お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

かぼちゃが苦手な方でも!ハロウィンワンプレート!

かぼちゃが苦手な方でも!ハロウィンワンプレート!
投稿日: 2025年10月21日 更新日: 2025年10月21日
閲覧数: 0
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時間でフェルト・羊毛フ...
もうすぐハロウィン!

ハロウィンといえばかぼちゃですが、わが家の長男はかぼちゃが苦手。
そこで、かぼちゃが苦手な長男でも食べやすいレシピを考えて、ワンプレートを作ってみました!

今回かぼちゃを使っているレシピは2種類。

「かぼちゃのスティック唐揚げ」と「かぼちゃと水切りヨーグルトのプチタルト」です。

フライドポテトが好きな長男。かぼちゃを細切りにして唐揚げ粉をまぶして油で揚げればみた目はフライドポテトみたい。かぼちゃを細切りにしているからスナック感覚で食べやすい。今回はハロウィン仕様でマヨネーズでデコレーションしてミイラも作ってみました。

プチタルトは水切りヨーグルトを使用することでチーズケーキのような味になりさっぱりと食べやすくなっています。

その他にも、チキンナゲットを餃子の皮で包んだ「餃子の皮おばけ」や「ハロウィンサラダ」「ゆかりごはんの棺」もプレートに盛り付けました!

おかず、ごはん、サラダ、デザートがそろい、楽しげなハロウィンプレートに仕上がりました!

かぼちゃのスティック唐揚げ

かぼちゃのスティック唐揚げ

材料
かぼちゃ 100g
唐揚げ粉 適量
揚げ油 適量

マヨネーズ、海苔、スライスチーズ(ミイラのデコレーション用)

作り方
①かぼちゃを細切りにします
②ビニール袋に唐揚げ粉と①を入れてシャカシャカ振り、かぼちゃの表面に唐揚げ粉が付くようにします。
③②を油で揚げます。
④マヨネーズをミイラの包帯部分、スライスチーズと海苔は目の部分にカットし付けます。

かぼちゃと水切りヨーグルトのプチタルト

かぼちゃと水切りヨーグルトのプチタルト

材料
かぼちゃ80g
プレーンヨーグルト200g
ホワイトチョコレート90g
プチタルトクッキー(市販)9個〜
トッピングシュガー

作り方
①ヨーグルトは一晩、冷蔵庫に入れて水切りしておきます。
②かぼちゃは皮を取り、適当な大きさに切り、耐熱容器にいれ電子レンジ500w3分30秒程加熱した後潰します。
③ホワイトチョコレートは砕いて、湯せんで溶かします。
④水切りヨーグルト、②、③を合わせてよく混ぜ合わせます。
⑤プチタルトクッキーに④を入れて、トッピングシュガーをトッピングして、冷蔵庫に1時間程入れておきます。

餃子の皮おばけ

餃子の皮おばけ

材料
餃子の皮(大判) 8枚
チキンナゲット(市販) 4個 
マヨネーズ 適量
海苔 適量
揚げ油 適量

作り方
①チキンナゲットは電子レンジで温め、半分に切っておきます。
②餃子の皮の中心にマヨネーズを塗り、①を乗せて包みます。
③餃子の皮が重なる部分にマヨネーズをつけておきます。
④③を油で揚げます。
⑤おばけの顔になるよう、カットした海苔にマヨネーズ少量つけて貼りつけます。
⑥ケチャップやソースなどをつけて食べても◎

ハロウィンサラダ

ハロウィンサラダ

材料
カット野菜サラダ(市販) 適量
にんじん 適量
ミニトマト 適量
マヨネーズ、海苔(適量)

作り方
①にんじんを薄く輪切りにしたもの、ミニトマトにジャックオーランタンになるよう海苔をカットしたものをマヨネーズをつけて貼り付けます。
②お好みのサラダの上に①をトッピングします。

ゆかりごはんの棺

ゆかりごはんの棺

材料
ゆかりふりかけ 適量
ごはん 適量
スライスチーズ、海苔 適量

作り方
①ごはんにゆかりふりかけを混ぜ合わせて、ラップを使い棺の型に整えます。
②十字架の型にカットしたスライスチーズと海苔を①の上に乗せて完成です。

コツ・ポイント

ハロウィンかぼちゃレシピの長男の反応は…かぼちゃの唐揚げは、時間が経つと衣がやわらかくなるので揚げたてのサクサクしている方が食べやすいようです。プチタルトは最初、かぼちゃが入っているとは気が付かず、「これ、かぼちゃ入ってるの?!」と驚いていました。

ちなみに次男はかぼちゃの唐揚げ、夫は餃子の皮おばけが気に入ったようです。
家族で楽しめるワンプレートごはんになりました〜


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集