お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

健康を考えて〈もずく素麺〉!

健康を考えて〈もずく素麺〉!
投稿日: 2025年8月14日 更新日: 2025年8月14日
閲覧数: 0
0
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
生もずくが売っていたのでさっそく買って来て素麺と合わせてみたら…
お出汁ともずくの風味がぴったりで、するするとのどごしの良い一品になりました!

もずくと素麺の太さが同じなのですごく良く絡まってプチプチ食感と
オクラの粘りで美味しさ倍増です!

レモンと生姜をアクセントにしたらさっぱり最高でした!
オクラやトマト、キュウリも添えてビタミン補給もバッチリだと思います!

材料 (4人前)

  • 素麺 :適量
  • 生もずく :2パック
  • オクラ :1パック
  • キュウリ小 :2本
  • ミニトマト :適量
  • 生姜 :少々
  • 麺つゆ (濃縮タイプ) :カップ1
  • レモン :少々

生もずくはこんな風に売っていました。

生もずくはこんな風に売っていました。

2パック買ってきました。

オクラは塩で板摺してからレンチンしました。

オクラは塩で板摺してからレンチンしました。

生野菜はキュウリとミニトマトです。

生野菜はキュウリとミニトマトです。

水でサッと洗ったもずくに切ったオクラを加えて麺つゆを加えます。

水でサッと洗ったもずくに切ったオクラを加えて麺つゆを加えます。

カップ一杯の麺つゆで辛いかと思いましたが
もずくや他の野菜も入るのでそのまま割らずに丁度良かったです。

茹でたそうめんは氷水でしっかり締めてから器によそります。

茹でたそうめんは氷水でしっかり締めてから器によそります。

素麺は混ぜないで上にもずくを乗せてから麺つゆと他の野菜を乗せました。

素麺は混ぜないで上にもずくを乗せてから麺つゆと他の野菜を乗せました。

レモンと生姜を乗せて、食べる時に絞ってよく混ぜ合わせると
すごく爽やかで美味しかったです。

コツ・ポイント

もずくは味の付いたモノでなく、生でタレが別添えになっているものを使って下さい。


SNSでシェア
詳しく見る