お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

大人のプラ板!紫陽花ピアスの作り方!

  • ブログで紹介
michiカエル
michiカエルさん
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる...もっと見る
大人のプラ板!紫陽花ピアスの作り方!

大人の塗り絵のように、楽しめて素敵に出来る紫陽花の作り方です(^-^)/

材料

材料

プラ板(タミヤ透明プラバン0.25枚入り)100均のでも同様に作れます。スポンジ研磨剤(ヤスリ)これは3Mスポンジ研磨剤ファイン、ハサミ、色鉛筆、UVレジン(デコレジーナ、ハード)ジェルネイルブラシフラット(セリア)UVライト
ハトメヌキ(3.5ミリ)ラバーハンマー、ゴム土台
プラ板の作り方はこちらにも↓

100均スーパーボールで!簡単手作りかんざし♡

2016.05.09

浴衣にピッタリ!夜でも目立つ蛍光色のかんざしがスーパーボールと祝箸でお手軽に作れます!プラ板蝶々と金魚の作り方も載せました(^-^)/続きを見る

プラ板にヤスリをかけ紫陽花を写す

プラ板にヤスリをかけ紫陽花を写す

プラ板にヤスリ(3Mスポンジ研磨剤ファイン)をかける。ヤスリのかけ方は1方方向にかけるのではなく、全方向にしっかりかけておくと、色鉛筆が綺麗に描けます。両面かける!紫陽花の下絵を描く(紫陽花は4枚花びらなので四角を描いて 4つに分けて描くと描きやすいです)プラ板に色鉛筆で写す(いつもは白で写しますがわかりやすいように青で描いてます、線は切ってから消しますが花の色で描くと良いです)

ハサミで切る

ハサミで切る

ハサミは切りやすいハサミを使ってください(細かい所を切るとき切れないハサミだと割れる場合があります)
ハサミの切り方は、まず大まかに切り離してから細かい部分を切る。この場合、花の周りをだいたい四角く切る。

ハサミの切り方

ハサミの切り方

動画があれば良いのですが(^^;;ハサミで何か切るときはハサミを動かすのでは無く、持っている手を動かして切りましょう。

全部切り終えたら、色鉛筆の線をヤスリで消す

全部切り終えたら、色鉛筆の線をヤスリで消す

注意!優しく丁寧にヤスリをかけて下さい。強くガサッとヤスリがけをすると花びらを折ることがあります(ーー;)より丁寧にするなら先の尖りも、少しヤスリをかけておくと安全です!

葉脈を描く

葉脈を描く

色鉛筆の白又はアイボリーで、花びら1枚づつに葉脈を描く(なれない時は最初の絵に描いて写して描くと良いです)慣れてくると1枚づつフリーハンドで描く方が自然です。色鉛筆の先をカッターで削って尖らせて描くと良いかと思います。

裏返して色を塗る

裏返して色を塗る

紫陽花の色や花の種類は様々で、お好きな色を選び薄い色からグラデーションになるように花びらは1方向に塗ると多少線が残っても綺麗に見えます。
ここは大人の塗り絵と同様に塗る人によってとても個性の出る部分です。色の選び方塗り方で全く違うものが出来上がります(^-^)/失敗したら、ヤスリをかければ消えます。少し濃いと思えば、うす〜くヤスリをかければ薄まります(^^;;
色が塗り終えたら、花びらの1箇所に金具を通す穴をハトメヌキであけておく。

トースターで焼く

トースターで焼く

軍手をはめて、小さいすりこぎ(写真左)を用意したら
トースターにクシャクシャにして広げたアルミホイルを入れ、トースターを少し温めてから、塗り終えたプラ板を1枚づつ入れて焼き縮めます。
葉脈を描いた方にすりこぎの細い方の全体をあてて曲げ、すりこぎを外して手で花びらの形を整える。
うまくいかない場合は、再度トースターに入れて再チャレンジして下さい。

焼くとこれくらい縮む

焼くとこれくらい縮む

とても縮みます(^^;;
色も縮むと濃くなりますので、薄い色にしたい場合は気をつけてくださいね。
それと花びらの色に白を使う場合、白はとても目立つ色ですので、白と他の色のグラデーションの間はより丁寧に塗りましょう!

レジンを両面塗る

レジンを両面塗る

レジン液を筆で片面づつ塗り、UVライトで硬化させ、花びらの中心にスワロフスキーを貼る。
レジンは薄すぎると固まりにくくネチャネチャするようです。液だれしない程度の厚みで端まで綺麗に塗って硬化させてください。ライトに入れる時はいらないクリアファイルを切った物の上に乗せて入れています
レジン液も100均や様々なメーカーより値段も様々(^^;;
私はずっと、デコレジーナのハードを使っています。
どのレジンよりも(全てのレジンをまだ試していませんが)ネチャネチャ感が少なく匂いがしないと思います。

金具をつけたら完成です

金具をつけたら完成です

これは、ユラユラ揺れるピアスですが、貼り付けピアス+揺れるピアスにしても可愛いです♡色付けはパステルでも出来ますが、色鉛筆の方が透明感が出るので、この紫陽花に関しては色鉛筆をお勧めします。色鉛筆も種類がたくさんありますが、あまり硬い芯の物は色が塗りにくいので、1度プラ板にヤスリをかけて試してみて下さいね!
紫陽花他は↓

100均レジンとコピー用紙で手作り!紫陽花のアクセサリー

2016.05.26

どこにでもあるコピー用紙も、ソフトレジンを塗ることで透明感と強度が出て、素敵なアクセサリーに変身します(^-^)/続きを見る

100均のアジサイでハンドメイド♡パーティーバッグ!

2016.04.28

まさかコレが100均で?しかも土台はザル!絶対バレない(^^)パーティーや発表会、結婚式にいかがでしょう?作り方はグルーガンだけ簡単工作!続きを見る

コツ・ポイント

最後までご覧いただきありがとうございます。
私のコピー用紙で作るアクセサリーの原点はこのプラ板アクセサリーです!お手軽に作れるプラ板ですが、少し手間をかけることでより完成度の高い作品に仕上がります(^-^)/何か参考になれば有難いです(*^o^*)

michiカエル
michiカエルさん
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる人がいるってなんて幸せなことでしょう♡ ☆かえるの語り絵作家☆工作教室☆ インスタ毎日更新中! michikaeru又はmi...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ひこまるさん
ひこまるさん

michiカエルさん。こんにちは~ヾ( ^ω^)ノ「青いのお一つ下さいΣd(≧∀≦*)」っと思わず素敵過ぎて手を挙げてしまいます☆私、実はピアスが大好きで!下の方のブルーみたいなピアス探してましたσ(‘v`◎)なーんて試着気分まで味わって三周位クルクル回りたくなる涼しげで透明感のある仕上がりにウットリですね。今も大人気のレジンで作る紫陽花の第3弾も素敵でした~☆細部に渡る細やかな説明もとても分かり易かったです。(ただし、私は決まった形にきっちり描いたり切ったりがどうしようもなく下手なので、とても完成品に興味を持ってます(笑))いつも素晴らしい発想と仕上がり!プラ板もmichiカエルさんに作ってもらえたら本望ですよね~♪だってこんなに素敵に仕上がるんですもん(*^_^*)大きな紫陽花から段々小さくなる3連ピアスとかでも可愛いし、透明感があるから上品さがあって素敵です☆こんな才能とセンスを欲しいと懇願するひこまるでしたσ(o・∀・o)←努力せず、能力を貰おうなんて厚かましいいにも程があります(笑)お教室に参加しているみたいで楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>まだまだ梅雨が続きますが、michiカエルさんの作品で涼ませて頂きます(´∀`*)

2016-06-28 16:46:26
michiカエルさん
michiカエルさん2016-06-28 17:45:24

ひこまるさん!いつも元気の出るコメントありがとうございます!
この紫陽花ピアスは販売してるんです(^^;;ひこまるさんにプレゼントしますよ〜(^ ^)
私、たくさん物を作るのが苦手で滅多に販売はしないんですが、2年前より娘が京都と東京の小さいBOXSHOPで蝶々のアクセサリー販売をしてて、娘の商品作業が間に合わない時に(だいたい間に合ってない)(ー ー;)季節のお花やら金魚を作って時々援助してます(^^;;それが娘のお小遣いになってる訳ですが、私の無料奉仕はいつまで続くんだろう?(^◇^;)この紫陽花もあっ!ちゅう間に娘が持って行った(笑)作り方説明は、まだまだ試行錯誤、全部を詳しく説明するとめっちゃ長くなるし頃合いが難しいです。娘にはお母さんの説明はクドイ(苦笑)といつも言われてます(ー ー;)ひこまるさんみたいな、読んでて幸せになる投稿を目指して頑張ります!大根の皮レシピもとても参考になりました!大根が来たら絶対作りたいです!こちらこそ!いつも励みになるコメント!
本当にありがとうございました!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

michiカエルさん

4552138

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3678296

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

5632300

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8483813

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

3921867

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/06/27/42716e9ed5eda3dbe63fce71c4b37189.jpeg
大人のプラ板!紫陽花ピアスの作り方!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

大人のプラ板!紫陽花ピアスの作り方!
2016年06月28日

大人の塗り絵のように、楽しめて素敵に出来る紫陽花の作り方です(^-^)/
michiカエルさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

大人のプラ板!紫陽花ピアスの作り方!
2016年06月28日

大人の塗り絵のように、楽しめて素敵に出来る紫陽花の作り方です(^-^)/
michiカエルさん