お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2019.04.22
手づくりの冷凍おかずは、保存料も少なく安心。多めに作り置きしておけば、ちょっと一品欲しいときにもさっと出せるのが便利ですよね。でもおかずの中には冷凍すると味が落ちてしまうものも。そこで、失敗しない冷凍保存のコツから、冷凍におすすめのおかずレシピまでどどんとご紹介します。知っていて損はしませんよ!
目次
【材料】 ・とんかつ用豚ロース肉:4~5枚 ・みそ:200g ・みりん:1/2カップ 豚ロースを、みそとみりんにつけて冷凍するだけの超シンプルレシピ。調理もトースターを使うので、手間もかかりません!
【材料】 ・豚ひき肉:300g ・長ネギ:15cm程度 ・にんじん:1/2本 ・しょうがすりおろし(チューブでも可) :小さじ1程度 ・しょうゆ :大さじ2.5 ・砂糖:大さじ2 ・みりん:大さじ1 ごはんに、サラダに、スープにとトッピングとして大活躍のそろぼレシピ。小分けにして冷凍しておけば、一人でのランチやお弁当に便利です。
【材料】(1〜2人分) ・塩麹:小さじ1 ・ジャガイモ:大1個 ・水:大さじ1 ・タマネギ :大1/2個 ・片栗粉:大さじ2 じゃがいもが入っているので、腹持ちがよく、お弁当はもちろんおやつにもおすすめです。つなぎを使っていないので、口に入れた瞬間ほろほろほどけるのもたまりません!
【材料】(3~4人前) ・豚ミンチ:100g ・しめじ:40g ・ごぼう:1/3本 ・蓮根:100g ・たまねぎ:1/2個 ・塩麹:小さじ1 ・だし醤油:小さじ1/2 ・ごま油:小さじ1 ・酒:大さじ1 野菜の旨みを生かした、お肉少な目でも満足の蓮根バーグ。こちらもつなぎなしなので、やわらかくジューシーに仕上がります。
【材料】(約16コ分) ・豚挽き肉:300g ・玉ねぎ:1/2個 ・くるみ:30g ・椎茸:2枚 ・卵:1個 ・オートミール:大さじ3 ・牛乳:大さじ4 ・生姜:5cm位 ・塩こしょう:各少量 ・片栗粉:大さじ1.5 食物繊維が多いオートミールと、DHAを含むくるみ入りのふわふわ肉だんご。あっさりした味付けなので、どんな料理に入れてもおいしく食べられますよ。
【材料】 ・ししゃも: 10本 ・春巻きの皮 :小5枚 ・青紫蘇 :10枚 ・小麦粉:適量 カルシウムたっぷりなので、スナック感覚でおやつにしても。中身が見えないので、これなら魚嫌いな子供でも騙されてくれるかもしれませんよ♡
編集部ピックアップ
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月22日更新
漫画の部屋
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月04日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月15日更新
Ranking
ランキング
1
かぼちゃが苦手な方でも!ハロウィンワンプレート!
2
優しい甘さでおやつにぴったり!「さつま芋もち」
3
誰にでもできる【ハロウィン飾り】フォークに巻いてチョキチョキするだけ!
4
ダイエット中でも美味しく甘いもの。腸活チョコチーズケーキ
5
ハロウィンランタンを作ってみた
6
【タダでまるごと楽しみつくす!】梅田スカイビル
7
【柿の皮】今までずっと捨ててました!
8
★まるでおばあちゃんが漬けたような味わい。きゅうりのわさび漬け★
アフター万博で万博ロス解消!世界横丁で半額アクセ&トゥアレグシルバーGET~!
自分で作った<ゴマ塩>が最高に美味しくて、ご飯が止まらない!
本場の広島焼、一度食べてみたかった!
旨いの間違いなし!!抹茶とあんこのクリームサンド
絶品!オクラの食べ方!出汁の効いた醤油漬け!オクラの浅漬け!
「里芋の煮っころがし」滑り取りにも、吹きこぼれにも、かゆみ防止にも「酢」が効力発揮
100年以上ぶりに復刻した特別なウイスキー「Jack Daniel’s 10...
フライパンいらず、パスタを茹でて和えるだけ2人前¥290
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
ミャクミャクのグッズ&お菓子が欲しい人に朗報!本当は教えたくない超穴場の公式...
【キュートすぎるお菓子缶】ミャクミャクグッズ穴場情報!10月のユニバ帰りにゆ...
大根より牛蒡がさらに美味しかった麺つゆとカンタン酢漬け!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
舞maiさん
49311
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
ハッピー(小寺 洋子)さん
37470
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
ねこじゃらしさん
22678
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
cot.cotさん
21240
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
みーこさん
15513
217214
194478
智兎瀬さん
148904
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
happydaimamaさん
97637
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
88247
🌠mahiro🌠さん
21395893
🤔🤨🤬😬🧐🤫
香村薫さん
5403033
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
花ぴーさん
9257882
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...
10220912
コストコ男子さん
12537863
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
「土佐清水ワールド10周年祭」 神戸・大阪・東京の3都市で開催!...
史上初!2026ミス・インターナショナル東京大会 -上位3名が日...
きらめく開運の街・日本橋で、願いを“叶える”新たなイベントが誕生...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます