ネバネバの食感がおいしいオクラ。おひたしや和えもの、丼ものなどさまざまな料理に使える便利な食材ですよね。
でも、「オクラの下ごしらえが面倒で…」と、なんとなく苦手意識を持っているひともいるかもしれません。
今回はオクラの下ごしらえをぐっと楽にする、レンジで加熱する方法や、オクラを使ったアイデアレシピをご紹介します。オクラをもっと身近な食材にする参考にしてみてくださいね。
何分が目安? オクラを電子レンジで加熱する方法
オクラは電子レンジで加熱すると、とっても手軽。栄養価も失われにくいのでおすすめです。さっそく方法をチェックしてみましょう。
1 オクラに塩をまぶしてこするか、ネットごとこすってうぶ毛を取り、水で洗う。
2 ヘタの硬い部分を切り落とす。
3 オクラを耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして、600Wで1分~1分20秒加熱する。加熱時間は様子を見て、加減ししましょう。
また、オクラを先にカットしてから電子レンジで加熱してもOK。料理に合わせて、使い分けましょう。
レンジでオクラを柔らかくするための加熱時間の目安は?
1ネット(8~10本入り)を加熱する場合、600Wで1分~1分20秒くらいが目安。500Wなら1分30秒くらいを目安に。オクラの大きさや量によっても多少異なるので、様子を見ながら加減しましょう。カットしたものも同様の時間を目安にしてくださいね。
レンジを使ったオクラのレシピ
電子レンジで加熱したオクラは、鍋で茹でたものと同様、さまざまなレシピに使えます。
そのままマヨネーズをつけて食べたり、刻んで醤油で和えたり。レンジ加熱したオクラは緑色が鮮やかなので、サラダにプラスしたり、添え物やトッピングにしても映えます。
炒め物や煮込み料理に加える場合は、すでに火が通っているので、最後に加えてさっと合わせる程度でOK。
ふつうに茹でたオクラと同じように、いろんな料理に使ってみてくださいね!
新鮮なオクラの選び方
せっかく買うなら、なるべく新鮮なオクラを選びたいもの。見分け方のポイントは2つ、色と大きさです。
・色
なるべく緑色が濃くて鮮やかなものの方が新鮮だといわれています。また、うぶ毛がびっしりと生えているもののほうがより新鮮です。
さらに、ヘタの切り口の色も注意して見比べてみましょう。切り口が茶色くなっているものは古くなっている可能性大。加えて、ヘタやガクの周囲に黒い斑点が出ているものも鮮度が落ちているものです。
・大きさ
オクラは、大きく育ち過ぎると苦味が出てくるといわれています。そのため、大きすぎないものを選ぶようにしましょう。
まとめ
鮮やかな緑色が見た目にも美しく、ネバネバとした食感がくせになるオクラ。下ごしらえに電子レンジを使うと、時短にもつながり便利です。なるべく色の鮮やかな新鮮なオクラを選んで、手軽にオクラ料理を楽しんでくださいね。
レンチンで簡単!オクラを使ったアイデアレシピ
レンジで簡単♪ツナとオクラのネバネバ梅ゆかり和え
【材料(3人分)】
オクラ…16本
ツナ缶…70g1缶
☆ゆかり梅入り…小さじ1半
☆だし醤油(だしつゆ)濃縮5倍…小さじ2
☆水…大さじ2
白ごま…適量
オクラを水洗いしたら薄く切り、耐熱皿のせてラップをかけます。加熱後は、油を切ったツナ缶と☆をオクラと合わせて白ごまを振って出来上がり。オクラのネバネバ梅ゆかりのさっぱりとした味が白いご飯にもピッタリのおすすめレシピです。
2018.08.22忙しい日にもあっという間にレンジで簡単に作れちゃう!夏が旬のオクラを使ったネバネバ和えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!おつまみにも箸休めにもいいし梅ゆかり味だから白飯のお供にも最高♪これをご飯にかけてさっぱりオクラ丼にす...続きを見る
簡単なのに大好評!5分で出来ちゃう♪オクラの豚肉巻き
【材料(5本分)】
豚バラ肉(うす切り)…5枚
オクラ…5本
酒…大さじ1杯
塩、胡椒…少々
ヘタを切り落としたオクラに薄切り豚バラ肉を巻き付けます。酒と塩、コショウで味付けしたら、耐熱皿に乗せラップをかけたら電子レンジで加熱。600wで2分間が目安です。豚肉の色が変わり、火が通っていることを確認できたら出来上がり。柚子胡椒やワサビ、マヨネーズをかけて食べてもおいしいですよ。
2018.12.14ちゃちゃっと出来て栄養もばっちり。薬味やタレを変えるだけで子どもから大人まで楽しめます!続きを見る
3分常備菜☆なめことオクラの生姜ポン酢漬け
【材料(3~4人分)】
なめこ…200g
オクラ…大4本
おろし生姜…小さじ1
ポン酢…大さじ2
石づきを除いて半分の長さに切ったなめこと、ヘタをとり数ミリ幅に切ったオクラを電子レンジで加熱します。加熱時間は、600wで3分間加熱しましょう。加熱し終わったら、おろし生姜を加えたポン酢で混ぜるだけ完成です。オクラとなめこのネバネバコンビがくせになる一品ですよ。
2018.10.22レンジで3分加熱したら、あとは漬けるだけの超簡単な常備菜です。すぐ食べても美味しいし、漬けておいても美味しいです♪なめことオクラのぬるぬるコンビはお酒の共にも最高です*^^*続きを見る
わさびを添えて♪長芋とオクラの梅おかか和え
【材料(2人分)】
長芋…10㎝分
オクラ…3本
梅干し…1個
めんつゆ…小さじ1/4
わさび…適量
大葉…2枚
オクラはさっと湯がいて小口切にします。長芋は、皮をむいてサイコロのように切りましょう。オクラと長芋はめんつゆで混ぜてから、かつお節と叩いた梅干しを加えてさらに混ぜます。最後に、わさびと大葉を添えて食べてくださいね。梅とわさびが絶妙なコンビネーションで思わず箸が止まりませんよ。
2018.08.20オクラはさっと湯がくけど、あとは切って和えるだけの簡単副菜です。梅とかつお節はもちろん合うけど、梅にわさびがまた合うんですよね♪梅とわさびのコラボは、初めて口にしたときに感動しました*^^*それ以来、ちょくちょく作っています。続きを見る
まとめ/暮らしニスタ編集部
オクラの関連記事はこちら
2018.12.28独特のネバネバ食感と鮮やかな見た目が魅力的な野菜、「オクラ」。しかし、「下処理や保存の方法をきちんと知らない」「食べ方のバリエーションが増えない」という人もいるでしょう。そこで今回は、新鮮なオクラの選び方から下処理の方法、...続きを見る
2019.08.08歯ざわりの良さとネバネバ食感で人気の野菜、オクラ。茹でたりレンジで加熱したりして食べることが多いオクラですが、実は生で食べるのもおすすめです。今回は、オクラを生食するときの下ごしらえの方法や、生で食べるのにふさわしい鮮度の...続きを見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます