お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【100均】余っているメラミンスポンジがあったらやってみて! “じゃない”使い方で家事のイライラを一発で解消してくれますよ♪

  • クリップ
【100均】余っているメラミンスポンジがあったらやってみて! “じゃない”使い方で家事のイライラを一発で解消してくれますよ♪

こんにちは!100均大好き整理収納アドバイザーのQuuです。

100均で買える特大サイズの「メラミンスポンジ」。水回りの掃除に活躍してくれますが、なかなか使いきれず持て余している人もいますよね。

余っているメラミンスポンジがあったら収納に活用!わが家でプチストレス解消できた事例をご紹介します!

メラミンスポンジはお掃除だけじゃない!!

メラミンスポンジにはいろいろな大きさがありますが、わが家では一番大きなサイズをセリアで購入しています。

水をつけてこするだけで汚れが落ちる便利なアイテムなのですが、今回はお掃除用としては使わず、キッチン収納のサポートに活用したいと思います♪

開けるたびにイラッ!キッチンの引き出しの悩みを解消!

カトラリー整理のために引き出しにケースを入れて使っていますが、大きさがピッタリ合わず、絶妙にイヤなすき間が開いていました。

このすき間のせいで引き出しを開け閉めするとモノがぶつかって音がしたり動いたりするんです。使うたびにストレスがたまっていました…(汗)。

そこでメラミンスポンジを使って、すき間をなくしたいと思います♪

好きな大きさにカット!メラミンスポンジは扱いやすい♪

メラミンスポンジはカッターやハサミで切れるので簡単に加工できます。引き出しのすき間に合わせてカットします。

あとは、切ったメラミンスポンジをすき間に押し込むだけ。メラミンスポンジは弾力性があるのでピッタリフィット!

多少大きさが違っていても柔らかいので、すき間にグイッと入れられます。メラミンスポンジの大きさが足りなかった場合でも、小さく切ったものをすき間に追加する…という使い方もできちゃいます(笑)。測って切るのがキラなズボラさんでもご安心くださいね♡

すき間がなくなるだけでストレスフリーに♪

引き出しのすき間をなくす方法はいろいろありますが、メラミンスポンジを使った方法は特に簡単だと思います!もし、不要になっても掃除用品として再利用すればいいのでムダもありませんよ♡

文・写真/Quu

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

73310

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

71263

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

39874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

28298

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

17706

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

376568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

158303

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111529

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

100948

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

100061

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

🌠mahiro🌠さん

21374136

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

roseleafさん

8778236

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

6958623

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10001389

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...