お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

輪ゴムが優秀すぎた!収納のイライラを解消♪

  • クリップ
輪ゴムが優秀すぎた!収納のイライラを解消♪

家の中でも特にキッチンやクローゼットには細かいモノが多く、せっかく整理整頓したのにすぐに乱れて、イラッとなる瞬間、ありませんか?

そんなときは「輪ゴム」が助けてくれるんです!

今回は、暮らしニスタの連載「目ウロコ収納術」から特に好評だった3つの収納アイデアをご紹介します♪

スティック調味料は輪ゴム+空き箱で“立て収納”

作り方はカンタン。
空き箱を適当な高さに切って、輪ゴムを掛けるだけ。

輪ゴムが仕切りになって、スティック調味料を立てて収納できます。調理中でもパッと手に取りやすく、やっぱり便利!

数が減ってきたら上の写真のように輪ゴムを移動させれば「立てる収納」がキープできます。

また、新しい種類のスティック調味料を加える場合でも、輪ゴムをもう1つ追加して仕切りを増やせばOKです。お手軽でしょ♪
(アイデア:ヤマモトアキコさん)

輪ゴムを巻くだけ!即席★衣類が滑らないハンガー

ひと口に「ハンガー」と言っても素材は様々。プラスチック製や木製のハンガーの場合、襟が大きく開いたトップスやキャミソールなどはちょっとした拍子にずり落ちてしまうことがあります。

そこで輪ゴムの出番です!
輪ゴムをハンガーの肩部分にくるくると巻きつけることで“滑り止め”となりずり落ちを防いでくれますよ♪
(アイデア:片づけクリエイター はせがわあかねさん)

輪ゴム+付箋で!紙モノ収納

年賀状や医療費の領収書、学校のプリント類など、どんどん増えていく紙モノ。輪ゴムで束ねるだけでもいいですが、さらに一工夫。

輪ゴム+付箋=「メモ付き輪ゴム」が使えます!

例えば年賀状。
メモ付き輪ゴムを使えば、誰に届いた(M=ママ、P=パパ)か、何年の年賀状か、ひと目でわかるようになりますよ。
(アイデア:ksfioriさん)

輪ゴムは100円ショップでも箱買いできるし、カラフルな商品もあって、使用する場所によって色を変えても楽しそうですよね。

わざわざ買わなくても、お惣菜についてきた輪ゴムを再利用してもOK。劣化して切れてしまったら新しい輪ゴムに変えれば問題なし!

「輪ゴム」を使った収納アイデア、ぜひ試してみてくださいね♪

文/暮らしニスタ編集部

プロ直伝!“目ウロコ”収納術
「整理収納のプロ」をはじめ、アイデア豊富な暮らしニスタさんが自宅で活用している収納術や自由な発想で編み出した裏ワザを伝授!試行錯誤してたどり着いた収納アイデアは、まさに“目からウロコ”です♪
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

桃咲マルクさん

6915326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...