お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

白ワインを使って料理をもっと美味しく♪絶品消費レシピ30選

白ワインを使って料理をもっと美味しく♪絶品消費レシピ30選
  • クリップ

ワインはそのまま飲んでも美味しいですが、お料理に使うと、素材のうま味や香りを引き出してくれたり、お肉を柔らかくする効果があります。特に白ワインは赤ワインと違って色がつかないので、貝類や白身魚などの色が気になる料理にオススメ!少量の白ワインを使うレシピから、しっかり使うレシピまでご用意しました。

最後までおいしい!白ワイン風味の明太子(たらこ)スパゲティ

【材料】(2~3人分)
・パスタ麺:300g
・明太子orたらこ:1腹(100g位)
・白ワインor酒:100cc
・にんにくみじん切り:1カケ
・青紫蘇千切り:10枚位
・ブラックペッパー:お好みで
・バター:10g
・マヨネーズ:大さじ1杯
・三度豆(インゲン豆):1パック分(約10)

白ワインと明太子(たらこ)で調味液を作るから、麺に明太子がしっかりからまって最後までおいしく食べられます!調味液には白ワインに合うにんにくもたっぷり使っているのでスタミナバツグン!調味液は盛りつけ用によけておくと、お皿に盛ったときに彩りになります。

お米と混ぜて作ります♡ご飯な白ワイン料理

お米に白ワインを混ぜて作るなんてどうなるのか気になりますよね。意外な組み合わせだけれど、混ぜるとおいしくオシャレなおもてなし料理に変身!白ワインで使るご飯系レシピをご紹介します♪

ガーリックしょうゆオイル&白ワインで味付け♪新玉ねぎと菜の花おにぎり

【材料】
・新玉ねぎ:1/2個
・菜の花(ざく切り):1/2束
・ベーコン(1cm角):2枚
・オリーブオイルorバター:大さじ2弱
・ガーリックパウダー:少々
・白ワイン(酒):大さじ2
・しょうゆ:大さじ2弱

新玉ねぎと菜の花を混ぜご飯にしたおにぎりはお出かけにピッタリ♪ちょっと洋風な具材がオシャレ。玉ねぎが透き通ったら白ワインとおしょうゆを入れて下さい。炊きたてのご飯に混ぜるので、お好な量を握ってくださいね。

白ワインとオリーブがイタリアン♡サンマの炊き込みご飯

【材料】(4人分)
・サンマ(頭と内臓を取りのぞく):2尾
・塩:小さじ1/8
・オリーブオイル:小さじ1
・白米(研いで30分~給水する):2合
・レンズ豆:大さじ2
・玉ねぎ(みじん切り):中1/2個
・アンチョビ(みじん切り):3枚
・黒オリーブ:10粒
・白ワイン:50cc
・水:300cc
・塩:小さじ1
・スダチ:適量

和のイメージが強いサンマ料理ですが、こちらでご紹介するレシピはイタリアン♡ご飯を炊くときにサンマのほかに白ワインとオリーブ、レンズ豆等を入れています。ママ会などのちょっとしたおもてなし料理としても喜ばれそう♪

オイスターソースを使いこなす♪フライパンdeカラフルパエリア

【材料】(2人分)
・米:1カップ
・玉ねぎ:1/2個
・鶏もも肉:150g
・エビ:6尾
[下味]
・塩:少々
・こしょう:少々
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2
・ピーマン:1個
・パプリカ赤:1/4個(25g)
・オリーブ油:大さじ2
・黒こしょう:少々
[合わせ調味料]
・富士オイスターソース:大さじ1
・水:140ml
・白ワイン:40ml
・がらあじ(鶏がらスープの素):小さじ1
・塩:小さじ1/4

見た目がとっても華やかなこちらのパエリアは、合わせ調味料に白ワインとオイスターソースを使ったお料理です。冷蔵庫で眠りがちなオイスターソースは炒め物だけに使うのはもったいないですよね。フライパンで簡単に作れるのでぜひ!

白ワインをプラスして大人おしゃれなデザート

白ワインの風味とマイルドな酸味をデザートに活かしたレシピはいかがですか?ワインが香るちょっと大人なひとときのお供に♡

フルーツポンチみたい♡白ワインで作るレシピサングリアブランカ

【材料】
・白ワイン:750ml
・りんご:1個
・キウイ:1個
・ピンクグレープフルーツ:1個
・バナナ:2本
・パイナップル:1/3個
・ラム酒:大さじ2
・はちみつ:大さじ2

フルーツたっぷり♡贅沢なサングリア。白ワインを使ってお料理しますが、安いワインでもおいしくいただけます。お好みのフルーツをたくさん入れちゃいましょう!桃を入れるととっても美味なので、桃の季節はぜひ桃を入れてくださいね♡

桃のお花のレアチーズケーキ

【材料】(コンポート)
・桃:2個
・白ワイン:375ml
・グラニュー糖:100g
・レモン汁:30g

ケーキにデコレーションした桃のコンポートは白ワインで煮ました。レアチーズケーキやタルトの上にのせると、おもてなしケーキが完成!大輪の花を思わせる桃の絶妙なグラデーションは、食べてしまうのがもったいない美しさです。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

8981519

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け