
JR広島駅から歩いて5分のところにある弁兵衛に入りました。
テーブルにはオタフクソース。
広島といえばオタフクソースです。
わが家も焼きそばソースとお好みソースはオタフクソースを使っています。
注文したのはデラックス焼きです。
イカ、カキ、エビ、豚肉などが入っている豪華なお好み焼き。
関西のお好み焼きのように材料を全部まぜあわせるのではなく
小麦粉を水でといた生地を焼きその上に野菜、ゆでた中華麺、肉や魚介類を順番にのせていくようです。
できあがったお好み焼きの分厚さにびっくり!
厚さが10センチ以上はあるように見えました。
金属のへらで切り分けながらいただきました。
天かすも加えてあって盛り沢山でした。
青ネギ好きの私には満点のお好み焼きでした。
お土産にいただいた広島焼きの材料。
オタフクのメーカーから出ています。
具材を加えればできそうです。
何を入れようか、今からわくわく。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます