お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ビーズで作るブレスレットのアイデア♡初心者でも簡単&おしゃれに!

ビーズで作るブレスレットのアイデア♡初心者でも簡単&おしゃれに!
  • クリップ

子どもの頃にビーズで遊んでる女性は多いですよね。実は最近、大人の手作りアクセサリーとしても大人気なんですよ。ビーズは種類がとっても豊富!カジュアルからゴージャスな物まで幅広いタイプのアクセサリーが作れるのも楽しいです♪

今回は手作りビーズアクセサリーの中でも難易度低めなブレスレットの素敵なアイデアを集めてみましたよ。

簡単!ビーズのブレスレットの作り方(編み方)

まずはビーズのブレスレットの基本の作り方をご紹介します。

ビーズのブレスレット【基本の材料】

ビーズのブレスレット【基本の材料】

【材料】
・お好みのビーズ:適量
・つぶし玉:2個
・ボールチップ:2個
・丸カン:3個
・ナスカン:1個
・テグス2号:適量

【作り方①】テグスにビーズを通す

【作り方①】テグスにビーズを通す

ビーズを順番にテグスに通していきます。

【作り方②】完成

【作り方②】完成

両サイドを金具で留めて完成です。

クリアビーズやパールビーズなど複数のビーズを混ぜることで大人な作品に仕上がりました。ポイントはプチプラのビーズの中にしっかりしたビーズを混ぜて使うこと♪それによって高級感のある仕上がりになります。エンドにつけた飾りパーツも真似したい一工夫です。

手軽に楽しむ♪ つなげるだけで簡単!ビーズブレスレット♡

2015.08.25

子育て中だとアクセサリーを身につけづらいことも多いのですが、比較的邪魔になりづらく、気軽に楽しめるので、よくつけるのがブレスレット。作るのも好きなビーズをつなげていくだけで、長さも必要じゃないので、余った材料で手軽に楽しめ...続きを見る

ビーズのブレスレットの留め方・結び方

ビーズのブレスレット作りでポイントになるのが最後の留め方やテグスの結び方ですよね。こちらも基本の工程をチェックしておきましょう。

基本の材料

基本の材料

【材料】
・つぶし玉:2個
・ボールチップ:2個
・丸カン:3個
・ナスカン:1個
・アジャスター:1個
・テグス2号:好みの長さ

上の写真が右からアジャスター、ナスカン、丸カンの金具です。
下の写真がボールチップとつぶし玉です。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

171944

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

智兎瀬さん

146310

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

141201

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

にゃんtaroさん

107982

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

84731

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

531216

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

473361

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

328390

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

235826

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

204586

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

*ココ*さん

6477326

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

michiカエルさん

4877907

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

happydaimamaさん

9421311

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9042862

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6812636

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け