木箱は既にペイントした状態の物になります。たまたま、フォトフレームの色と水性ニスのメープルの色がピッタリでした。
フォトフレームの色が元々綺麗でそのままリメイクに使えて便利で木箱にサイズもピッタリでした。
折紙も今は100均の商品がオシャレでついつい買っては放置になりがちなので、今回は蓋になる部分に使ってみました。
既に材料でもご紹介させて頂きましたが、こちらが色を塗る前と後の木箱になります。そのまま使用しても素敵な木箱です!
フォトフレームの台紙を留める為の金具はプラスドライバーで簡単にはずせますので、はずして下さい。
透明のセロハンははずしてフォトフレームの台紙部分に合わせて折紙を2枚重ねてボンドで貼り合わせます。余分な部分はハサミやカッターナイフなどで切り取ってください。
フォトフレームの内側にボンドをつけて、その透明セロハンと折り紙を貼り付けた台紙部分を貼り付けます。
貼り付けたフォトフレームはこの様になりました。
写真をご参照ください。フォトフレームの長い方の側面と木箱の長い方の側面に蝶番をプラスドライバーで取り付けます。フォトフレームの方は木の素材が少し固いのでキリなどがあれば先にネジを取り付ける部分に穴を開けておくと時短になり、作業しやすいです。
フォトフレームを蓋として取り付けましたが、カパカパッとしていたので反対側にハンドルという金具をつけました。こちらもプラスドライバーを使用して下さい。(金具は次項でどんな商品か画像付きで紹介させて頂いています。)
物を入れるだけやラッピングへの使用ならここで完成です。
こちらがハンドルという金具になります。ダイソーで4つ入108円で購入した物です。こちらの金具があると蓋を固定出来るし、開け閉めが可能になるので蓋付きBOXを作るのに便利です!
前投稿でも使用した木製スタンドミラーです。これで108円。蓋の裏側が物足りないなっと思ってこちらのフォトフレームを使用しようと思ったらフレームが邪魔だったので、中の鏡だけをしようしました。
木製スタンドミラーの木枠は2枚貼り合わせてあり、薄いバターナイフの様な物やカッターナイフなどをその間に入れてその間に沿っていけば簡単にフレーム部分がはずせます。
手順7.ではずしたミラーは写真の様になります。
鏡の裏側は全体に両面テープを貼り付けます。なるべく薄手で接着力のある両面テープがオススメです。
蓋(フォトフレーム)の内側に鏡を貼りました。
左が貼る前の写真で右側が貼った後の写真になります。貼るだけで便利で見た目もグッと良くなります。
こちらが完成したボックスを上から撮影してみました。折紙を写真に変えたり、色々なデザインに変えられます!
こちらはプレゼントを想定してオーガニックキヌアや調味料を造花の紫陽花と詰めてみました。ちょっとしたプレゼントにも良いですよね!?
普段は中に化粧品やヘアケア商品を入れて縦に置いておいて、使う時は横に向けて、蓋を開けると鏡になります。ちょっとした化粧直しや寝癖直しも出来ちゃいます。色をお好きに塗ってお年頃の女の子用にもいいかも!?
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます