調味料収納
お料理に欠かせない調味料、使いたいときに見つからなかったり、切らしてしまっていることに気付かない、なんてことにならないために調味料収納の方法を知っておくことが大事です。 パッと目に付き、残りの量が一目でわかる収納法や、置くスペースをとらない知恵、低予算で可能なおしゃれ収納を実践して、毎日のお料理の時間を豊かなものにしましょう。
特集記事一覧

冷蔵庫収納のコツ!野菜室、調味料がすっきりするアイデア♪整理グッズも紹介
2017.09.21
冷蔵庫は雑然としやすい場所ですよね。調理の度にごそごそ探し物をするのは面倒なもの。また、調味料などのケースやチューブなどは形や色もさまざまでごちゃごちゃしやすく、パッケージのデザインも生活感を漂わせてしまいます。そこで、そ... 続きを見る

おしゃれなスパイスラック28選★人気の商品からDIYアイデアまで大特集!
2017.01.04
気づくといつの間にか増えている調味料やスパイス。ただ並べて置くだけでは生活感が出てしまうし、仕舞っておくと使い勝手がイマイチな上に存在を忘れてしまう…なんてことも。 そこで、おしゃれなスパイスラックが大活躍!市販品をうま... 続きを見る

まとめて・飾って♪100均で調味料を収納して、ごちゃごちゃを解消!
2016.04.05
ついつい増えてしまう調味料やごちゃごちゃしがちなキッチン周り。100均のアイテムを使用したり、DIYでちょっと工夫すれば、驚くほどスッキリ片付けられます。今回は100均調味料収納アイデアのご紹介です。 続きを見る

セリアなど100均で調味料入れを揃えて、スッキリおしゃれに!
2016.04.01
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますこと、ご了承ください。 お料理に欠かせない調味料ですが、基本の「さしすせそ」に加えて、最近では本当にたくさんの種類がありますよね... 続きを見る
コラム一覧

粉チーズも味噌も冷蔵庫じゃないの?!開けた後の調味料の保存場所をまとめました
2022.06.15
毎日の料理でよく使う調味料、みなさんはどこに保存していますか?「これは冷蔵庫、これは常温」と調味料ごとに分けている人、何でも冷蔵庫にズボラ置きしている人など、結構マイルールだったりしませんか? ラベルの注意書きを確認... 続きを見る

【100均】ブックエンド・ダブルクリップ・はがきケースの3つがあれば冷蔵庫の整理は完ぺき♪
2022.04.03
様々な食品が入っている冷蔵庫は、散らかりやすい場所のひとつ。「使いたい食品が見つからなくてイライラ!」「うっかり使い忘れてしまう…」なんてことも、よくあるお悩みではないでしょうか。 冷蔵庫専用の収納グッズも豊富に売ら... 続きを見る

地味にスゴい!牛乳パックの活用アイデア♪キッチンまわりでこんなに活躍するとは!
2022.03.11
再利用の定番と言えば「牛乳パック」!!子どもが毎日牛乳を飲むわが家では、週に何本も牛乳パックが出ます。 今回は、わが家で実践中の”キッチンまわり”で使える牛乳パックの活用術をご紹介♪地味にスゴい使い方もありますので、... 続きを見る

2021.09.25
家の中でも特にキッチンやクローゼットには細かいモノが多く、せっかく整理整頓したのにすぐに乱れて、イラッとなる瞬間、ありませんか? そんなときは「輪ゴム」が助けてくれるんです! 今回は暮らしニスタの連載「目ウロコ... 続きを見る

解決策が真逆だった?!固まった「塩」と「砂糖」をサラサラにする方法♪
2021.08.18
料理に欠かせない「塩」と「砂糖」、いつの間にか固まっていることはありませんか?硬くなっていると、お料理にも使いにくいですよね。 「そもそも、塩と砂糖はなぜ固まるんだろう?」と疑問に思って調べてみると…原因がまさかの真... 続きを見る

2021.06.16
立てた本が倒れないようにするための「ブックエンド」。実は、キッチンの収納においても非常にポテンシャルの高いアイテムなんです。 今回は、サイズや材質・形状も様々な「ブックエンド」の特性を活かしたキッチン小物収納の活用術... 続きを見る

スティック調味料の「立てる収納」にはどこの家にもある“アレ”が大活躍♪
2021.05.07
メディアやSNSでもすっかりおなじみになっている「立てる収納」。 空間を縦方向に無駄なく使える、収納されているモノを一覧しやすいなどのメリットがありますよね。 我が家でもさまざまなモノを「立てて収納」していますが、... 続きを見る

100均&クリアファイルで!付け替え可能な「調味料キャップラベル」の作り方♪
2021.02.05
調味料の出し入れに便利な、付け替え可能な「ラベルシール」の作り方を紹介します!材料は100均で購入した調味料用のラベルとクリアファイルなので、お金をかけずに誰でもカンタンに作れますよ。 続きを見る

【セリア】ただの棒じゃないんです!キッチン収納が生まれ変わる神グッズ
2020.12.22
こんにちは!暮らしニスタ編集部員による100均パトロールのお時間です。本日ご紹介するのは、セリアで見つけたこちらのアイテム。地味~に悩ましい「アレ」に使える便利グッズなんです。その「アレ」とは… 続きを見る

100均神グッズで♪今すぐ真似したい冷蔵庫すっきり収納アイデア
2020.11.26
生鮮食品から調味料まで、様々な形のものを収納しなければいけない冷蔵庫の中。皆さんはどうやって仕切っていますか? 100均には、庫内整理にぴったりの収納アイテムが揃っていますよ! 続きを見る

キッチンの調味料収納アイデア47選!調理中の時短にもお役立ち♪
2020.10.30
砂糖や塩、ハーブやオイルなど、キッチンにはさまざまな調味料がありますよね。料理に欠かせないそれらの調味料を、すっきりときれいに収納するアイデアを集めてみました。 続きを見る

【セリア&ダイソー】目ウロコ冷蔵庫収納グッズでプチストレスを解消!
2020.10.23
家族みんなで毎日使う冷蔵庫。何度整理してもグチャグチャになってしまっていませんか?使いにくくてストレスがたまる!という人も多いのでは?そこで今回は100均グッズで冷蔵庫を使いやすく整理しているおすすめアイディアをInsta... 続きを見る
調味料収納の人気順アイデア
アイデアランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます