お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2017.10.28
ピアスといえば、大体はお店で探して気に入ったものを購入する、という人が多いのではないでしょうか?とはいえ、なかなかお気に入りのデザインが見つからずに、お店を転々とした経験もあるのでは?そんなときは、手作りのピアスに挑戦してみてはいかがでしょうか。
目次
ピアスはパーツと道具さえあれば、わりと簡単に作れるんですよ。道具がそろえられなくても、ボンドで接着したり金具同士をつなぎ合わせたりするだけの簡単パーツもあります。何よりデザインを考えながらいろんなパーツを組み合わせて作る過程が、とっても楽しいんです!
キラキラピアスはスワロフスキーを使って手作りするのが早いですよ!手作りピアス用の台座に好きな色のグルーを詰めて、固まる前にスワロフスキーを乗せていきましょう。コツはスワロフスキー同士が重ならないように置いていくこと。グルーが固まるまで時間がかかりますから、ほかのパーツと組み合わせるのは24時間経ってからにすると上手くいきます。
木々が色づく秋にぴったりなのが、フェルトボールで作った温かみのある秋色ピアス。フェルトボールとミニパールをパーツでつないで、素敵なピアスになりました。フェルトボールをお団子のように2つ3つとつなげるのもキュートですね!無地のフェルトボールには、羊毛フェルトで模様をつけるとさらにオリジナル感が増しておすすめです。
もともと小さい穴が開いているガーランドはすべてバラして、簡単ピアスにしちゃいます!ガーランドと好みのビーズをピースパーツでつなぐだけなので、白くて丸いガーランドは涼しげで夏仕様に。セリアのガーランドは可愛いデザインがたくさんあるので、いろいろ選んでみるのも楽しいですよ!
おしゃれに遊びココロは大切です!そこで提案。セリアのプッシュピンを加工して、パンクなピアスに大変身させちゃいましょう。使うのはセリアで売っているプッシュピン。サビ加工を施したプッシュピンは、ボンドでピアス金具とくっつけます。みんな振り返ること間違いなし!アンティークな雰囲気が素敵です。
いろんなアクセサリーパーツがそろう貴和製作所のアイテムを使って、大人キュートな貼るだけピアスを作りましょう。葉っぱの形をしたピアス金具にコットンパールを貼って完成!シルバーの葉っぱとコットンパールのオフホワイトの輝きがマッチして、落ち着いたキラキラ感を演出しています。ママにはピアス、娘さんにはヘアピンなど、おそろいにして出かけるのもありですよ!
アクセサリーパーツなら貴和製作所がおすすめ!中が空洞のガラスボールにビーズを詰めて、チェーン付きのピアス金具と合わせます。ガラスボールの中でキラキラ揺れ動くビーズがとっても魅力的。ビーズを色違いにしてみたり、1個のガラスボールの中に複数の色を混ぜて入れたり、簡単にいろんなアレンジが効くので、ぜひ試してみてくださいね!
編集部ピックアップ
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月23日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月04日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月15日更新
Ranking
ランキング
1
天然魚クエスト! 下処理済みの丸ごとのお魚で「イサキの漬け丼」
2
もちもち食感の白玉!炙ると新食感!みたらし白玉!
3
えっ!定価で今どき!2個で148円〜ありがたや〜
4
ふわふわ〜イチゴ毛布♡しまむらプラスダウンでゲット♡
5
自分で作った<ゴマ塩>が最高に美味しくて、ご飯が止まらない!
6
フライパンいらず、パスタを茹でて和えるだけ2人前¥290
7
【おうち居酒屋ごはん】やめられない止まらない!やみつき黒枝豆
8
シニアも楽しいハロウィン!
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
アフター万博で万博ロス解消!世界横丁で半額アクセ&トゥアレグシルバーGET~!
【夫の東京土産】定番かと思いきや。「神戸の老舗はダジャレも秀逸」「2店舗限定」
「里芋の煮っころがし」滑り取りにも、吹きこぼれにも、かゆみ防止にも「酢」が効力発揮
旨いの間違いなし!!抹茶とあんこのクリームサンド
話題のシャネル展へ!無料の「チャーム作りワークショップ」レポ
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
ミャクミャクのグッズ&お菓子が欲しい人に朗報!本当は教えたくない超穴場の公式...
【キュートすぎるお菓子缶】ミャクミャクグッズ穴場情報!10月のユニバ帰りにゆ...
大根より牛蒡がさらに美味しかった麺つゆとカンタン酢漬け!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
舞maiさん
49956
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
46302
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
ハッピー(小寺 洋子)さん
34923
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
ねこじゃらしさん
21705
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
cot.cotさん
21018
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
217052
192380
智兎瀬さん
145869
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
88500
85070
なが みちさん
3806322
見ていただきありがとうございます(o^^o) ...
michiカエルさん
4962452
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
ひこまるさん
11167389
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
happydaimamaさん
10222652
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
RIRICOCOさん
4551187
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
「土佐清水ワールド10周年祭」 神戸・大阪・東京の3都市で開催!...
【埼玉県】県庁内福祉の店「かっぽ」ハロウィンフェスタを開催します!
”懐かしいのに新しい”「GYDA(ジェイダ)」×「GALFY(ガ...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます