カフェのような“見せる収納”に憧れ…でも「これはよく使う」「これも見せ収納で」としているうちに気付けば“見せすぎ収納”=ただの出しっぱなし、になってしまった片付け下手の私…
そこで、“とことん隠す”“できるだけ見せない”収納に路線変更!
動線を考えて使いやすい場所に。
コンロ、調理台、シンクそれぞれの下に3列に分かれている引き出し収納。
コンロの下は高温になる可能性があることも考慮して鍋類。フライパンは下の薄型の引出しに。
調理台の下はカトラリーと調味料。
シンクの下にはザルやボール。
それぞれ必要な場所ですぐに取り出せ、調理もしやすいです。
調味料なども使った側から片せるので片付け下手でも散らかりません。
カトラリー、調理器具は使う頻度に分けて。
右手のケースは最初から引き出しに入ってたもの。
中央のカトラリーケースはIKEAで¥79-のものです。
見えないところにはできるだけお金をかけず、仕切りに使っているのは食器が入っていた箱。
食器箱は、お菓子などの箱に比べ格段にしっかりしているので、おすすめです。
左手に見える小さな箱にはおにぎり型やクッキー型が入っています。
よく使うものを手前に、お菓子作りの道具など出番が少ないものは奥にすることで、収納の際の手間をできるだけ少なくし、ごちゃつきを防ぎます。
調味料の仕切りには食器の空き箱が便利。
調味料の仕切りに使っているのも食器の箱。
それぞれの箱の中敷きだけは揃えて、気持ち統一感を。
汚れたら中敷きを敷き直すか、箱なので使い捨てもできます。
粉類や塩などの調味料は基本は容器に詰め替えて使っています。左上に見えるボックスには、開封した調味料や乾物を、香辛料、粉もの類、乾物…等と分け、それぞれIKEAのパックに入れて保管しています。
食卓で使う調味料は子供でも出し入れしやすいところへ。
この調味料たち、可愛くバージョンアップしました!
100均スパイスボトルを100均で可愛く!
2015年2月21日
うちのキッチンは基本的に隠す収納なので、調味料もそのままのボトルに入っていたのですが、皆さまがボトルを入れ替えてオシャレな見せ収納をされているのに憧れて、100均でシンプルなボトルを見つけてきました。
手始めに、元のボトルがいたんでいた和風だし、コンソメ、鶏ガラスープの素を入れ替えてみたのです。
ところが、週末はキッチンに立ってくれることも多い主人から、区別がつかず使いにくいと不評…。
ラベリングをしようかと思ったのですが、またまたデコしてみることにしました!
「片付け下手の“とことん隠す!”キッチン収納」はこちら↓
2015年2月21日
100均スパイスボトル☆簡単リメイク
2016年3月8日
Como4月号別冊付録の“Seria収納&インテリアBook”でも、ご紹介いただいたアイデアです!
そのままでも可愛いセリアのスパイスボトル。
ゴチャゴチャしがちなスパイスたちも、ボトルを揃えて簡単リメイクで、飾っていても可愛いアイテムに。
セリアのウッドボックスもリメイクしたら、スパイスを並べるのにピッタリなスパイスラックになりました。
2016年3月8日
お掃除グッズは上棚が◎
お掃除グッズや予備の洗剤など、子供の手に触れさせたくないものはキッチン上部の収納に。
木製ボックス(これも食器の箱の再利用)にまとめてから棚に入れることで、高いところでも取り出しやすく、収納棚奥まで使えます。
出番の少ない大鍋なども上の棚に。
“三種の神器”はすぐ手の届くところに。
とっさに使いたいキッチンペーパー、ティッシュペーパー、ラップだけはすぐ手の届くところに。
吊り下げ棚で使い勝手抜群!
特にこのティッシュは使いやすそうと必ず言われます。
5分で完成のラップのリメイクはこちら↓
5分で!“キッチン3種の神器”の生活感を100均リメイクで隠す☆
2016年1月20日
片づけ下手なので、基本は隠すキッチンのわが家。でもラップ、ティッシュペーパー、キッチンペーパーの“3種の神器”だけはいつでも手に届くところに置いています。
キッチンペーパーはそのままでよいとして、ティッシュペーパーはカバーを付けて見た目を改善。
でもラップ…わりとどのメーカーもカラフルなパッケージ。
でも使い捨てのものだし、あんまり面倒なのもね…と思ってそのまま使っていたのですが、簡単リメイクしてみました!
こちらのアイデアが、暮らしニスタのコンテスト“「キッチン収納のお悩みTOP5」すっきり解決コンテスト”で“そのこだわりに納得de賞”をいただきました!ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
片付け下手の“とことん隠す!”キッチン収納 はこちら↓
2016年1月20日
お菓子は収納できる量を決める!
隠すには収納の許容範囲を越えないことも大事なポイント…
特にお菓子はこの棚に入る分だけ!と決めています。
(頂き物したときなど溢れてしまうこともありますが…)
開封した細々したお菓子は、またまたIKEAのパックにまとめて。お出かけのときのお供にも、そのままちょっと持ち出せて便利♪
子供の手の届くところにあるので、末っ子もすぐ物色してしまいますが…。
子供もお手伝いできる食器収納に。
普段使いの食器たち。
特に毎日使う茶碗や汁椀などは子供も取り出せる高さに。
盛鉢などは上の段に。
片付け下手ゆえ隠す!
見せない収納にしてから、家族がポイと物を置くことも少なくなったように思います。
キッチンアイデアいろいろ
100均黒板シートでキッチンにチョークアートボード☆
2017年2月14日
カフェのようなお洒落な見せる収納のキッチンが憧れですが、以前ご紹介した通り、私は片付け下手なため、基本的に隠す収納のわが家のキッチン。
デコアイテムもほとんど置いてありません。
LDKに入ってすぐにキッチンの横を通る造りですが、その時に目に入るキッチン奥のコンロの横の壁に湯煙汚れが…白い壁なのでシミも目立ちます。
時間が経って出てきたシミの中には擦ってもなかなか落ちないものも。
壁紙を新しくしようか…とも検討中ですが、いざ新しくするまでには時間がかかりそう…
でも気になり出したら、気になっちゃう(笑)
ちょっと目隠しにもなるかなと、100均の黒板シートを使って、壁掛けインテリアボードを作ってみました!
100均の木材を組み合わせてフレームを作り、ケーキのレシピを描いてみたら、キッチンデコにピッタリのレシピボードに♡
LDKの入り口の壁掛け収納と同じイメージで作りました。
2017年2月14日
キッチン&洗面所をレンガタイルで☆プチリフォーム
2016年6月13日
わが家のキッチンや洗面所はいわゆる建て売りシンプルよくある造り。
壁紙などもとっても無難な感じです。
オサレな板壁やレンガの壁に憧れつつ…
子供が小さいうちは汚すし、しばらくはこれでいいよね…としていたんですが、洗面所の洗濯かごを置いていた裏などに、壁紙にうっすらカビが!!
さすがにこれはね…と隠す措置をとることにしたのですが、洗面所は狭小で、洗面台も置いてある部分なので、部分的でも壁紙を貼るのはなかなか難しそう…。
何とか簡単に、ということで、以前から気になっていた、壁用のレンガタイルを使ってみることにしました!
2016年6月13日
100均でDIY!簡単ナチュラル☆ブレッドケース
2016年5月31日
100均アイテムだけで、インテリアにもなじむブレッドケースを作りました!
組み立て簡単☆お好みでデコるだけ♪
キッチン棚のトースターの上の籠にパンを入れてますが、何となく“置いている”感が否めない…。
オサレなパンならいいのですが、子供用のスナックパンなどはどうしてもカラフルで目立つ…。
パンを置いていたくなるような収納が欲しいと思い100均アイテムを組み合わせたら、お気に入りができました!
コンパクトですが、意外に収納力ありです(^_^)
キッチンのゴチャゴチャ食材や、子供のお菓子をまとめるのにもピッタリ。
例によって工程が多いようですが、作業は簡単です。
2016年5月31日
コツ・ポイント
使いやすく、片しやすくすることでごちゃつきを防ぎ、できるだけ棚の中に隠していますが、
皆様のキッチン収納アイデアを拝見すると、やはり憧れるお洒落でステキな見せ収納♪
皆さんのアイデア参考に、また“見せる収納”にチャレンジして、もっと使いやすいキッチンにしていきたいと思います。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます