お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2023.01.07
毎日のランチはもちろん、行楽や運動会などイベントでも欠かせないお弁当。毎朝の調理は大変だけど、笑顔でカラのお弁当を受け取ったときは「明日もがんばろう!」とうれしくなりますよね。 そこで、忙しい朝でも簡単に作れて子どもに大好評間違いなし!のおかずレシピと、見た目にも喜ばれるお弁当の作り方をご紹介します。
目次
【材料】(2人分) ・ゆでダコ:足3本 ・醤油:小さじ2 ・しょうがのすりおろし:小さじ2 ・豆板醤:小さじ1 ・小麦粉:大さじ1と1/2 ・サラダ油:適量 一口サイズに切ったゆでダコに味をしみこませたら、小麦粉をまぶして揚げ焼き。前日に下味をつけておけば朝は仕上げるだけでOK。お好みで辛さを調整してくださいね。
【材料】(4人分) ・ブリ:3~4切れ ・酒:大さじ2 ・みりん:大さじ1 ・しょうがのすりおろし:小さじ1 ・片栗粉:適量 ・油:適量 竜田揚げといえばお肉が定番ですが、しょうが醤油に漬け込んだブリの竜田揚げもまた美味。切り身のため骨が入る心配も不要です。肉より火が入りやすいので時短につながりますよ。
可愛いお弁当は子どもたちだけでなくママにとっても憧れ!でも、忙しい朝はなるべく手をかけたくないというのが正直なところ。簡単な飾り切りや市販のグッズを上手に使えば、見せ方一つで自慢したくなるお弁当ができますよ!
【材料】 ・ニンジン:適量 お弁当やおめでたいお料理に添えられているお花のニンジンは「ねじり梅」と言います。100均の型を使うので、初心者さんでも簡単です!
「キュウリやソーセージの飾り切り」「ニンジンとカブの型抜き」「ソーセージの飾り切り/お花」「ハムの薔薇」の4つを一気にご紹介。どれも料理初心者さんでもできる簡単な切り方です!
【材料】(ウィンナー1本) ・海苔:適量 ・ケチャップ:適量 ・ぶぶあられやパスタなど ウィンナー1本で作る、横長アニマルのくま。ストローや楕円の型、顔はケチャップやぶぶあられ、ハムなどを使って可愛く仕上げて。おにぎりやオムライスに乗せると可愛いです!
【材料】 ・はんぺん ・チェダーチーズ ・スライスチーズ はんぺんと2色のチーズを好きな型で抜いて、はんぺんの上にチーズで模様を作りましょう。フライパンで焼くと色の違うチーズ同士がなじんで、楽しいチーズアートの出来上がり♪
編集部ピックアップ
PR40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
PR言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
50代女子。私が健康的に過ごせる夏は、あと18回…?【ビバ 女の古】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
「お弁当の詰め方」成功の決め手は、ごはんに○○を作ること!【家事コツ】
お弁当おかずの人気レシピ50選♪定番から節約メニューまで
旦那さんの胃袋をガッチリつかむ!愛されお弁当レシピ40選
お弁当の詰め方がランクUP!美味しそう&おしゃれに見えるコツとは?
超簡単&早い♪家族が喜ぶ「お弁当のおかず」レシピ22選
おにぎり弁当のおかず&詰め方のコツとは?おいしいレシピも大公開
失敗なし!オムライス弁当のレシピ&詰め方のコツ。おすすめおかずも紹介
【保存版】子供用お弁当の詰め方とおすすめおかずをご紹介!ちょっとのコツで食べやすさも見栄えもアップ♪
サンドイッチのお弁当★詰め方のコツとおしゃれに見えるレシピ大公開
ダイエット中のお弁当を手作りするコツは?簡単おいしい痩せるレシピもご紹介♪
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月30日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月29日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
Ranking
ランキング
1
ドデカすぎる現品付録に大感動!半額以下でお得?
2
【オートバックス500円チャレンジ2】オートバックスにも詰め放題が!?
3
高たんぱく質の鶏肉と卵の組み合わせ。鶏むね肉でチキン南蛮
4
【フジパン】クリーム欲満たされる!沼るデニッシュ
5
えっ!定価で今どき!2個で148円〜ありがたや〜
6
簡単でかわいい!ハロウィンにいかが?おばけココア
7
レンチンで完了! 4色ハロウィン焼売
8
100均のフェルトでハロウィンを楽しもう!
新米を頂いたが何処か様子がおかしい
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
刺繍が可愛い〜100均で見つけたボタンのバッジ
『満天青空レストラン』で紹介された里芋は、販売からなんと15分で完売!
【夫の東京土産】定番かと思いきや。「神戸の老舗はダジャレも秀逸」「2店舗限定」
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
智兎瀬さん
167753
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
舞maiさん
87315
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
79175
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
まつぼっくりこさん
29900
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
イチゴ♪さん
28711
青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...
264228
247198
ハッピー(小寺 洋子)さん
168020
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
98376
90633
happydaimamaさん
10241747
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
よんぴよままさん
6895717
4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...
花ぴーさん
9264066
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...
ハニクロさん
4190670
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
なが みちさん
3806981
見ていただきありがとうございます(o^^o) ...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
本田紗来が魅せる“表紙級”LOOK!若手ヘアメイクのNo.1が決...
【長崎歴史文化博物館】特集展示「れきぶんコレクション20年」開催...
BCPとESGを両立する奥村印刷の「折り紙食器 beak」。お年...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます