●吸盤タイプのホルダー
4人分引っ掛けるとこの様になります。↑
鏡にくっつけてぶら下げるだけで、ヌメリ掃除とサヨナラ〜
●引っ掛けるタイプのピンチ
吊り下げるとこの様になりました。↑
ピンチにに挟んだまま使います。引っ掛けてスーッと並べ揃えるのもラクに。
ステンレス製ですが、無印のお品に比べると、劣化が早いそうです。歯磨きをお風呂でされるご家庭にはオススメしません。こちらのピンチ、湿気の多いところでの使用は避けた方が良いと思われます。後々サビ取りしないといけなくなった( ̄∀ ̄)…ってのは、避けたいですもんね。
コツ・ポイント
グチャっとなった小物もスッキリ並び、戻すのも簡単。ヌメリにもサヨナラできるお品でした。
我が家の洗面所・浮かせる収納はコチラ↓
『浮かせて』ラクラクお掃除!洗面所編まとめ
2017年3月13日
〜お家と暮らしを整える〜
整理収納アドバイザー おおじりです。
みなさんは、
お掃除、得意ですか?苦手ですか?
お掃除、好きですか?嫌いですか?
私が、この仕事について学ぼうと思った理由を掘り下げて考えていくと、その1つに『掃除、めんどくさい』に繋がります(笑)
つまり、掃除は嫌いだし、苦手ですσ(^_^;)
もっと広く言うなら、ズバリ! 家事が苦手‼︎
「〇〇(←おおじり)さんは、いつも、片づけと掃除してるんやろ?だから、男の子2人のいても、家が散らかってないねんなー」って、言われますが…。
毎日、片づけばかりもしてませんし、掃除は、2日に1回が私の理想的なペースですが、行事が重なったりすれば、3日に1回の週もあります。掃除もお掃除ロボットを使うわけではなく、いわゆるコード付きの掃除機でかけてます。
ですが、お家の中は、急なお客様が来ても、いつもそこそこ「キレイやなー」って状態です。
なんで?
それは、掃除機かけや水回りの拭き掃除の邪魔にならないように、床などにモノを置かないようにする→『浮かせる』
これだけで、俄然、掃除がラクになりますよ╰(*´︶`*)╯♡
(モノを退かしながらの掃除機かけや拭き掃除って、すごく面倒。だからって、退かさないで、丸〜くかけるとそのモノの周りには埃がフワッと_| ̄|○)
では、そろそろ、洗面所の『浮かせた』写真を見てみましょ〜
2017年3月13日
ニトリの収納ボックスとファイルボックスを駆使した我が家の洗面所収納!決定版!
2017年2月13日
整理収納アドバイザー おおじりです。
いつもご覧頂き、ありがとうございます(^ ^)
ずっと、見直したかった洗面所。
今回を機に見直し、ようやく納得のいく収納の仕組み作りが出来ました!
主に、①洗濯機横の階段下にあたる備え付けのダボレール⁈を使った収納と、②洗面台下収納になります。
それでは、まず、Beforeから…。
2017年2月13日
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます