手作りアクセサリー
手作りアクセサリーの作り方やコツをご紹介!100均素材を使ったお手軽に作れるものから、ハンドメイドにはとても見えない手の込んだものまで、つい作ってみたくなっちゃうアイテムが盛りだくさん。 今話題のレジンやプラバン、コットンパールを使用したアクセサリーなども紹介しています。お気に入りの一点ものを手作りしてみてはいかがでしょうか。
特集記事一覧

おしゃれハンドメイドを簡単に♪インテリア・プチDIY&オリジナルアクセ20
2019.06.17
毎日をちょっとした工夫やハンドメイドで楽しくすることが得意な奥田倫子さん。パートに子どもの学校の役員にと忙しい毎日の中、ついに自作の刺繍アクセサリーなどをショップで販売するまでに。そんな奥田さんが暮らしニスタに寄せてくださ... 続きを見る

2018.11.21
便利で楽しい100均グッズ。でも最近は、そのままで使うだけでなく、自分流のアレンジで、100円以上の楽しみを見つけている人がたくさん。「暮らしニスタ」として人気のmichiカエルさんもその1人です。カエルキャラの作家として... 続きを見る

2018.01.31
ギュッと詰め込まれたパーツが引き立つクリアでぷっくりつやつやな質感♡ じわじわ人気が加速中の「UVレジン」、もう使ってみましたか? 最近は100円ショップでもレジン関連のグッズが多く並ぶようになり、可愛いパーツも手軽に手に... 続きを見る

簡単おしゃれなブレスレットの作り方50選☆100均も活用して沢山作ってみて♡
2017.05.30
七分袖や半袖の洋服を着たときは、手元のおしゃれも楽しみたいですよね。そこでおすすめしたいのが、自分好みに仕上げられる手作りブレスレット。 今回は、定番人気のパールやビーズを使ったものや、100均の材料で格安で作れるもの、... 続きを見る

タッセルの作り方と活用術まとめ★可愛いアクセ&雑貨を作ろう!
2017.02.17
アクセサリーにはもちろん、インテリアやテーブルコーデに取り入れても素敵なタッセル。作り方はいたって簡単♡ 糸を巻いて止めるだけなので、誰にでもすぐ作れます。毛糸や麻紐、刺繍糸など素材もいろいろ、長さや量でアレンジも自在な手... 続きを見る

手作りアクセサリーが初めての方でもOK♪簡単かわいい作り方アイデア50選
2017.01.31
アクセサリーを作ってみたいけれど、手先が器用じゃないとちょっと難しそう……なんて諦めていた人も大丈夫! イヤリングもピアスも指輪もネックレスも、実はとっても簡単に作ることができるんです。今回は、人気のレジンやプラバンを使っ... 続きを見る

2016.12.26
このデザインかわいい!と思ったらピアスだった…という経験はありませんか?耳に穴を空けるのは抵抗あるし…という方へイヤリングを自分でハンドメイドしてみませんか。実はとっても簡単に作れるんですよ。100均アイテムを利用すれば、... 続きを見る

シュシュの作り方アイデア15選♡リボンや毛糸で簡単かわいい!
2016.12.22
ヘアアレンジが好きな人にとっては、お気に入りのアクセサリーをつけることも楽しみの一つ。だけど、キュンとくるヘアアクセサリーってなかなか見つからなかったり、見つかっても高額だったりしますよね。 だったらいっそ、自分好みのヘ... 続きを見る

華やかさをアップするコサージュの作り方特集♡お部屋も私もドレスアップ♪
2016.12.21
おしゃれな手作りコサージュで、華やかにドレスアップしましょう♪お菓子のリボンや余ったレースやハギレ、100均アイテムを上手に活用したアレンジアイデアばかり!暮らしニスタさんの工夫が詰まった簡単&こだわりの作り方をメインアイ... 続きを見る

2016.12.07
ネックレスを自分で作りたいと考えたことがある方も多いことでしょう。一見難しそうに感じるネックレスですが、材料を用意し、基本の作り方を覚えるだけで簡単に作ることができます。ここでは、そんなネックレスの基本の作り方や、アレンジ... 続きを見る

ビーズで作るブレスレットのアイデア♡初心者でも簡単&おしゃれに!
2016.10.27
子どもの頃にビーズで遊んでる女性は多いですよね。実は最近、大人の手作りアクセサリーとしても大人気なんですよ。ビーズは種類がとっても豊富!カジュアルからゴージャスな物まで幅広いタイプのアクセサリーが作れるのも楽しいです♪ ... 続きを見る

レジンで素敵なピアスが思いのまま!作り方&おしゃれなアイデア集
2016.10.21
100均で購入できるレジン液を使って自作するアクセサリーが今ブーム♪ レジン液のアクセサリーというと、パーツを中に埋め込んで立体感を出したブローチなどが定番ですが、実はピアスのような小ぶりのアクセサリーにしてもかわいいんで... 続きを見る
コラム一覧

使わないネクタイを切って貼るだけ!卒入学式用のアクセサリーがすぐできた♪
2022.03.24
こんにちは。家事コツ研究員のTです。コロナ禍でお出かけする機会もないまま気が付けば、セレモニーシーズン!今回は、不要なネクタイを使って、針と糸なしで、数時間で完成してしまうセレモニーアクセサリーをご紹介します。手作りすれば... 続きを見る

2020.08.14
暮らしニスタでも大人気の手作りアクセサリー。 せっかくハンドメイドするなら、この時期は夏らしいデザインにしたいですよね♪ チュール素材やスパンコール、ラフィアを使った爽やか可愛いハンドメイドアクセサリーのアイデアをお届... 続きを見る

2020.07.01
樹脂粘土とは、クラフト用の粘土で、ダイソーの大人気のアイテムの1つです。とっても手軽にいろんなものを作れるとあって注目を集めているんですよ。今回は、樹脂粘土で楽しむDIYのアイデアをご紹介します。※各商品は投稿された時点で... 続きを見る

かわいいプラバン雑貨の作り方&アレンジ40選♡アクセサリーからお部屋飾りまで紹介!
2020.06.24
子どもから大人まで、工作感覚で楽しく作れるプラバン。100円均一のショップでも材料が簡単に手に入ることから、さまざまなアイテムが手軽に作れて人気に!そんなプラバンの魅力をたっぷりとご紹介していきます♪ 続きを見る

2020.06.09
ふわふわの質感が可愛く、定番人気の“羊毛フェルト”は、動物モチーフやアクセサリー、ファッション小物などが作れます。多少アバウトでも形になりやすく、ミシンや手縫いなどの裁縫が苦手な人にでも作りやすいことが人気のヒミツ。また材... 続きを見る

Vol.47 奥田倫子さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2020.03.30
夫と小学5年生の長女、小学1年生の長男との4人暮らし。企業で働きながら、アクセサリーや人形の制作・販売を行っている。暮らしニスタでは、自宅のインテリアや小物のDIY、料理、家事のコツや子育てなど、日々の生活に役立つアイデア... 続きを見る

お店で売っているような、おしゃれなアクセサリーを手作りするコツ3選
2019.04.26
おしゃれなアクセサリーを作りたい。でも、材料は細かいし、用具もいろいろあるし、作業もなんだか大変そう… そんな人におすすめなのが、『基本がいちばんよくわかるアクセサリーのれんしゅう帳(主婦の友社)』。初心者でも、ずぼらでも... 続きを見る
手作りアクセサリーの人気順アイデア
アイデアランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます