お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ビーズで作るブレスレットのアイデア♡初心者でも簡単&おしゃれに!

ビーズで作るブレスレットのアイデア♡初心者でも簡単&おしゃれに!
  • クリップ

子どもの頃にビーズで遊んでる女性は多いですよね。実は最近、大人の手作りアクセサリーとしても大人気なんですよ。ビーズは種類がとっても豊富!カジュアルからゴージャスな物まで幅広いタイプのアクセサリーが作れるのも楽しいです♪

今回は手作りビーズアクセサリーの中でも難易度低めなブレスレットの素敵なアイデアを集めてみましたよ。

簡単!ビーズのブレスレットの作り方(編み方)

まずはビーズのブレスレットの基本の作り方をご紹介します。

ビーズのブレスレット【基本の材料】

ビーズのブレスレット【基本の材料】

【材料】
・お好みのビーズ:適量
・つぶし玉:2個
・ボールチップ:2個
・丸カン:3個
・ナスカン:1個
・テグス2号:適量

【作り方①】テグスにビーズを通す

【作り方①】テグスにビーズを通す

ビーズを順番にテグスに通していきます。

【作り方②】完成

【作り方②】完成

両サイドを金具で留めて完成です。

クリアビーズやパールビーズなど複数のビーズを混ぜることで大人な作品に仕上がりました。ポイントはプチプラのビーズの中にしっかりしたビーズを混ぜて使うこと♪それによって高級感のある仕上がりになります。エンドにつけた飾りパーツも真似したい一工夫です。

手軽に楽しむ♪ つなげるだけで簡単!ビーズブレスレット♡

2015.08.25

子育て中だとアクセサリーを身につけづらいことも多いのですが、比較的邪魔になりづらく、気軽に楽しめるので、よくつけるのがブレスレット。作るのも好きなビーズをつなげていくだけで、長さも必要じゃないので、余った材料で手軽に楽しめ...続きを見る

ビーズのブレスレットの留め方・結び方

ビーズのブレスレット作りでポイントになるのが最後の留め方やテグスの結び方ですよね。こちらも基本の工程をチェックしておきましょう。

基本の材料

基本の材料

【材料】
・つぶし玉:2個
・ボールチップ:2個
・丸カン:3個
・ナスカン:1個
・アジャスター:1個
・テグス2号:好みの長さ

上の写真が右からアジャスター、ナスカン、丸カンの金具です。
下の写真がボールチップとつぶし玉です。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

96123

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

cot.cotさん

22775

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

3

ねこじゃらしさん

19093

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

17923

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

17521

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

425971

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

109835

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

109382

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

104026

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

97543

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

RIRICOCOさん

4536760

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5398044

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8626186

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6949194

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

花ぴーさん

9188851

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け