
『三越伊勢丹』限定商品になります。
なぜ朝ドラ「あんぱん」を観ている人に熱い商品なのかと言うと、包装紙「華ひらく」に書かれている『MITSUKOSHI』の字はあのやなせたかしさんによって書かれたものだからです。
拡大してみるとこんな感じです。やなせたかしさんによって書かれたものになります。
包装紙だけでなく、同じモチーフの華ひらく缶。これは朝ドラ「あんぱん」を観ている人には旬な商品になります。
華ひらく缶にもやなせたかしさんによって書かれた『MITSUKOSHI』の字が。
他にもありました。
さらに缶を開けた母が「中にも同じ模様のゼリー入っているわよ」と。
おおー!!
なんとちょうどやなせたかしさんが『MITSUKOSHI』の字を書いた部分のモチーフがゼリーになってる!
購入時には気がつかなかったところです。
さて、華ひらくの缶の中には彩果の宝石が入っています。彩果の宝石はおもてなしセレクション2020を受賞したこともあるお品になります。華ひらく缶にはクッキーサンドとプレミアムゼリーの詰め合わせが入っています。
クッキーサンドにはゼリーがサンドされているんですよ。今まで味わったことのない食感でとても美味しかったです。
プレミアムゼリーは7種の他に限定ゼリーが入っていました。限定ゼリーというのは先程母が見つけたものになります。1つ1つが果物の形をしていて可愛らしいゼリーです。グミともまた違った食感が楽しめました。
雨の日用カバーをつけてくれる嬉しいサービス付き!お土産にも最適ですよね。
一度こちらの華ひらくの缶を見つけて、家に帰り、やなせたかしさんがどう関わったのかなどを調べている間に売り切れてしまい、わざわざ取り寄せていただいた商品でしたが、いい意味で期待を裏切ってくれました。
ドラマの中では母の富美子さんが男の人はちゃんとした所に勤めないとと背中を押され三星百貨店(実際には三越)に就職しましたが、漫画家のやなせたかしさんが漫画を描きたいと言いながらも様々な経験を重ねていたことが分かり、とても興味深く感じました。
今までは『それいけ!アンパンマン』以外はあまり やなせたかしさんについて知りませんでしたが、『MITSUKOSHI』の包装紙にも関わっていたとは…。こうやってまた朝ドラを観るのが楽しみになります。
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます