お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2022.08.21
いろんな料理で大活躍の豆腐。今回は汁物に取り入れたレシピを紹介します。和風にも洋風にも中華風にも合う豆腐のスープ、ぜひ作ってみてください。
Mizukiさんのアイデア
豆腐とひき肉のとろみスープ
材料 : 豚ひき肉 / 木綿豆腐 / 生姜 / 片栗粉 / ごま油 / ●水 / ●鶏がらスープ / ●醤油 / 塩こしょう / (あれば)万能ねぎ
豆腐とひき肉、生姜が入った食べ応えのあるおかずスープ。とろみをつけることで冷めにくく、喉ごしよく食べられます。生姜で体もぽかぽかに。肌寒い日に食べたくなるスープです。
emicombさんのアイデア
豆腐とブロッコリーの崩し汁
材料 : ブロッコリー / 豆腐 / 卵 / しょうが / コンソメ / 塩、または麺つゆ / 片栗粉
鍋に小さく切ったブロッコリーと生姜を入れ、豆腐を崩しながら加えて煮ます。コンソメで味付けをし、水溶き片栗粉、最後に溶き卵を入れたら出来上がり。ブロッコリーが苦手なお子さんでも、このスープなら食べられそう!
tomocoさんのアイデア
くずし豆腐と卵のとろとろ生姜スープ
材料 : 木綿豆腐 / 溶き卵 / えのき / 細ねぎ / 生姜 / A水 / A鶏がらスープの素(顆粒) / A酒、醤油 / 塩 / B片栗粉 / B水 / 細ねぎ(小口切り) / 黒こしょう
木綿豆腐と卵、えのき、ねぎなど、冷蔵庫にある食材で簡単に作れるスープです。木綿豆腐を手で崩しながら入れるのがポイント。とろみをつけた卵スープに豆腐を入れた優しい味わいは、夜遅い日の夜食にもおすすめです。
からあげビールさんのアイデア
お豆腐たっぷり中華スープ
材料 : 木綿豆腐 / もやし / ハーフベーコン / 水 / ☆創味シャンタン / ☆オイスターソース / ☆めんつゆ 濃縮3倍 / ☆豆板醤 / ☆甜麺醤 / ☆ごま油 / ネギ、白ごま / 味を調える塩
木綿豆腐にもやし、ベーコンを入れた満足感たっぷりの中華スープ。豆板醤を使ってピリ辛味に仕上げました。肌寒い日に食べて体をあたためたり、暑い日にハフハフしながら食べるのも最高です。ビールにもよく合いますよ。
豆腐と卵のおなかに優しいスープ
材料 : 出汁 / みりん / お酒 / めんつゆ / 香味シャンタン / 豆腐 / 卵 / カニ缶 / ネギ / 生姜
豆腐と卵、カニ缶、生姜を使った優しい味わいのスープ。豆腐のくずし具合や卵の混ぜ具合で印象が変わります。食べ過ぎで胃腸を休めたいときや忙しくて疲れているとき、食事をパパっと作りたいときなど、いろいろなシーンで重宝する一品です。
eriseさんのアイデア
火を使わない「豆腐とトマトの冷製スープ」
材料 : 絹ごし豆腐 / トマトジュース又は野菜ジュース / 塩、こしょう、パセリ
絹ごし豆腐を泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、トマトジュースを入れます。器に盛り、仕上げにオリーブオイルとパセリを散らしたら出来上がり。火を使わずに混ぜるだけの冷たいスープは、暑い日や食欲がない日におすすめです。ぜひ作ってみてください。
imoちゃんさんのアイデア
簡単に本格的な味を!キムチ豆腐スープ
材料 : キムチ / 木綿豆腐 / ダシダ / 砂糖 / 水
キムチと豆腐を一口大に切って作る本格スープ。鍋に水と昆布を入れて出汁をとり、豆腐とキムチ、ダシダを加えたら出来上がり。ササっと作れる汁物レシピは、忙しいときに重宝します。
豚こまともやしと豆腐の中華風辛味噌スープ
材料 : 豚こま肉 / もやし / 豆腐 / 水 / ◎創味シャンタン缶 / ◎オイスターソース / ◎豆板醤 / ◎合わせ味噌 / 白ごま / 小口切りネギ / 一味唐辛子 / ごま油
豚こま肉ともやし、豆腐で作る大満足な中華風辛味噌スープ。そのままスープで食べるのはもちろんのこと、ご飯にかけてスープごはんにするのもおすすめです。仕上げに、ねぎや白ごま、ごま油、一味唐辛子をかけるとさらに味わい深い一杯になります。
きよみんーむぅさんのアイデア
豆腐団子と春雨の中華スープ
材料 : 木綿豆腐 / 鶏挽き肉 / ●醤油 / ●卵 / ●生姜のすりおろし / ●片栗粉 / 春雨 / ◎水 / ◎鶏ガラスープの素 / ◎醤油 / 塩・胡椒 / ごま油 / ラー油
鶏ひき肉と豆腐で作った団子が主役の中華スープ。春雨もたっぷり入って満足感も抜群です。お好みでごま油やラー油をかけるとさらに美味しくいただけますよ。
豆腐と豚キムチのピリ辛スープ
材料 : 絹豆腐 / キムチ / 豚肉薄切り(バラしゃぶしゃぶ用) / えのき / ニラ / A)水 / A)生姜のすりおろし / A)ニンニクのすりおろし / A)鶏ガラスープの素(顆粒) / 味噌 / すりごま / ごま油
ご飯にもあう豆腐と豚キムチのスープ。ピリ辛味がクセになる逸品です。仕上げに溶き卵を加えると辛みがマイルドに。アレンジを楽しみながら作ってみてください。
スーパーでもコンビニでも手に入りやすい豆腐。汁物との相性もよく、豆腐を入れて手軽に美味しく仕上げることができます。中華風にも洋風にもアレンジ自在。その日の気分で味付けや具を変えてみるのもいいですね。
まとめ/暮らしニスタ編集部
【比べてみた】豆腐の水切り方法 一番しっかりできるのはどれ?
豆腐スイーツのおすすめ32選!ヘルシー&美味しい大満足レシピをご紹介
豆腐の人気レシピ35選!レンジや卵で簡単に作れる
豆腐でチーズが作れる!?「豆腐モッツァレラ」がいろんな料理に使えて便利☆
豆腐の簡単おつまみレシピ18
とろ〜りアツアツ!豆腐を使った美味しいグラタンレシピ10選
YouTube先生に教えてもらった★100%豆腐チップス
混ぜて、待つだけ♪炊飯器で作るヘルシーなお豆腐ケーキ
【鶏肉の麻婆豆腐】便利な野菜だし使用!
マヨ値上げの今こそ!【そのまま容器で混ぜるだけ】「豆腐マヨ」にチャレンジしてみて♡
★豆腐でしっかりおかず。豆腐ステーキのタレマヨソース★
豆腐の崩れない切り方!鍋料理でグチャグチャになりながちな絹ごし豆腐も箸でラクにつかめます♪
★柑橘系たっぷりのドリンクと。肉味噌冷奴★
ヘルシーふわふわ♪豆腐サーモンのしゅうまい
★しっかり水切りして本格。豆腐ジョン★
Tofu noodle という世界・・・・
【楽めし】鮭とオリーブオイルの冷奴
夏はこれ!熱々激辛肉そぼろをのせた冷奴
編集部ニュース
編集部コラム
👩元料理嫌いの4姉妹の母(31) ❤️手間なしで簡単に作れる料理が好き。🧙♀️リメイク料理の魔術師。👧8歳、6歳、4...
暮らしニスタさんの活躍情報
新着試してみた感想
試してみたについて
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます