お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

子どもウケ抜群♡野菜ソムリエが教える簡単ヘルシーレシピ

子どもウケ抜群♡野菜ソムリエが教える簡単ヘルシーレシピ
  • クリップ

野菜ソムリエでフードコーディネーター、企業のレシピ開発のお仕事などをこなす、料理のプロのmidoriさん。いつも暮らしニスタにヘルシーなレシピや、子どもが喜びそうなおやつのアイデアを投稿してくださいます。
今回は、そんなmidoriさんのおかずとおやつを一気にご紹介。家族が笑顔になる食卓づくりに役立ててくださいね。

ヘルシー&ボリューミー♪野菜たっぷりのメインおかず

野菜がたっぷりのおかずって体には良さそうだけど、ちょっとボリュームが…なんて思ってしまいますよね?でもmidoriさんの野菜おかずはそんな心配御無用。コクと食べごたえのあるレシピで、ヘルシーにおなかいっぱいになること請け合いです。

冷蔵庫にあるものでお洒落に変身♡ごちそうフレンチトースト

【材料 (1~2人分)】
バゲット(スライスしたもの):3~4枚
アスパラガス:1本
インゲン:2~3本
ウインナー:1~2本
卵:1個
牛乳:100㎖
粉チーズ:大さじ1
市販のトマトソース(もしくはトマトケチャップ):少々
ピザ用チーズ:適量

バゲットが食べきれずにパサついてしまったら、こんな野菜たっぷりのごちそうメニューにアレンジするのはいかがですか?材料は、冷蔵庫に中途半端に残っている野菜でOK。バゲットでなく、食パンでも大丈夫です!いつもの甘いフレンチトーストもおいしいですが、この新感覚フレンチトーストをぜひお試しください。

夏野菜たっぷり!子どもも食べやすい和風ガパオライス

【材料 (2人分)】
鶏ももひき肉:150g
ナス:1個
ピーマン:1個
とうもろこし:1/2本
玉ねぎ:1/4個
にんにく、生姜:各1/2片
長ねぎ:5㎝分程度
大葉:適量
砂糖(A):小さじ1
味噌、水(A):各大さじ1
しょうゆ、オイスターソース(B):各大さじ1
温かいごはん:適量
卵:2個

ナスやピーマンが苦手なお子さんでも、パクパク食べられるガパオライス。旬の野菜と鶏ひき肉を炒め合わせた和風ガパオライスは、味噌やオイスターソースを使って子どもでも食べやすい味に。大人には仕上げに大葉を散らすと、爽やかな風味が楽しめておすすめです。

ナスととうもろこしのキーマカレー

【材料 (4人分)】
牛豚合いびき肉:150~200ℊ
ナス:中1本
とうもろこし:1/2本
玉ねぎ:1/4個
水:300㎖
カレールウ(固形・市販):2かけ(約50ℊ)
コンソメ顆粒:小さじ1
しょうゆ(A):小さじ1
中濃ソース(A):小さじ1
温かいごはん:適量
甘酢漬けや福神漬けなど:適宜

スパイシーなカレーをフーフー言いながら食べたい夏!暑さ真っ盛りで食欲のないときでも、思わず完食してしまうキーマカレーです。辛さの中にもほっとする味のとうもろこしを混ぜ込んで、子どもにも食べやすく工夫してあるのがMidoriさん流。

ホームパーティーで子どもウケ抜群!ホットプレートピザ

【材料 (4人分)】
薄力粉:200ℊ
砂糖、ベーキングパウダー(A):各小さじ1/2
サラダ油:大さじ2
ぬるま湯:100㎖
ウインナー:2本
ゆで卵:1個
ピーマン:1/2個
玉ねぎ:1/2個
ミニトマト:3~4個
コーン(缶詰):大さじ1程度
ピザ用ソース(市販):適量
ピザ用チーズ:適量

ホットプレートの蓋を開けると大きなピザがバーン!もちろん子ども達は大喜び。ウインナーやコーンなど、子どもが好きな具材をたっぷりのせて、パーティーのメインディッシュにしちゃいましょう。

簡単&コスパ良し!〆まで美味しい野菜もりもり坦々鍋

【材料 (4人分)】
豚ひき肉:200g
しょうがのみじん切り:1片分
長ねぎのみじん切り:5㎝分程度
味噌(A):大さじ4
砂糖、みりん(A):各大さじ1
豆板醤(A):小さじ1/2~1
鶏がらスープの素(顆粒)(A):大さじ1
水:600㎖
小松菜:3株程度
しめじや舞茸などお好みのキノコ類:適量
にんじん:適量
大根:適量
もやし:1/2袋
冷凍うどん:適宜

包丁を使うのも最低限。簡単に作ることができて、しかもお財布にも優しい野菜ときのこたっぷりの坦々鍋。〆にはうどんを入れればボリューム的にも大満足!ローカロリーでヘルシーな上に、体が芯からほかほか温まって風邪予防にも効果的です。

子どもが喜ぶ&ママもラクラク!プルコギ&コーンバターライス

【材料 (3~4人分)】
牛薄切り肉:250g
玉ねぎ:1/2個
にんじん:1/4個
コーン(缶詰):大さじ1~2
しょうゆ(A):大さじ3
みりん(A):大さじ2
酒、コチュジャン(A):各大さじ1
砂糖(A):大さじ1/2
塩(A):ひとつまみ
にんにくのすりおろし、ごま油、白ごま:各少々
温かいごはん:茶碗2杯分
バター:10g
にんにくの薄切り:1/2片分

子どもが喜ぶホットプレート料理は、野菜もごはんも同時に食べられるので栄養のバランスも良く、洗い物も減ってママにも嬉しい一品!お肉とごはんを別々に食べても、全体を混ぜ合わせてビビンバ丼のようにしても美味しさ満点。家族でワイワイ食べたいですね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159691

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

112606

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

76098

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

42394

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

はるあやさん

29518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

599565

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

279834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

175010

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141395

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

119473

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6370070

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

香村薫さん

5380319

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4484892

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6720303

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

11019165

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け