える「デコパッチの楽しみ方」をワークショップ
2016.06.15
公式アカウントでもおなじみの「デコパッチ」さんとのオフ会イベントが決定! オフ会も兼ねて、夏休みの工作にもおすすめ、自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか? 無料で参加できるだけでなく、憧れの暮らしニスタさんにも会... 続きを見る
自由研究・工作の人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます