お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

優秀、小麦粉レシピ15選!お料理からデザートまでバリエーション豊富♪

優秀、小麦粉レシピ15選!お料理からデザートまでバリエーション豊富♪
  • クリップ

小麦粉は使い方ひとつで様々な料理ができあがります。国によっても多くの種類のレシピが存在する小麦粉料理。新しい小麦粉料理でお料理の幅を広げてみませんか。南米の郷土料理エンパナーダやアメリカで人気のガーリックノットなど、新たなレシピにトライしてみるのも楽しいですよ。お財布にも嬉しい絶品の小麦粉料理をご紹介します。

小麦粉を使った粉ものレシピは各国いろいろ☆どれも全部大好きな味

それぞれおいしい洋風、和風、韓国風など、どの粉もの料理も時々無性に食べたくなりませんか。いつも食べている粉もの料理を少しアレンジしてランチに出してみれば家族もきっと喜んでくれるはずです。

豚挽き肉と野菜たっぷり!簡単お餅入り洋風お好み焼き

【材料】
・豚ひき肉:80g
・スライスもち:3枚
・キャベツ:2枚
・トマト:1/2個
・とろけるスライスチーズ:2枚
・人参:3cm
・小麦粉:100g
・卵:2個
・だし汁:200cc
・トマトケチャップ:大さじ2
・お好みソース:大さじ1
・マヨネーズ:適量


豚ひき肉で作るお餅を入れた洋風のお好み焼き。野菜もたくさん入って、お皿1枚でしっかり栄養が取れますよ。最後にチーズをのせてとろけてきたら完成です。お好みソースを塗ってマヨネーズで食べてくださいね。お餅は腹持ちがいいので食べ盛りの子供たちにぴったりのメニューです。

たこ焼きに見えない四角いたこ焼き「カクタコ」

【材料】(1人分)
<生地>
・小麦粉:70g
・長いも:20g
・だし:120cc
・卵:1個
・醤油:小さじ1/2
・みりん:小さじ1/2
・塩:少々
<具材>
・たこ:60g
・天カス:適量
・万能ねぎ:適量
<仕上げ用>
・お好みソース:適量
・青のり:適量
・削り節:適量


丸くない四角い形の話題の「カクタコ」をご存知ですか?お家で簡単にたこ焼きが食べたい日に「カクタコ」がおすすめです。卵焼きを焼く要領で生地をひっくり返して焼くので、たくさん具を入れてもへっちゃら。見た目はたこ焼きっぽくないですが、お味はたこ焼きそのもの。冷めても美味しくて一人分から作れるので便利です。たこ焼き器がなくて、家で焼くのはあきらめていた人もぜひ作ってみてくださいね。

これは美味! ほたてのもっちりチヂミ


【材料】(4人分)
・小麦粉:120g
・かたくり粉:50g
・ホタテ缶:1缶
・万能ねぎ:1束
・塩:小さじ1
・溶き卵:2個
・サラダ油:適量


ホタテ缶で簡単に作れる旨みたっぷりのチヂミです。具材を混ぜ合わせて焼き、卵液を加えて周囲が固まってきたら裏返して表面がカリカリになるまで焼いてくださいね。♪お皿に盛ってお好みでポン酢などにつけて食べると美味しいです。サラダ油の代わりにゴマ油を使えば、また違った風味を楽しめますよ♪

小麦粉で作る美味しさ一押しパンレシピ

小麦粉を使ったレシピといえば一番にパンを思い浮かべる人が多いと思います。普段はあまり家では作らないという方は、美味しいパンメニューを週末に楽しんでみませんか。

アメリカで人気!「ガーリックノット」は一度食べたらもう手が止まらない

【材料】(9個分)
<ピザ生地用>
・強力粉:280g
・バター:15g
・砂糖:大さじ1
・牛乳:大さじ1
・塩:小さじ1
・水:180cc
・ドライイースト:小さじ1
<コーティング用>
・バター:40g
・ニンニク:1片
・塩:少々
・オリーブオール:小さじ1
・ドライパセリ:適量


アメリカで人気のガーリックノットがホームベーカリーで作れますよ。生地はピザ生地にセットして焼くので、焼き上がりはふわふわ。染み込ませたガーリックバターの風味がたまらない美味しさです。巻き方は三つ編みのようにくるんと編んだものがよく見られますが、かたつむりのようにぐるぐる巻いたものもあります。ついつい手が伸びてしまうほど美味しいガーリックノット作りに挑戦してみませんか。

お肉と野菜のエンパナーダ

【材料】
<エンパナーダ>
・小麦粉:450g
・塩:小さじ1と1/2
・水:450g
・ワイン酢:小さじ1
・卵:1個
・バター:60g
<お肉のエンパナーダ>
・オリーブオイル:大さじ2
・玉ねぎ:2個
・唐辛子:1~2個
・牛肉のミンチ:750g
・トマト缶:400g
・パプリカ:小さじ2
<野菜のエンパナーダ>
・なす:2個
・オリーブオイル:大さじ4
・玉ねぎ:2個
・ひよこ豆:400g
・パプリカパウダー:小さじ1
・ゴートチーズ:120g
・コリアンダー:ひとつかみ
・牛乳:グレース用
・薄力粉:適量


エンパナーダは生地やパン生地で具を包んで作るパンやペーストリーです。生地を作って具材を包んでオーブンで焼きます。お肉のエンパナーダと野菜のエンパナーダをそれぞれ家で作ることができますよ。具材は入れすぎないようにしてくださいね。ボリュームがあっておつまみにもよく合いますよ♪

お花見に!桜いちご蒸しパン

【材料】(直径7cmの型5個分)
・いちご:30g
・桜の塩漬け:5個
・小麦粉:120g
・ベーキングパウダー:4g
・牛乳:90cc
・砂糖:60g
・油:10cc


桜の塩漬けといちごが美味しいほんのりピンクの蒸しパンです。ボウルに入れたいちごを潰し、牛乳、砂糖、油を入れ混ぜます。ボウルの上から小麦粉とベーキングパウダーを振ってさっくりと混ぜましょう。型に流し入れ、塩抜きして絞っておいた桜の塩漬けをのせて蒸したらできあがり。子供も大人も好きなやさしい甘さの蒸しパンです。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6724292

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

おおもりメシ子さん

8573725

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12463780

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け