我が家ではお客様が来たり、パーティをしたりする時は前菜や、付き出しを!色々食べて貰いたいので一つにあまり手をかけられないので、そんな時に超スピード簡単メニュー。でも見た目は可愛いので大人気のミルフィーユカクテル!食べる相性も抜群なので是非ホームパーティの一品にいかがですか?
以前にお出ししたお友達が、丼で食べたい位組み合わせを気に入って下さったのがとても印象に残るメニューになってます(笑)
中身はお刺身とお野菜とうずら玉子だけなので見た目は可愛く実はヘルシー。
女性にも大変喜ばれるメニューです!
ネギトロ用まぐろ…1パック
小口切り葱…1パック
山芋…80g〜100g(適量)
うずら卵…4個
わさび…お好みで
小さなカクテルグラスは100均や、IKEAなどでとても安く手に入ります。(使用したのはIKEAのグラス)
※今回はやまと芋使用しています。長芋バージョンも下の方に出てきますが、柔らかいので、ミルフィーユの層を綺麗に出す為には、粘り気の強い山芋がお勧めです。
尚、カクテルグラスは小さいので4つ分の材料。コーヒーカップなら2つ分(2つの場合はうずら卵を2つ減らして下さい。)
山芋は皮を剥いてすりおろします。(フードプロセッサーなどを利用してもokです。)葱は今回は小口切りを利用しましたが、そのままの葱の場合はなるべく細く切って下さい。
まぐろ→山芋→→まぐろ→山芋→葱
(順番が変わってもOK)
の順番にスプーンで盛り付けていきます。
一番上の葱は真ん中に少しくぼみを作り、そこにうずら卵を割ってのせれば完成!
小さな小鉢などにお醤油(だし醤油でも可)を入れてセッティング完了。
※この時はコーヒーカップバージョン。コーヒーの時にお出しするミルク入れを利用しました。
この時は、長芋を使用したので、やはり、ミルフィーユの層が綺麗に仕上がりませんでした。
たっぷり食べたい時は、大きめのグラスでお作り下さい。
カッティングボードに簡単小鉢を沢山並べると、簡単な物でもとても華やかになるのでお勧めです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます