お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

簡単おしゃれなブレスレットの作り方50選☆100均も活用して沢山作ってみて♡

簡単おしゃれなブレスレットの作り方50選☆100均も活用して沢山作ってみて♡
  • クリップ

七分袖や半袖の洋服を着たときは、手元のおしゃれも楽しみたいですよね。そこでおすすめしたいのが、自分好みに仕上げられる手作りブレスレット。
今回は、定番人気のパールやビーズを使ったものや、100均の材料で格安で作れるもの、あっと驚く素材をリメイクしたものなど、バリエ豊富なブレスレットレシピをご紹介します! 初心者にも簡単に作れるブレスレットもたくさん集めたので、ぜひチャレンジしてみて☆

ビーズを使ったブレスレットの作り方

まずはビーズを使ったブレスレットの基本の作り方をご紹介します。

【作り方①】材料を用意する

【作り方①】材料を用意する

【材料】
・シルバーデコボタン フラワー(ダイソー):1個
・マットパールビーズ:4個
・パールビーズ:10個
・パールビーズ:5個
・ヘアゴム:1本

土台にテグスを使用するのが一般的ですが、こちらは腕に通しやすいヘアゴムを使用しています。もちろんテグスを使用しても◎

【作り方②】ビーズをゴム(テグス)に通す

【作り方②】ビーズをゴム(テグス)に通す

ヘアゴムにビーズを通していきます。
ビーズの大きさや色をバランスよく配置してくださいね。
最後にダイソーのデコボタンを通します。

【作り方③】ゴム(テグス)を結ぶ

【作り方③】ゴム(テグス)を結ぶ

ヘアゴムをしっかりと結び、仕上げに結び目にボンドをつけておきましょう。はみ出た部分のヘアゴムをカットすれば完成です。

【作り方④】完成

【作り方④】完成

不器用な人でも、ヘアゴムなら穴に通しやすくて簡単です。ブレスレットとして使うのはもちろん、ヘアゴムとしても活躍してくれる一本です。

土台としてヘアゴムを使用する場合は、ビーズの穴にヘアゴムが通るかどうかを確認してください。子供用のビーズを使用する場合は特に注意が必要です。

通すだけで簡単!100均ジュエルボタンとビーズで作る☆2WAYヘアゴム

2016.05.22

100均のダイソーのジュエルボタンとパールビーズを使って、ゴムに通すだけでできる簡単ヘアゴムを作りました♪ブルーのパールビーズだけ子供用ビーズを使いましたが、あとはすべて100均の材料でできちゃいます(^_-)-☆ヘアゴム...続きを見る

他にもビーズを使ったブレスレットのアイデアをご紹介します!

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

171944

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

智兎瀬さん

146310

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

141201

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

にゃんtaroさん

107982

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

84731

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

531216

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

473361

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

328390

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

235826

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

204586

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

コストコ男子さん

12483968

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3786241

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

RIRICOCOさん

4512816

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6812636

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4877907

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け