お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

野菜もお肉もしっかり食べたい!美味しいおかず50選☆お腹も大満足

野菜もお肉もしっかり食べたい!美味しいおかず50選☆お腹も大満足
  • クリップ

毎日のおかずづくり。冷蔵庫に食材は入っているけれど……さて、何を作ろうかと迷った経験、ありますよね?ここでは、毎日のおかずづくりに役立つレシピをどど~んと50アイデア集めました。食材別、季節別に分かれていますので、ぜひ参考にして、おかずのレパートリーを増やしてください♪

お肉がホロホロっな幸せレシピ♡手羽元のホロホロ煮♡

【材料】
・手羽元:6~8本
・ゆで卵:4個
・にんにくチューブ:5cm
・しょうがチューブ:2cm
・◎酒:大さじ3
・◎酢:大さじ3
・◎しょうゆ:大さじ3
・◎オイスターソース:大さじ1
・◎砂糖:大さじ4
・◎みりん:大さじ1と1/2

お得な手羽元を使った節約メニュー!お酢を加えることで、お箸ですっと簡単にほぐれてしまうほどホロホロで柔らかく煮込むことができます!見た目にもボリュームがあるので、目もお腹も満足しちゃいますね。

簡単さっぱり★鶏むね肉の柔らか紅茶煮

【材料】
・鶏むね肉:2枚
・紅茶(ティーパック):2個
・水:1リットル
・レモングラス:あれば5~6本
<つけだれ>
・★醤油:大さじ4
・★酒:大さじ2
・★酢:大さじ1
・★みりん:大さじ1

紅茶の色がほんのりついて、いい香りのする煮豚です。紅茶を煮出したあと、鶏むね肉を20分程度煮て、冷蔵庫で1晩漬け込めば完成。レモングラスをプラスしてレモン風味に。

食べ過ぎ注意♡チーズがあふれる豚こまボール

【材料】
・豚こま肉:200g
・*片栗粉:小さじ2
・*酒:小さじ1
・油麩(戻した状態):50g
・玉ねぎ:1/2個
・キャンディチーズ:15個
・☆マヨネーズ:小さじ2
・☆塩こしょう:適量
・オイスターソース:大さじ1
・しょうゆ、酒:各大さじ1
・砂糖、みりん:各大さじ1
・しょうが:適量
・にんにく:適量

みじん切りにした豚こまに、キャンディーチーズを巻いて成形します。油麩を入れることでカサ増し&柔らかく仕上がり、表面はカリッと香ばしくなります。

ヘルシーで美味しい!魚のおかずレシピ

体のことも考えて、魚も積極的に摂りたいところ。でも、ついつい塩焼きや煮付けと、ワンパターンの調理になっていませんか?味付けを変えるだけでも、ごちそう感のあるおかずに変身するので、ぜひ試してみてください。

薄ごろもでカリッフワッ♡いわしのニンニクカレーマヨ唐揚げ

【材料】
・真いわし:8枚
・☆しょうゆ:大さじ1と1/2
・☆酒:大さじ1と1/2
・☆マヨネーズ:大さじ1
・☆創味シャンタン :小さじ1/2
・☆カレー粉:小さじ1と1/3
・☆ニンニクチューブ:3cm
・片栗粉&小麦粉半々で:適量
・サラダ油(揚げ油):適量

いわしにシッカリした下味をつけて、からりと揚げました。カレー粉とマヨネーズ、ニンニクがきいているから、魚の匂いが気になりません。

いつものぶり照りに飽きたら!しょうが香るハニージンジャーぶり照り

【材料】
・ぶりの切り身:2切れ
・はちみつ(A):大さじ4
・しょうゆ(A):大さじ1
・しょうがのすりおろし(A):小さじ2
・片栗粉:少々
・ブラックペッパー:少々

ぶりは皮を取り、塩を振って水気を取ることで臭みがおさえられます。味付けに、はちみつとしょうがを使って、こっくりと照りのある「ぶり」に仕上げましょう。

お肉に負けないうまさ♡ぶりとれんこんの竜田揚げ♡

【材料】
・ぶり:2切れ
・塩:適量
・◎しょうゆ、酒:大さじ1
・◎しょうがチューブ:2センチ
・れんこん:1節
・片栗粉:大さじ2
・◯しょうゆ、みりん:大さじ2
・◯砂糖:大さじ1

ぶりとれんこんのどちらにも片栗粉をふって揚げてから、調味料をからめます。全体に甘辛さがなじんで、パクパク食べてしまいます!ご飯が進むメニューです。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

香村薫さん

5393416

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8749333

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8609752

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け