お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

火を使わない!カツオのタタキでイタリアン!バジルタルタルで新カルパッチョ☆彡

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
火を使わない!カツオのタタキでイタリアン!バジルタルタルで新カルパッチョ☆彡

暑い日が続きますね。なるべくキッチンに立つ時間を短くしたい。なるべく火を使いたくない!夏場の主婦の願いだと思います。そこで今回も火を使わないレシピを考えました。
メイン食材はカツオのタタキ。鉄分も豊富で積極的に食べたいですね。他のお刺身よりお安い事も多いし、炙ってある分生より安心して食べられるかもしれません。

でもどうしても定番になりがち・・・勿論定番のポン酢に薬味で食べるのが美味しいのですが、洋風に食べて頂けるイタリアンの前菜の様なメニューにしてみました。
今回のポイントは「ポン酢マリネ」「バジルタルタル」

先日バジルが山もりで100円で売られていて、そんな時に思いつきました。
あっさりとコッテリが一緒になって食欲が落ちる季節にお勧めです!

材料 (材料)

  • カツオのたたき(あればブロックタイプ):1パック分
  • トマト(小サイズ):1個
  • バジル:1パック位
  • ポン酢:小さじ2杯
  • タルタルソース材料
  • マヨネーズ:大さじ2杯
  • 米酢:小さじ1杯
  • コンデスミルク(練乳):小さじ1杯
  • にんにく:ほんのちょっと
  • 薄口醤油:小さじ1/2杯
  • ピンクペッパーや糸唐辛子 彩りにお好みで!

作り方

①カツオのたたきをポン酢でマリネする

①カツオのたたきをポン酢でマリネする

カツオのたたきはカットされたものとブロックが売っていればブロックの方が量が多くお得な場合が多く、表面が酸化していないので、お勧めです。(なければカットしたもので)トレイにのせてポン酢を小さじ1杯回しかけて、マリネしておいて下さい。(別ですだちや、柚子などの柑橘果汁があれば少し足して加えて頂くと更に爽やかなマリネに仕上がります)
約10分位置いておいて下さい

②トマトもマリネする

②トマトもマリネする

トマトは荒く刻んでおきます。
トマトは水気があるので小さじ1/2杯位のポン酢をかけて同じく混ぜて10分位置いておいてください。

③ソースの調味料を混ぜます

③ソースの調味料を混ぜます

材料表の中のソースの調味料を混ぜます。
少し甘めに調合していますが、少しあるカツオの塩気とポン酢にピッタリ合います。(甘いのが苦手な方は練乳を調整なさって下さい)

④ソースにバジルを混ぜる

④ソースにバジルを混ぜる

お好きなだけのバジルをご用意頂き、粗いみじん切りにしたものをソースに混ぜます。(なるべくギリギリに合わせる方が香りがフレッシュで美味しいです)

※仕上げにも生のバジルをのせますので、その分だけは残しておいて下さい。

盛り付け

盛り付け

①ポン酢でマリネしておいたかつおのたたきをお皿に並べます。
②刻んでマリネしておいたトマトを上にのせて下さい(水気があまりに多すぎる時は少し水気を切ってのせて下さい)
③タルタルソースを上からかけます
④ちぎったバジルを散りばめる様にのせます。
⑤お好みでピンクペッパーや糸唐辛子を彩りで、更にフライドガーリックやオニオンなどを入れて頂いても美味しいです。

完成

完成

THEイタリアンな色合い
食べてみると、さわやかなポン酢マリネされたカツオにバジルのタルタルソースがまったり絡んで美味しく、間に熟したトマトが甘くて、キンキンに冷やした白ワインにも合う前菜メニューが完成しました。

いつの間にかこんなにも火を使わないレシピが出来ました

アボカドとしらすの梅ダレ和え

混ぜるだけ簡単!アボカドとしらすの梅ダレ和え!夏レシピ☆

2016.07.13

火を使わないで出来ちゃう夏レシピ!アボカドを梅ダレで合えちゃいます。さっぱりしていて、アボカドの甘さと梅の酸味が面白い一品にもなるサラダです。しらすや大葉をプラスして、夏の暑い日レシピに加えて下さい。フライドオニオンやフラ...続きを見る

レンジでしっとり薬味が主役のチキンロール

薬味が主役!レンジでしっとり!夏のチキンロール

2016.06.15

火を使わない!味付不要!の夏レシピ☆まるごと大葉とミョウガを巻き込んだチキンロール!レンジでしっとり!食べ応えは満点♪低カロリーなのに栄養バッチリ!食欲のない時にも、ダイエットにも!お弁当にもオススメのささみロール!ちょっ...続きを見る

食べてデトックス!やみつきキュウリ

食べてデトックス!やみつきキュウリのレシピ☆

2016.06.09

混ぜるだけ簡単!食べてデトックス出来ちゃう「やみつきキュウリ」はいかがですか?きゅうりの美味しいシーズン到来!きゅうりの95%は水分なのでカロリーが少ない☆プラス食材にキムチ・長葱・みょうが・青紫蘇を加えて味の決め手はオイ...続きを見る

トースターで簡単糖質オフのおつまみ

糖質OFFで美味しいおつまみ!トースターで焼くだけ☆カマンベールの油揚げサンド!

2016.06.11

味付不要のサクサク、スナック感覚で食べられるおつまみは糖質が低い食材で出来ているのでダイエット中でも安心おつまみ!!油揚げのサクサク感を引き出して、詰めるだけ簡単ベーコンチーズバジルサンドにしちゃいました。お酒のおつまみに...続きを見る

混ぜるだけ簡単カツオのタルタルディップ

混ぜるだけ簡単!かつおのタタキでタルタルのレシピ☆

2016.06.03

比較的安価で買えるカツオ。そのまま食べても美味しいですが、タルタルとして頂くのはいかがですか?特にちょっと苦みが強い時など、アレンジしちゃえば大丈夫な混ぜるだけメニューです。和のイメージの強いカツオのタタキがパンにも合うオ...続きを見る

混ぜるだけ!たくわんのクリームチーズ和え

日本酒に合う!混ぜるだけ簡単!1分レシピ☆たくわんのクリームチーズ和え

2016.05.09

あるお店で燻製したいぶりがっこの上にカッテージチーズがのったメニューを頂きました。それがとても癖になるお味で、もっと身近に誰でも手に入る具材で出来ないかと思ってやってみました。メインにはなりませんが、おうち居酒屋開催ってい...続きを見る

我が家の缶つま。混ぜてやくだけさんまのトマトチーズ焼き

混ぜて焼くだけでこの旨さ!簡単サンマの水煮缶でアスパラきのこのトマトチーズ焼きのレシピ

2016.05.09

最近スポットを当てて研究中の缶詰レシピ!災害などいざという時の備えにも役立つ缶詰ですが、ついつい賞味期限が過ぎるまで保存してしまったり…。そんな缶詰を普段から使える様に!でもそのまま食べるのではなくひと手間加えれば缶詰もご...続きを見る

さば缶と新玉ねぎをトースターで

味付け不要!さば缶と新玉ねぎで!超簡単で美味しい☆チーズ焼きのレシピ

2016.04.27

何かあった時の備えにも缶詰めを常備されていらっしゃる方は多いはず、今日はそんなさば缶を使用して味付不要のチーズ焼きのレシピです。和と洋の出会いに感激☆手順もとっても簡単なので、今夜のおかずにもいかがですか?缶詰めはそのまま...続きを見る

春キャベツとニラ&アミエビで簡単ナムル

火を使わない!春キャベツとニラのチャチャッと簡単!春ナムルのレシピ☆彡

2016.04.20

春キャベツの美味しい季節ですね。今回はそんな春キャベツだから柔らかく瑞々しさを味わえる春ナムルのレシピです。新生活もスタートの時期で、美味しく食べたいけど、なるべくお料理にお時間をかけたくない!そんな時に便利な一品☆箸休め...続きを見る

茹でずに簡単切干大根でツナサラダ

もう茹でなくていい!ポリポリ食感☆切り干し大根のツナサラダのレシピ☆

2016.03.18

サラダが美味しい季節到来!でも切るの嫌だなぁ〜お野菜買いに行くの面倒だなっとそんな時に役立つお野菜と言えば切り干し大根!でも何となく煮物にしか使わない!戻して火を通さなきゃって思うと面倒だなって思ったりして非常食に買ってい...続きを見る

グリルで簡単!ブルーミング厚揚げ

グリルで簡単!厚揚げで作る「ブルーミングアツアゲ」

2016.03.06

今流行りの「ブルーミングオニオンブレッド」先日暮らしニスタの編集部さんが投稿されていて、これは厚揚げで作ったら面白い!っと早速作ってみました。暮らしニスタの編集部さんが投稿されていた記事はこちら↓https://kuras...続きを見る

大人気!レンジで3分☆丸ごと厚揚げシューマイ

レンジで3分☆丸ごと厚揚げシューマイのレシピ☆

2016.03.03

レンジで3分!!厚揚げ1つに豚の挽肉25gお財布にも健康にも優しいシューマイレシピです。コスパ抜群!ボリューム満点!簡単!ヘルシー!アレンジ自在!そんな厚揚げにはまっているひこまるです。そんな素敵な厚揚げで今回は丸ごとシュ...続きを見る

トースターorグリルで簡単!厚揚げ豚バラ巻き

グリルorトースターで簡単!豚バラで巻いた厚揚げステーキのヘルシーレシピ

2016.01.31

今日は巻くだけ簡単!難しい事は抜きのダイエットしながらボリュームを感じられるレシピです。豚バラ肉と青紫蘇をクルクル巻いたらグリルかトースターで表面がカリカリっとなる様に焼いて下さい。豚バラ肉でしっかり包むことである程度の肉...続きを見る

見た目華やか!コンビーフと玉子で熱々ディップ

材料3つ!丸ごとカマンベールとコンビーフのあったかトロけるチーズディップ!

2015.12.09

簡単!美味しい!!味付け不要のお手軽パーティメニュー☆熱々を頂きたい。トロけるチーズディップはいかがですか?忘年会!クリスマスパーティ!誕生日パーティにもオススメです♪カマンベールを1つ用意して、コンビーフと玉子をのせてま...続きを見る

美容に嬉しいドライフルーツのディップ

美容にも嬉しい!ドライフルーツの大人ディップ!!

2015.12.07

美容効果が高いと言われる女性注目のドライフルーツと乳酸菌で発酵することで出来たサワークリーム。どちらもお腹に優しい・体に優しい食品として愛されている。そんな2つを合わせてちょっと大人のディップのご紹介です。1.ドライフルー...続きを見る

トースターで簡単!器ごと食べられるきのこのバターチーズ焼き

早い!美味い!安い!器ごと食べられる丸ごときのこバター醤油焼きのレシピ☆

2015.12.07

簡単で素材の味を感じられてヘルシー!またまた、お腹にもお財布にも優しいレシピのご紹介です!!旬は秋のきのこ類ですが、年中あまりお値段も変わらず食べられるそんな家計に優しい事でお馴染み!そんなきのこを使って、早い!美味い!簡...続きを見る

トースターかグリルで美味しい厚揚げグラタン

◯◯+マヨ+チーズで簡単!!ヘルシー厚揚げグラタンが美味しい〜♪

2015.12.04

ヘルシーな厚揚げのグラタンレシピができました。難しい事は抜き。混ぜて!のせて!焼く! グリルでもトースターでも簡単に出来ちゃいます。お酒の締めにも食べれちゃう。そんな熱々メニューです。年末に近づき忙しいシーズン到来。・簡単...続きを見る


リピ続出!炊飯器で作る豚肉巻き玉ねぎ

炊飯器でトロトロ♪味付けは塩だけ☆ゴロッと丸ごと♪肉巻き玉ねぎ!!

2015.10.29

こんなに玉ねぎが甘いなんて!!シンプルな味付けが逆に旨味を引き出す。豚肉に包まれた玉ねぎがトロトロになって塩だけしか入れてない事にビックリされること間違いなし。食べるまで熱々で保温出来るのも炊飯器の特権。小さな玉ねぎばっか...続きを見る

炊飯器で簡単!味は本格派のアクアパッツァ

炊飯器でスイッチON!簡単だけど本格的なアクアパッツァのレシピ

2015.06.06

鯛などの白身魚の切り身とアサリを使って炊飯器でスイッチON!ほったらかし。炊飯器から蒸気が出たら約5分でお店のお料理みたいな本格的アクアパッツァの出来上がり。おもてなしにもお勧めメニューです。短時間で出来て、保温も出来ちゃ...続きを見る

やっぱりこの味!アボカドの明太子グラタン

見た目が悪いアボカドにも使える♪簡単☆うまい❤︎明太マヨチーズ焼き♪

2015.09.30

とっても栄養価が高く美容にもいいアボカド。だけど、買ってみたら変色してたり、硬いまま熟さなかったり、当たり外れが多いのが悩み!見た目が悪けりゃ隠しましょう〜焼いちゃいましょう!!っという訳で焼きアボカドが今回の簡単おすすめ...続きを見る

盛り付け次第でおもてなしにも最適!まぐろとトロロのミルフィーユ

超簡単!お月見やパーティにも!まぐろミルフィーユの月見カクテル

2015.09.26

我が家ではお客様が来たり、パーティをしたりする時は前菜や、付き出しを!色々食べて貰いたいので一つにあまり手をかけられないので、そんな時に超スピード簡単メニュー。でも見た目は可愛いので大人気のミルフィーユカクテル!食べる相性...続きを見る

疲れも吹き飛ぶキュウリの梅ナムル

クエン酸効果で疲れも吹き飛ぶ!混ぜるだけで出来る!梅入りナムルで箸が止まらないおつまみ♪

2015.09.17

ナムルってお野菜が沢山食べられますよね!?大好きだけど、同じ味付けばかりになっちゃうので少しアレンジを♪・季節の変わり目はなぜか疲れが抜けない。そんな時の救世主はクエン酸いっぱいの梅干し。・最近少し老けたかな??アンチエイ...続きを見る

さけ缶で作る簡単ホイル焼き

火を使わない!キノコとしゃけ缶で骨まで美味しいホイル焼き☆

2015.09.13

缶詰は保存食。でも、そのままより、手を加えたらもっと美味しい!身近なしゃけ缶を使って、秋のキノコを使ったバターホイル焼きのレシピです。骨まで柔らかくなった缶詰はカルシウムたっぷり!!簡単に作れるホイル焼き☆ちょっといつもと...続きを見る

野菜が主役のゴマだれカルパッチョ

野菜が主役!濃厚ゴマソースで!!ベジカルパッチョ☆

2015.07.30

夏のおもてなしにも!食欲のない日にもお勧め!!千切り野菜をバランスよく並べて健康ヘルシーカルパッチョ。ちょっとお刺身は入ってるけど、今日は野菜が主役の彩りの一皿。作り方も簡単!やみつきになるお皿は、あっという間に空っぽです...続きを見る

クルっと巻いてレンジで2分一口豚しゃぶ

くるっと巻いて、レンジで2分♪さっぱり!一口豚しゃぶ☆

2015.07.23

気温上昇中の夏!!火を使わないレシピ♪梅干しいっぱいでサッパリ&熱中症予防!!お野菜だって、お肉に包まれたらいっぱい食べられる♪ビールのおつまみにも!冷やして前菜にもいかがですか?(写真で手順解説させて頂きます)味付けは梅...続きを見る

火を使わない納豆前菜

火を使わないスピードメニュー!!トロピカルな納豆前菜☆

2015.07.16

暑い夏!!スタミナはつけたいけど、キッチンには長く居たくない。火を使いたくない。好きな具材と納豆を綺麗に盛りつければ、納豆もお料理の主役に早変わり。具材を刻んで、納豆を混ぜたら後は盛り付けるだけなのに、正に納豆の宝石箱☆今...続きを見る

デザートディップも混ぜるだけ。あんこクリームがたまらない

混ぜるだけ!1分で出来る!!大人も子供も大好き☆あんことチーズのディップ♪

2015.06.11

お子さんのおやつにも!大人のおつまみにも!ちょっと甘いものが欲しい時にお奨めのメニュー。「マスカルあんこクリーム」ディップの材料2つ!混ぜるだけ!1分で出来るスイーツ系おつまみはいかがですか?今回はリッツにつけてご紹介して...続きを見る

コツ・ポイント

・トマトはなるべく熟したものを使用すると甘くて相性ピッタリです。
・盛りつけはなるべく食べるギリギリに行って下さい。水分が出てきて、ポン酢とタルタルソースが合わさるとベチャベチャっとなるので、直前で盛り付けて、混ぜながら頂く位の感覚が美味しいです。)
・タルタルソースは今回は玉ねぎなどは使っていませんが、お好みで玉ねぎやミョウガなどを刻んで入れて頂いても美味しいです。

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

iohinaMAMAさん
iohinaMAMAさん

ひこまるさんこんにちは(*´∀`)♡

も~~呑みたいッ(。>д<)今すぐ呑みたいッ‼
こんな素敵なレシピを見せつけられたら、呑まずにはおれません♡

我が家もいつも定番でしか出てこないカツのたたき。
こんなにも、美味しそうでお洒落な食べ方があるんですね(*゜Q゜*)♡

しかも今日、カツオのたたきを買ってきたばかり♡
これはこれは作るしかありません( *´艸`)‼
バジルだけが冷蔵庫にはありませんが…(そんなお洒落なもの常備しておりません(笑))
大葉などで代用は出来ないものでしょうか?やはり風味など全然違ってしまうかな(-_-;)
代用できそうなものをちょっと探してみます(笑)

いつもいつもお酒が呑みたくなっちゃう素敵なレシピをありがとうございます(*^^*)♡

2016-07-15 16:44:17
ひこまるさん
ひこまるさん2016-07-15 17:51:58

iohinaMAMAさん。こんばんは〜〜(*'▽'*)♪今日もお忙しい中、嬉しいコメントをありがとうございます。スポンジボブのお弁当。私はおかずの方から順に味わってご飯の周りから食べて最後にスポンジボブを惜しげに頂きます(*´艸`)
いつも愛情いっぱいのお弁当!お子様が羨ましいです。そしてそして、そんな素敵なお料理を作られるiohinaMAMAさんから、こんなコメントを頂き幸せです。間に合うかな?っとドキドキしながらコメントしています。バジルがなければ私も大葉を使います!少しは洋より和よりになりますが、爽やかになるかと・・・(*^^*)
素敵な食卓に並べて頂けるなんて光栄です✩今の季節!カツオが並んでいるので、たまには違ったメニューをっと作ってみました。お口に合うと嬉しいです。
まだまだ暑い日が続きますので、なるべく火を使う時間が短いレシピをっと思っております!また、何かお役に立てると嬉しいです♡こころが温まるコメントに一週間の疲れも吹っ飛びます。本当にありがとうございます。三連休!楽しい時間をご家族でお過ごしされます様に(^_-)-☆素敵な夜をヾ(●´∇`●)ノ

naoguriさん
naoguriさん

ひこまるさん、こんにちは〜♡

わあ♡このお料理、とってもおしゃれで美味しそう( ๑ơ ڡơ๑)ﻌﻌﻌ❤ฺ
かつおのタタキがイタリアンに変身ってとっても素敵です(✿´ ꒳ ` )♡
バジルが山もり100円で売られているなんて驚き!
そして、バジルのタルタルって想像がつかない(想像力乏しくてすみません)ぜひ、試してみたいです!!
かつおのお刺身って苦手で、タタキは大好きなんですけど、でも、こちらでは、お刺身の方がお手頃価格でよく売られています。この前フライパンで焼きをつけて食べたんですが、そういうのでも合うのかしら?ポン酢も大好きなので、ポン酢マリネ、バジルタルタル( ๑ơ ڡơ๑)ﻌﻌﻌ❤ฺさわやかポン酢にまったり絡むタルタル、、よだれが(๑´ڡ`๑)ワクワクしてきちゃうレシピです♡

素敵なアイデアありがとうございます(๑ºั╰╯ºั๑)

ここのところこちらは涼しい毎日ですが、ひこまるさんのお住まいはどうですか?
お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。

2016-07-27 15:42:50
ひこまるさん
ひこまるさん2016-07-28 07:39:02

naoguriさん。おはようございますヾ(●´∇`●)ノ昨日はお忙しい中コメントまで、ありがとうございます(*^^*)ちょっと昨日はあれこれと疲れる事が多くバタンキューでした。お返事遅れてすみませんm(_ _)m
お料理上手なnaoguriさんは目線もまた、しっかりご覧頂き、料理への愛を感じます♡ありがとうございます!バジル山盛り販売はどうやら今の所その日だけでした(*´艸`)スーパーの試みで農家さんのお野菜を最近置き始め、時々こんなラッキーが舞い込んで来るんです。カツオはお刺身でも構わないです。でもnaoguriさんが仰る様に焼き目をつけた方が香ばしさも美味しさの一つになるかもしれません(*⌒▽⌒*)九州の南蛮料理をサッパリさせた様な(いや、違うかな?表現下手ですみません^^;)iohinaMAMAさんが先日作って下さった時は大葉で代用された筈ですが、大丈夫だったみたいです♪お料理上手なnaoguriさんですからどんなアレンジをされてもきっと私よりも素敵なアレンジをされるかも(*^^*)本当にいつも凄い閃きとアイデアのセンスをお持ちなので、お菓子も料理も素晴らしいですね♡naoguriさんのレシピで独り言が増えます(笑)「こんな使い方をするんだ〜美味しそうに(。・о・。)」って(笑)また色々教えてやってくださいm(_ _)m 私の住む地域は蒸し蒸し度が凄いんです。暑さも戻ってきましたね。お気遣いありがとうございます(*^^*)naoguriさんも体調にはくれぐれもお気をつけ下さい♡お料理のお話を出来て嬉しかったです。また、お話してやって下さい(人 •͈ᴗ•͈)

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

4児ママRomiさん

10081323

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12061960

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8313431

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8483662

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8317135

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/07/14/faea72c783a5142d18285a7062b3ca65.jpeg
火を使わない!カツオのタタキでイタリアン!バジルタルタルで新カルパッチョ☆彡
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

火を使わない!カツオのタタキでイタリアン!バジルタルタルで新カルパッチョ☆彡
2016年07月15日

暑い日が続きますね。なるべくキッチンに立つ時間を短くしたい。なるべく火を使いたくない!夏場の主婦の願いだと思...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

火を使わない!カツオのタタキでイタリアン!バジルタルタルで新カルパッチョ☆彡
2016年07月15日

暑い日が続きますね。なるべくキッチンに立つ時間を短くしたい。なるべく火を使いたくない!夏場の主婦の願いだと思...
ひこまるさん