お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

タッセルの作り方と活用術まとめ★可愛いアクセ&雑貨を作ろう!

タッセルの作り方と活用術まとめ★可愛いアクセ&雑貨を作ろう!
  • クリップ

アクセサリーにはもちろん、インテリアやテーブルコーデに取り入れても素敵なタッセル。作り方はいたって簡単♡ 糸を巻いて止めるだけなので、誰にでもすぐ作れます。毛糸や麻紐、刺繍糸など素材もいろいろ、長さや量でアレンジも自在な手作りフリンジ。たくさん作ってじゃんじゃん活用しちゃいましょう。

タッセルって何?

タッセル(やフリンジ)を取り入れたアクセサリーやインテリア小物がはやっていますね。タッセルは英語で、房飾りのこと。ポーチのファスナー部分に飾りとしてついていたり、カーテン止めなどで使われているのを見たことがある人も多いのでは?

タッセルの基本の作り方とは?

紐状のものを束ねてぎゅっとしばって固定するだけなので、好みの色、質感の糸やひもなどがあれば手軽に作れます。台紙はあれば作りやすく、丸カンは、ピアスやネックレスなど、アクセサリーにする場合に必要になります。

まずは台紙に巻きます

まずは台紙に巻きます

ダンボールの切れ端や厚紙を、タッセルとして使いたい長さ(トップの部分も含めて)よりも少し長めに切って使います。厚紙がなければ、薄い紙を何重かに折れば問題なし。欲しいボリュームまで糸をまいたら、外して、下の輪の部分をカットします。

丸カンでとめます

丸カンでとめます

全体の長さとのバランスを見て、上から数ミリ〜数センチのほどよいところを糸や丸カンなどでぎゅっとまとめて止めます。このあとアクセサリーにする場合などは、写真のタイプの丸カンを使うと、他のパーツと組み合わせるのに便利です。

かわいくデコして完成!

かわいくデコして完成!

同色の糸やポイントになるカラーなどでタッセルをまとめたときはそのままでもかわいいのですが、丸カン丸見えはちょっといやだな、ということで、レースのリボンモチーフをまとめ部分に貼り付けて出来上がり。ふわふわとやさしいイメージのピアスになりました。

100均のリボンレースと刺繍糸でタッセルのピアスをハンドメイド

さわやかなミントグリーンのタッセルとガーリーなレースで、甘すぎないピアスが完成!

タッセルで作る♪ピアス・イヤリング

かわいいタッセルを使ったアクセサリー作り。耳元でゆらゆら揺れるピアス&イヤリングを作ってみませんか? 他のパーツとの兼ね合いもありますが、タッセルの長さは2~5cmくらいのミニサイズがちょうど良いようです。

刺繍糸でタッセルを作る

発色が良く艶のある刺繍糸は、タッセル作りにもってこい。買ったときの束の状態で作り始めるのがポイントです。下の部分をカットするときは、切りたい長さのところにマスキングテープを巻くと、失敗なく好みの長さにカットできます。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

102152

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

51313

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

40063

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

38159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

478527

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

328671

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

237783

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

225265

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ハニクロさん

4162726

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6723309

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

花ぴーさん

9110907

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21325235

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

Asakoさん

6901021

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け