お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

大根より牛蒡がさらに美味しかった麺つゆとカンタン酢漬け!

大根より牛蒡がさらに美味しかった麺つゆとカンタン酢漬け!
投稿日: 2025年9月27日 更新日: 2025年9月27日
閲覧数: 6,878
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
牛蒡のお漬物で好きなお味のものがあってときどき買っていたんだけど…
良~く考えてみたら、コレってあの味じゃない?って気が付いた!

お漬物って量が少ないのに結構お高いから
自分でちゃちゃっと作ってしまった方が保存料とか添加物なしで
安心してバリバリ食べられる。

前回大根で漬けたのが美味しかったから
今度は牛蒡でやってみたら、大根をかるく上回る美味しさでした!

コレは自分で作るべき!箸休めにもってこいです。

材料 (小鉢に1杯分)

  • 牛蒡 :1本
  • 塩、酢 :少々
  • 麺つゆ(濃縮タイプ):カンタン酢 :1:1
  • 赤唐辛子 :少々
  • いりごま :適量

牛蒡は包丁の背でこそげると簡単に皮がむけます。

牛蒡は包丁の背でこそげると簡単に皮がむけます。

皮と言うよりも黒く色が付いたところなので、
白くなったところもすぐに黒くなってきます。

食べ易い太さに切って下さい。

食べ易い太さに切って下さい。

お湯に塩一つまみと酢を加えて、サッと茹でます。

お湯に塩一つまみと酢を加えて、サッと茹でます。

酢が入っているので多少白くなります。

ザルに上げるとこんな感じ!

ザルに上げるとこんな感じ!

麺つゆとカンタン酢を加えて良く和えます。

麺つゆとカンタン酢を加えて良く和えます。

いりごまタップリと赤唐辛子を入れて全体をよく混ぜ合わせます。

いりごまタップリと赤唐辛子を入れて全体をよく混ぜ合わせます。

そのまま少し冷蔵庫に入れました。

あのすごく高いお漬物とほぼ同じ味で大成功でした!

あのすごく高いお漬物とほぼ同じ味で大成功でした!

何回かに分けて食べようと思ったのに、1回でなくなりました。

コツ・ポイント

*塩と酢を入れて、サッと茹でるのがコツです。

*ゴマが入るとゴボウが引き立つのでぜひ入れて下さい。

*お好みで酸味の強さは加減してください。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集