更新日:2023.01.29
肉料理の材料といえば、普段の食卓はもちろん特別な日の食卓にも幅広く使えるのが「ひき肉」がありますよね。そんなひき肉を使ったレシピを暮らしニスタに投稿されているレシピから厳選してご紹介します!
目次
【材料】(2人分) ・豚肉ロース:150g ・茄子:3個 ・こんにゃく麵:1袋 <ごまダレ> ・練りごま:大さじ2 ・米酢:大さじ2 ・きぎ糖:大さじ1 ・だし汁:大さじ3 ・おろしにんにく:少々 ・濃口醤油:大さじ1 お肉とこんにゃく麺をたっぷりのごまダレで食べるサラダ感覚の「こんにゃく麺のごまダレ和え」。お肉を茹でる際は、水を沸騰させたら火を止めてから豚肉を入れるのがポイントです。お肉にしっかり火が通り、薄いピンク色になったらお湯から上げて、お皿に盛りつけごまダレをかければ完成!ごまダレは、市販のごまドレッシングでも代用できますよ。
【材料】(4人分) ・豚肉:300g ・白菜:1/4個 ・大根:1/4個 ・牛乳:100ml ・スライスチーズ:4~8枚 ・マーガリン:20g ・ポン酢:適量 人気の蒸し鍋にクリーミーさをプラスした「白菜と豚肉のクリーミー蒸し鍋」。まず、食べやすい大きさに切った白菜、豚肉、スライスチーズを縦に交互に重ねて鍋に敷き詰めます。次に、牛乳と大根おろしを汁ごと鍋に加え、バターのようなマーガリンをのせて蓋をして弱火で蒸せば完成。お好みで人参やきのこ、長ねぎを加えてもおいしいですよ♪
【材料】(2枚分) ・紅茶:2個 ・水:1L ・レモングラス:5~6本 <つけだれ> ・醤油:大さじ4 ・酒:大さじ2 ・酢:大さじ1 ・みりん:大さじ1 冷たいままでも、温めてもおいしい「鶏胸肉の柔らか紅茶煮」。厚みを揃えるために観音開きにした鶏胸肉を、端から巻いて楊枝やタコ糸で留め、紅茶を煮出した鍋に入れて約20分煮まて、鍋から出さずにそのままの状態で冷まします。その後、調味料と煮出した時に使ったレモングラスを入れたジッパー付きの袋に煮た鶏胸肉を入れて、冷蔵庫で一晩漬ければ完成!
【材料】(4人分) ・豚ロース:500g ・卵:4個 ・ウーロン茶:600ml ・塩、こしょう:各少々 ・水菜:適量 ・醤油:180ml ・酢:大さじ6 ・砂糖:大さじ2 ・酒:大さじ3 豚のかたまり肉の定番おかずである煮豚を、味付け前に濃い目のウーロン茶で煮る「豚肉のウーロン茶煮」。豚肉をウーロン茶で煮ることで、豚肉のアクと臭み、余分な脂を取り除くことができ、すっきりとした味わいに仕上がります。ウーロン茶で煮た後は、ひと煮立ちさせた漬けだれに3時間以上漬ければ完成。食べる時に漬けだれをつけて食べてもおいしいですよ♪
【材料】(2人分) ・豚バラ肉:120g ・キャベツ:3枚 ・塩こしょう:適量 ・レモン:適量 ・酒:大さじ1弱 春キャベツをたっぷり使ってペッパーレモンを効かせた、さっぱりおいしい「ペッパーレモンのロール蒸しキャベツ」。少し多いかなと思うくらいのキャベツを豚バラ肉で巻き、500Wの電子レンジで4~5分加熱するだけの簡単レシピです。キャベツの芯も薄く削ぎ切りにして使えば、余すところなくキャベツを使うことができますよ♪
【材料】(4人分) ・豚ばら肉:10枚(280g) ・白菜:5枚分 ・万能ねぎ:10~15本 ・酒:適量 ・しょうが:1片 ・昆布:3×3cm ・ポン酢:適量 ・柚子胡椒:適量 ・七味唐辛子:適量 白菜にお肉のおいしさがギュッと良く染みた「白菜の2色ロール蒸し」。調理のポイントは、白菜の切り方にあります。白菜の白い部分は、繊維に沿って細長い棒状に切ることで、食べやすくもなる上に、味も染み込みやすくなるんです。500Wの電子レンジで約5分加熱して、余熱で蒸らしたら、お好みでポン酢や柚子胡椒、七味唐辛子を付けていただきます。
編集部ピックアップAD
え?!玄関ドアや引戸の悩みが1日で解消?キレイだけじゃない!防犯性・操作性もアップ
豚肉の薄切りを使った人気レシピ34選!玉ねぎとの相性バツグン
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
100均パト部!
2023年12月07日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2023年12月05日更新
\NEW/みきママ【GO-快レシピ!】
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2023年12月01日更新
Ranking
ランキング
1
楽うま♡オニオンスープ/電気圧力鍋でビックリするくらい簡単調理♪
2
ビタミンをいっぱい摂れる中華の野菜あんかけ♪
3
【こども科学実験♪】宝石の作り方
4
簡単チキンライス
【柿の皮】今までずっと捨ててました!
大阪発!りくろ―おじさんのお店もクリスマス感満載♡12月入手の焼きたてチーズ...
捨てられない「布のカケラ」。縫い方の概念を取っ払い、新たな命を吹きこんでみま...
【スリコ】テレビでやってた話題のやつを購入!
5
「もう迷わない!」【炊飯器】ご飯が炊けたら〈混ぜるの?混ぜないの?〉どっちな...
6
「道端の危険な雑草」小さくて可愛いけど、強烈なんです!晩秋に熟す「ヘクソカズ...
7
【12月】猛毒のヒガンバナ似の、鮮やかなピンク色の美しいお花の正体は?ヒガン...
8
どこに行っても売り切れ!?激レア
初耳!〈シャトレーゼ〉には「マイスターケーキ」ってのがあるらしい!!
室内で【干し柿】を3日で作るコツはたったこれだけ!吊るさない揉まないで激ウマ♡
たっぷりサイズのマグカップ目当てにゲット
【茶碗蒸し】蒸し器不要、失敗知らず
【12月の道端】お子様注意ー!可愛い赤い実だけど、恐ろしいー!危険を招く2つ...
博多に泊まるならオススメ!1番新しいホテル!おしゃれな朝食、大浴場付き
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
95144
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...
mamayumiさん
61114
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...
猪俣友紀(yunyun)さん
59474
ヴォーグ学園講師◆ハンドメイド&DIYクリエイタ...
ベロリッチさん
52594
脳内メーカー「100%食」の超食いしん坊!計画を...
舞maiさん
50626
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
434268
409147
264996
🌠mahiro🌠さん
182742
🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...
まつぼっくりこさん
122278
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
コストコ男子さん
12103644
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
RIRICOCOさん
4304361
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
香村薫さん
5295067
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
ちゃこさん
3851049
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...
ひこまるさん
10708105
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
プレスリリース情報
ご好評につき|探偵&恋愛コンシェルジュ”RYOTA先生”の鑑定料...
10万部突破の話題作! 宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』が「第...
UNCHI株式会社、初のまぜそば専門店が吹田市に登場!「人類みな...