お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2022.03.23
いつの時代も「男をつかむなら、まず胃袋をつかめ」の胃袋神話は健在ですが、そうは言っても毎日作るお弁当の悩みは尽きませんね。「ただでさえ忙しい朝に時間がとられる」「おかずがマンネリ気味」「カロリーが気になる」「食べたいものを聞いても返答なし!」などなど。それでもやっぱり、自分の作ったお弁当に旦那さんが喜んでくれたら嬉しいもの。定番ものからカロリー抑えめ、楽しみながら作れちゃうキャラ弁まで!旦那さんが喜んでくれそうなお弁当レシピを集めました。
目次
【材料】(9個分) ・鶏むね肉:250g ・塩麹:大さじ1 ・にんにく(チューブ):小さじ1/2 ・米粉:小さじ1 <衣液> ・米粉:30g ・片栗粉:5g ・ベーキングパウダー:1g ・水:70g ・コーンミール:適量 塩麹と米粉で美味しいナゲットが作れるレシピ。鶏むね肉を使うからヘルシー!かつ「カリッ」と揚がったナゲットなら食べ応え十分です。小麦も卵も不使用だからアレルギーがあっても安心ですね。
*ダイエットレシピの特集はこちらも*
「食べたいものを我慢せずに生活したい。だけど健康面も気になるし、本当はダイエットもしたい」。そんな悩みを抱えている方は、多くいるのではないでしょうか?ダイエットに限って言えば、一食分は好きなだけ食べて、その他の食事を抜く方...続きを見る
健康に良いとかセレブの美容法とか、なにかと話題のスーパーフード。気になっているけど、どうやって食べたらいいのやら… という人はいませんか? ふだんのごはんにちょこっと混ぜたり、おやつで気軽に試してみたり、意外と気楽にチャレ...続きを見る
ダイエッターのみなさん、毎日味気ないサラダばかり食べてテンション下がっていませんか?ちょっと工夫するだけで食べごたえのあるおいしい満足サラダが作れますよ!健康ダイエットに取り入れたいサラダレシピをご紹介いたします。続きを見る
食物繊維をしっかりと摂ることで腸の働きが活発になり健康な体を維持することができます。お肌の状態の改善など嬉しい効果が期待できる食物繊維たっぷりレシピをご紹介します。続きを見る
時間がなくてもお弁当作りは待ってくれません。できるだけ簡単に、時短してしかも手を抜いたようには見えない!そんなお弁当なら旦那さんも文句なし。忙しい朝だからこそ工夫して時間を有効に使いたいですね。
【材料】(1人分) ・冷凍「なると金時と鶏そぼろごはん」(テーブルマーク):1/2袋 ・のり:少量 ・大葉:1枚 <鮭の焼き漬け> ・銀鮭(生):1枚 [A] ・めんつゆ:大さじ1 ・しょうゆ:大さじ1/2 ・水:大さじ1 <いんげんちくわ> ・ちくわ:2本 ・いんげん(塩茹で):2本 ・にんじん(塩茹で/5mm角):2本 ・めんつゆ:小さじ2 <なめたけ卵> ・卵:2個 ・なめたけ:大さじ1 ・青ネギ(小口切り):3g ・砂糖・塩:少々 <なすと舞茸のバターソテー> ・なす(半月切り):1/2本(50g) ・舞茸(ほぐす):25g ・バター:大さじ1 ・塩・こしょう:少々 ・サラダ菜:1枚 ご飯をレンチンしたら大葉とのりをプラス。冷凍食品にひと手間加えるだけで手抜きに見えない「簡単おにぎり弁当」です。どのおかずも材料を切って混ぜたり、さっと炒めたりするだけで見栄えがいいからおすすめ。
【材料】 ・ごはん:適量 ・焼きのり:適量 ・残ったおかず:適量 半端に残ったおかずが数種類冷蔵庫に集まったら、のり巻きを作ってみませんか?おかずは種類別にまとめて置いていくと、切り分けた時にいろいろな味が登場して楽しい!忙しい朝のお弁当にも役立ちます。
【材料】(2人分) ・もち米:1/2合 ・米:1/2合 ・サツマイモ:50g ・水:カップ4/5 ・割烹白だし:大さじ2 炊飯器で炊くだけの簡単おこわレシピ。炊飯器で予約しておけば、おにぎりを作るだけで主食兼メインになっちゃうからお弁当にぴったりです。うま味の効いたしっかりした味つけだから冷めても美味しい。
【材料】(1人分) ・「のりっこチキン」:2個 ・丸型パン(直径6cm):2個 ・バター:適量 ・マヨネーズ:適量 ・うずらの目玉焼き:2個 ・ミニトマト(輪切り):1個 ・サラダ菜:適量 <照り焼きだれ>(作りやすい分量) 【A】 ・しょうゆ:大さじ1 ・みりん:大さじ1 ・酒:大さじ1 ・砂糖:小さじ1/2 ・片栗粉(※同量の水で溶いておく):小さじ1/2 <副菜> ・ポテトフライ:適量 ・フルーツ:適量 甘辛味を好む旦那さんには、照り焼きだれをからめてパンにはさむだけの「簡単バーガー弁当」。冷凍食品を使えば時短できるしコンロも汚れません。正味10分程の簡単さなのに手が込んでいそうに見えるからおすすめ。
編集部ピックアップ
PR\お試しプレゼント中!/ベビーの肌にふわっと新発想!「アトピタ 保湿全身しっとりベール」をお試し!
PR40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
「お弁当の詰め方」成功の決め手は、ごはんに○○を作ること!【家事コツ】
お弁当おかずの人気レシピ50選♪定番から節約メニューまで
お弁当の詰め方がランクUP!美味しそう&おしゃれに見えるコツとは?
超簡単&早い♪家族が喜ぶ「お弁当のおかず」レシピ22選
おにぎり弁当のおかず&詰め方のコツとは?おいしいレシピも大公開
失敗なし!オムライス弁当のレシピ&詰め方のコツ。おすすめおかずも紹介
【保存版】子供用お弁当の詰め方とおすすめおかずをご紹介!ちょっとのコツで食べやすさも見栄えもアップ♪
サンドイッチのお弁当★詰め方のコツとおしゃれに見えるレシピ大公開
ダイエット中のお弁当を手作りするコツは?簡単おいしい痩せるレシピもご紹介♪
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年11月05日更新
漫画の部屋
2025年11月01日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月29日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
Ranking
ランキング
1
【BE-KIND】食べ応え充分!大満足のナッツバー♪
2
ブロッコリーはクタクタがポイント!ブロッコリーと豚肉の豆煮込み
3
世の中にこんなに美味しい漬物があったとは驚き
4
53年間ロックされてしまったスマホ!解決までの道のり。
5
トイレットペーパーの芯でハンドメイド♪かわいい文具収納棚♡
6
うまくさばけなくたってスプーンがあればへっちゃらです!
7
砂糖は、使いません♡みりんだけで揚げない大学芋
8
包まず乗せて焼くだけ?ツナマヨのオープン餃子で、食欲がマックスになる!
【しまむら】笑いが止まらん!大創業祭でゲットした超特価品!
11月の寒さ対策は【セリア】でバッチリ「早めにゲットして〜!」「専門店なら1...
新米を頂いたが何処か様子がおかしい
【しまむら大創業祭】可愛いノベルティをゲットしました!!
ハロウィンの頃に開花する「セイタカアワダチソウ」って?毒があるの?花言葉が意...
耐熱ボウルに入れチンして完成!!簡単爆速。豆乳キムチ春雨スープ
【アフター万博】話題の『天空のアトラス イタリア館の至宝』展、入館レポ!イタ...
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
ドデカすぎる現品付録に大感動!半額以下でお得?
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
happydaimamaさん
172963
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
mamayumiさん
53528
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
舞maiさん
45283
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
cot.cotさん
44300
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
ハッピー(小寺 洋子)さん
41546
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
智兎瀬さん
254695
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
236339
233551
149184
147563
10425484
ひこまるさん
11174911
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
Asakoさん
6998166
グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...
桃咲マルクさん
7115447
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
【高島屋の福袋】2026年の福袋を公開!午年ならではの推し活!「...
【スシロー×きまぐれクック】登録者数1,400万人超YouTub...
【厚木インター近くに室内練習場】「FoseKiftアカデミー」が...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます