お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

誰にでもできる【ハロウィン飾り】フォークに巻いてチョキチョキするだけ!

誰にでもできる【ハロウィン飾り】フォークに巻いてチョキチョキするだけ!
投稿日: 2025年10月12日 更新日: 2025年10月12日
閲覧数: 0
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人暮らし。大学卒業後 専...
なにかと興味本位で試してみることの多い、mamayumiです。

手芸は苦手だけど、やってみたいな〜と思ったら、とりあえずやってみます。

毛糸のボンボン

以前、海外のSNSか何かで見つけた、フォークに毛糸を巻き付けて作るボンボン。

詳しい説明はなかったのですが、可愛くて簡単そうだったので、「いつかのタイミングでやってみたいなー。」と思っていました。

ハロウィンにぴったりかも

よさそうなタイミング、やってきました。

そろそろやってくるハロウィンの飾り物にアレンジできそうな予感。

さっそく挑戦してみることにしました。

材料

材料

・毛糸
・目玉パーツ

どちらも100均で調達しました。

作り方

作り方

確か、まずはフォークに毛糸を巻き付けていたはず。

これぐらい巻き付けたら、ハサミで毛糸を切っていた……はず。

全て、遠い記憶で進めております(笑)。

フォークの真ん中の切れ目に毛糸を通します。

そして、結ぶ。

もう一回ギュッと結んだら、フォークから毛糸のかたまりを抜きます。

サイドをハサミでチョキン。

こんな感じになります。

反対側もチョキン。

少しいびつな形をしているので、ハサミでチョキチョキしてまん丸に整えます。

ボンボンできた!!

この作り方で正解なのかは分かりませんが、とりあえず今回の作り方でも大丈夫そうです。

ここからは、私の思いつきでハロウィン仕様にアレンジ。

目玉パーツを貼り付けます。

それだけ(笑)。

可愛い〜!

ひとつ目ちゃんの完成です。

毛糸の色でずいぶんとイメージ変わるな。

目玉パーツを外せば、クリスマスの飾り付けにも活躍しそう。

ハロウィン終わっても需要がありそうなので、もっと作ってみようと思いま〜す!

コツ・ポイント

こっそり観葉植物に結んでいたら、息子がびっくりしていました。ハッピーハロウィン!


SNSでシェア
詳しく見る



「リメイク・ハンドメイド」の人気アイデア



プレゼント&モニター募集