粘土をこねてやわらかくして、ある程度貼り付けやすいくらいのかたまりに分けます
そのままの色を使っても良いですし、他の色と組み合わせても
①で作った粘土のかたまりをランダムに貼りつけて、ビンの表面をおおいます
・
ビンが見えなくなるまで貼り付けます
ビンの底の部分は付けても付けなくてもどちらでもOK
(付けたときはビンが立つかどうかの確認をしておきましょう)
貼り付けたいペーパーを切り取ります
薄いペーパーの方が貼り付けやすいです
写真ではデコパージュのりで貼ってますが、ボンドなどで貼り付けてもOKです
ボンドなど接着剤を使って、バランスを見ながら貝殻やシーグラスを貼り付けます
もう完成でも良いのですが、ちょい足しワンポイント
セリアのマニキュア「フレークネイルグリッター」を使って、ところどころラメを塗ります
ラメをつけるとこんな感じで、魚の泡っぽくキラキラのアクセントになって可愛いです
子ども(1年生)が実際に作ってみたのがこちらです
次こうするんだよ~という作業は伝えましたが、ほぼ自分で作ることが出来ました
粘土をこねたり貼り付けたり、子どもが楽しめる工作です
うちの子はよっぽど楽しかったらしく、もう一つ作りました♪
選ぶ粘土の色や、ペーパーなどで個性が出そうですね
夏休みの工作こんなものもいかがですか
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます