お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

解決策が真逆だった?!固まった「塩」と「砂糖」をサラサラにする方法♪

  • クリップ
解決策が真逆だった?!固まった「塩」と「砂糖」をサラサラにする方法♪

こんにちは。家事コツ研究員のAikoです。

料理に欠かせない「塩」と「砂糖」、いつの間にか固まっていることはありませんか?硬くなっているとお料理にも使いにくいですよね。

「そもそも、塩と砂糖はなぜ固まるんだろう?」と疑問に思って調べてみると…原因がまさかの真逆でした!

今回は当たり前過ぎて意外と知らない、塩と砂糖の固まる原因、固まったときの解決方法、保管方法をご紹介します。

固まる原因は「塩=湿気」「砂糖=乾燥」

塩と砂糖、固まる原因はそれぞれの性質が関係しています。

「湿気」で固まる塩

塩は1粒1粒が結晶になった状態です。その塩が、空気中の水分(湿気)を吸うことで表面が溶け、粒同士がくっついて固まります。

「乾燥」で固まる砂糖

一般的に料理で使われる白砂糖(上白糖)は、結晶の表面に「転化糖液」というものがコーティングされています。そのため、サラサラした「グラニュー糖」に比べて、白砂糖はしっとりした感触です。しかし、乾燥が進んでいくと「転化糖」が結晶化してしまい固まってしまうのです。

ProfileAiko
こんにちは♪年子の息子達の育児に奮闘中のママライターです。美術大学のデザイン科を卒業後、学校で美術講師をしていました。作ることが大好きで、料理やハンドメイド、DIY、イラストなどが得意です。日々の生活がちょっぴり楽しくなるアイデアを紹介していきたいです。保有資格:高等学校美術一種、中学校美術一種、高等学校工芸一種、特別支援学校二種、保育士
家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

168015

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

154582

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

63977

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36600

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

33993

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

267181

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

249653

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

188997

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

159768

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

121122

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

happydaimamaさん

10378650

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ちゃこさん

4085030

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

4191690

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3807473

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5404073

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...